[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2013/11/19(火)01:44:18.84 ID:SjLfGitq(1/2) AAS
>>129
飯食えないほど定収入なわけないだろう
こういう業界は給料が世間より多めに設定されてるから
新人でも月収18〜20万以上はいただけます
俺は能力給が上乗せされて30万ほどだった

飯食えないとは、月収が10万とかです
167: 2013/11/22(金)15:03:44.84 ID:el2jZgnT(2/2) AAS
>>164
的確です、ありがとう
上書きされるんですか…
271: 2013/12/05(木)12:39:54.84 ID:d4SREOS0(1) AAS
なんかアレだな
煽りにもレベルというか質が問われる時代なんだな
291
(2): 2013/12/05(木)23:27:47.84 ID:c2lirICA(1) AAS
というかまともなゲームプログラムが学べるブログなんて存在しないけど
412: 2013/12/12(木)20:16:59.84 ID:dAEln+ro(4/5) AAS
「ダブルバッファ」で検索してみ
545: 2014/01/03(金)02:42:56.84 ID:3an0Y6Ul(1) AAS
組み込みライブラリ使ってまで必要かな?とか思ってたら
自分もマップエディタをツールと読み込み用ライブラリ組み込んで使ってたわ
587
(1): 576 2014/01/13(月)10:37:58.84 ID:6VL0CxiK(1) AAS
皆さん色々アドバイスありがとう。
最初縮小率を工夫してなんとかしようとしたけど、DXライブラリの画像は縮小率○%で○ドットになる、ってのが結局掴めなくて断念しました。
582の言葉をヒントに、(言われてる命令がどれかはわかりませんでしたが)
今までRotaを使ってたのをModiに切り替えて、隣のチップと1ドット分重ねるようにすることで隙間がでないようになりました。

計算回数がちょっと増えたのと、計算結果を記録しておくための変数が割りと多く必要になったの以外は問題なく動いております。
599: 2014/01/14(火)12:26:42.84 ID:cmt43xDe(2/2) AAS
ビットマップのリサイジングなら、俺大抵はこれで終わりにしてる。
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com
600: 2014/01/14(火)12:40:02.84 ID:PJ2xTq94(1) AAS
StretchBltを使ってどうやって今回の要件を実現するのか
ちょっと教えてくれないか
605: 2014/01/15(水)18:50:16.84 ID:jxr9ROu3(1/2) AAS
プラチナエディタ。CSV出力できたから特に何も考えずに使ってる。
定期的に話題になるな。
660: 2014/01/26(日)07:55:43.84 ID:5vDaqdOE(2/2) AAS
つーかDXライブラリを使ってパレットチェンジでできねえの
765: 2014/02/12(水)22:11:21.84 ID:NOAqmVrb(1) AAS
描画デバイス用のような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s