[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その17 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/28(火) 12:50:13.26 ID:qfuPw86M 2Dでシェーダーって何に使うんだ? >>683(レンダリング結果をテクスチャ化)とかシェーダじゃねーし、 モノクロ、セピア、フェード用の影にピクセルシェーダを書かなくても ライブラリの標準機能やアルファチャンネルの一工夫で何とかなるだろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/710
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/28(火) 13:30:59.92 ID:MrPHovGD >>710 攻撃エフェクトや爆発エフェクト等で使ってるのをちらほら見かける。 基本的には>710の言う通り標準機能やアルファチャンネルでなんとかなるんだけど、 あと少しだけ格好良くしたい、どうしてもこの演出で使いたいって時に、ピンポイントでシェーダを使ってるような印象。 2Dゲームではエフェクトと相性が良いのか、それともシェーダの入り口として便利なだけなのか、その判断は任せる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/713
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s