[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その17 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/18(月) 09:38:28.36 ID:SrapAoEf 俺来年就活の専門学校生なんだけど(と言っても今3/4年生) そういう上流工程のさらに一個前に、ゲームで言うなら企画って段階があると思うんだけど、 そういうところに入る前提で新卒入社って出来るの?(新卒募集の種類にプランナーとかある前提) 大卒じゃないと厳しい?専門卒ってなんか単純作業担当ってイメージがあって下流工程目当てってイメージが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/18(月) 09:59:10.67 ID:QhuCPPb9 >>119 ウチの場合は二次受って言う、いわゆる直接商品企画する会社じゃなくて、 製造委託や技術協力で参加する方の開発会社なのでアレだけど、 一概に言えないが、基本的に大きな所は大卒プロパーを上流へって流れがあるみたいだけど、 正直どこ卒って部分が関わるのは、ぶっちゃければ入社時の選考の時だけ。 で、企画やプランニングってのは普通経験無い段階の人をいきなり参加させるような事は無くて、 例えばいきなり新卒に任せるような事は無くて(零細は除く)、 あるとしたらブレーン参加として、「ちょっと一緒に会議出て」があるかもしれないくらい。 で、たまにあるそれだけをやってて給料出る訳じゃ無いので、役職上は普通、別の担当を振ってる。それが例えば簡単な部分のコーディングとかって事。 本当に企画だけに参加になるようになるのは、その方面の経験と具体的な知識が深い、もっと先の人だけ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/120
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/18(月) 11:18:11.68 ID:YTTe7fdE >>119 専門学校卒ってのは要は高卒だから、回される仕事は下流工程で間違いないよ。 そこからガンガンやっていけば上流にいけるかもだがスタートラインは大卒に比べて遥かに後ろ。 大卒ってのは勉強できる(自ら進んで力を身につける能力を持っている)って事だから当然周囲には期待される。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s