[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): 2014/03/02(日)20:11 ID:uIAHAPdg(1/3) AAS
画像リンク[png]:gyazo.com
マルチスレッドってオブジェクトリストの更新中に
オブジェクトリストを参照できないんだから意味なくないですか?
どうしてマルチスレッドで動作が軽くなるんですか?
セマフォをオブジェクト単位でかけてたらセマフォの処理で余計重くなるのでは
235: 2014/03/02(日)20:51 ID:uIAHAPdg(2/3) AAS
>>233
画面のチラツキを抑えるほうが出てきて、出てきても申し訳程度の説明しかない・・・
外部リンク:www.cs.tsukuba.ac.jp
>◆ダブルバッファリング
> 整数を1つバッファに書き込むだけでロック/アンロックを行なっていると、 実際の並列処理では重たい。
> ロックの回数を減らすために、ダブルバッファリ ングと呼ばれる技術がよく使われる。読み手と書き手で別々にバッファをもうけ、1つのバッファの処理をしている間は、ロックを行なわない。
リストで1つのオブジェクトを更新してる間は「描画スレッドが使っちゃだめですよフラグ」でもたてるのか?
省2
236: 2014/03/02(日)20:59 ID:uIAHAPdg(3/3) AAS
あいや、これは循環バッファ?というやつでダブルバッファとは違うのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s