[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795(2): 2014/05/19(月)04:39 ID:XNC2jE/Y(1/3) AAS
この入門?みたいなサイトで勉強してたんだけどつまづいたので分かる方いたら教えてください
外部リンク:bituse.info
for(int i=0;i<ENEMY_NUM;++i){
enemy[i]=new ENEMY(data[i].type,data[i].stype,data[i].m_pattern,data[i].s_pattern,data[i].in_time,data[i].stop_time,data[i].shot_time,data[i].out_time,data[i].x,data[i].y,data[i].speed,data[i].hp,data[i].item);
}
↑この文の enemy[i]=new ENEMYのイコールのところでオペランドと一致する演算子なんてねぇよって怒られます
原因として考えられるものってなんでしょうか?
省4
799: 795 2014/05/19(月)11:33 ID:XNC2jE/Y(2/3) AAS
できました。
ご指摘の通り、enemyを配列にしたら無事にコンパイルできました。
ちょっと私にはわかりにくいサイトだったようなので別のところで勉強してみます・・・
800: 795 2014/05/19(月)11:34 ID:XNC2jE/Y(3/3) AAS
お礼を忘れていました
ご指摘ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s