[過去ログ]
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ (297レス)
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/30(木) 17:47:38.62 ID:iUtjPAd2 >>171 http://gitx.laullon.com これをダウンロードし、解凍してアプリを入れておく、とりあえず置いておく (なんでもいいのだけど、これはシンプルで俺のお気に入りなので) Xcodeでプロジェクトを新しいプロジェクトを作る。(Xcode 5 って勝手に自動でgitリポジトリ作るようになったんだっけ) // ここから AppDelegata.m の - (void)applicationDidFinishLaunching:(NSNotification *)aNotification に、NSLog でも書いてみる Project Navigator の AppDelegata.m んとこに M って付く Source Control > Commit.. メニュー を選んで、シート中の Enter commit message here にテキトーな文字(Commit SONO 1とか)を入れて、Commit Files ボタンを押す // ここまで 基本的に // ここから // ここまでの 繰り返しでしかない ちょっと繰り返してみよう(NSLogを増やすとか、メッセージの中身を変えるとか) ここでおもむろに、GitX を起動してプロジェクトフォルダを開いてみる。何か先行きが見えるだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/173
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/31(金) 11:52:35.62 ID:ouwGI9p4 >>181 うるせーなあw http://git-scm.com/book/ja/使い始める を一通り読んだ(&できれば理解した)方がいいと思うけど まあ、ソース晒すんだろうからいいか ホームディレクトリに .gitignore を以下の内容で作る .gitignore .gitattributes .DS_Store build/ products/ xcuserdata/ Terminalで git config --global user.name '名前' git config --global user.email 'メールアドレス' git config --global core.excludesfile "$HOME/.gitignore" 以上は、gitそのものの最初に行なうだけで、以後ほとんど触ることはないだろう git管理下でないのをgit管理下にするのは、git管理下にしたいディレクトリに移動して git init git add . git commit -am 'Initial commit' ってするだけ。もちろんTerminalで git initとすると、.git というディレクトリができる、以後それ以下の内容をあーしたりこーしたりしているのがGit。.git がリポジトリ(とかもろもろ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s