[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2013/11/08(金)00:03:36.38 ID:MnmZsnwx(1) AAS
>前スレ最後の話題
Now Loadingの画像とか最低限の開発者ロゴとかだけ、リソースに置いてる人は見たことあるなあ。
みんなはどう?
175: 2013/11/23(土)08:48:25.38 ID:eDIontM4(1) AAS
自動生成するにしても、>>171 みたいに1pixあたり3回の乱数計算なんて普通しないけどなww
316: 2013/12/06(金)13:21:12.38 ID:PADk/SAf(1) AAS
>>294
DXライブラリは単なるラッパーみたいなのだから
この辺の問題をの残してるんだよなあ
とりあえずサイトではなくGameCodingCompleteとかの本を薦める
478: 2013/12/26(木)00:50:32.38 ID:M1U0vCCJ(1) AAS
ここで聞くなボケ
495: 2013/12/26(木)19:25:10.38 ID:w6BxfUND(2/2) AAS
>>494
何故この板のこのスレで質問しようと思った?
549: 2014/01/05(日)17:47:36.38 ID:n0v9pV4N(1) AAS
>>548
俺ならそうする
大抵、ワンショット再生か、ループ再生かとか指定できるようにする。
755(2): 2014/02/10(月)19:57:44.38 ID:Pv0LEtBU(1/3) AAS
真空波動拳というか、レーザーが飛んで周囲に光を滲ませるのってどうやるの?
アルファブレンドでもがんばればできそうだけど、たぶんピクセルシェーダで
よく使われるパターンがあると思うんだが、やり方とか名前知ってたら教えて。
790: 2014/02/25(火)22:17:58.38 ID:tm1OANyX(2/2) AAS
>スマホみたいに四角の内側でスルっと動くスクロールメニューとか作ろうとしたら
>中身がはみ出さないようにアレ使う必要があると思うんだけど、
どんなん?
867: 2014/03/19(水)07:46:59.38 ID:5xI1Eil8(1) AAS
>>857
ここはその性能をフルに使えないライブラリのスレだぞ
シェーダー含む処理ではその入門機レベルのグラフィック能力にすら負ける
880: 2014/03/24(月)16:42:53.38 ID:vpCjLPaD(1) AAS
ナニしに要るんだ?
mp3からMIDIコードを生成すんのか?
966: 2014/05/03(土)01:32:08.38 ID:JK1pRdgz(2/3) AAS
>>965
いや制作速度じゃなくて実行速度とか動作が重いとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s