[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その17 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/17(日) 22:17:10.49 ID:33UR56Gx 職業プログラマ/SE場合によってPL、趣味も設計とプログラミングな俺がいます。 多分死ぬまでこんな感じ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/113
382: 名前は開発中のものです。 [] 2013/12/12(木) 17:09:38.49 ID:no4EqIs0 ソース http://www1.axfc.net/u/3113582.zip?key=dxlib 実行ファイルだけ http://www1.axfc.net/u/3113591.zip?key=dxlib 今FF14プレイするようなデスクトップPCだからそんなに重いと感じなかったけど、 corei3のノートパソコンでやったらFPSが下がるわ下がるわで・・・ プロジェクトのファイル構成は main.cppにエントリポイントがあり、そこでAdminクラスを継承したシーンクラスが、それぞれ画面を管理してます 問題になる部分はPlayAdminクラスで、PlayAdmin::Play()がゲーム本体のメインループを担当しています 最初は設計しっかりやったのですが、シングルトンとか使ってる上に 最近ちょっと急いで機能実装したのでスパゲッティになってると思います http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/382
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/12(木) 20:05:17.49 ID:MI8wbavX >>406ちゃんと書いた画像を毎ループ消してるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/408
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/26(日) 14:27:57.49 ID:7/Xo9UEW GetDrawScreenGraphで一枚の画像にしてからスクロールさせればいいんじゃないの http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/670
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/26(日) 19:57:23.49 ID:kwREi/4V 一枚絵をラスタスクロールするなら問題ないだろうけど、マップチップとかをやるならちょっと面倒かな。 一旦オフスクリーンにレンダリングして、その一枚絵に効果かけるのが楽だと思うけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/686
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/29(水) 23:10:53.49 ID:y+u1m1E6 地平線がうまく表現できん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/735
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/18(火) 19:13:36.49 ID:Q6GcwLXh PS4ってゲームPCの入門機レベルのグラフィック能力しかないじゃない。 グラボの性能はPCの方がはるかに進んでるし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/857
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s