[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その17 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/16(土) 18:34:17.63 ID:fNdexDyw 普段左クリックで行う動作をオプションで右クリックに入れ替えるとかそんなの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/87
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/23(土) 17:31:30.63 ID:zeuJIL5D そこがDXlibの余計な親切なとこw 普通は 0 〜 n-1 の n パターン生成だよな。 俺も最初勘違いしてて、想定とずれる理由が判らなかった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/178
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/27(水) 18:21:17.63 ID:EX0zbXqo 世の中には変数すら理解出来ない人も居るんだよ まあ、このスレには居ないかもしれんが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/207
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/06(金) 11:22:46.63 ID:hrf3XpPc データベースとの連結 パーサーの作り方 このあたり真面目に解説してるブログあるなら俺も知りたいな 使うあてはないけど読んでて面白そう 前半と最後のこと解説してるサイトってただ胡散臭いだけじゃね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/305
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/06(金) 13:31:13.63 ID:GRpiVBHm >>315 顔真っ赤っか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/317
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/11(水) 23:06:23.63 ID:WLCmMknS DXライブラリにも3Dサウンドの関数はありますよ。 ただ関数リファレンスには乗っていませんが。 雑談掲示板の2013/02/17の作者様の書き込みで説明が書いてあります。 サンプルもここに http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/patio.cgi?mode=view&no=2998 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/368
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/12(木) 20:13:38.63 ID:7S87fbU1 >>410 だーかーらーそこのレベルで何で何で言うくらいなら、>>403 の先のリンク見ろっての。 普通は自分で考えて探して理解してくもんなのに、わざわざ貼ってもらったんだからとっとと見ろ。 特に描画関係の所を。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/411
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/12(木) 20:45:01.63 ID:+c5IX73N >>410 二度手間だけど大丈夫。 モニタのリフレッシュレートが60の場合、秒間60回しか画像を書き換えない。 画像の100枚やそこら表示したところで1/60秒もかからないから、一回の書き換え時間内で完了できる作業なら2度手間でも200度手間でも時間的には一緒。 そして、今のPCの処理速度はものすごい速いらしく、コンテナにたくさん要素を入れて1フレームで何度も検索するとかしなければそう簡単にはフレーム落ちしない。 細かいこと気にしてないで、とっとと先に進んだ方がいい。 どうしてもそのやり方がいやなら、DXライブラリから離れることになるんじゃないかな。 私はほかのやり方見たことない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/421
471: 名前は開発中のものです。 [] 2013/12/26(木) 00:31:48.63 ID:xyR7W7tq 作るゲームはhelloworldと入力したら「よく入力できました」っていう 文字を出力し、hellowolrdと打ち間違えたら「2文字間違えました!」って 指摘するゲームです。このゲームでconfファイルを作りたいです。 技術者のみなさん知恵を貸してください。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/471
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/19(水) 07:36:16.63 ID:1y1yPLBo 通信はオマケでしょリアルドライビングゲームは オフでタイムを競うのが多分一番重要 そんなに処理落ちしたらタイムどころかコース内まともに走れないよ アーケードな奴でもそこまで落ちたら無理 昔ボロいPCでやってたからわかるわ ホンマ面白くないしストレスにしかならんよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s