[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その17 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2013/11/08(金)00:07:15.24 ID:mTwGSGFT(1) AAS
え?前スレのやつ、dxlibのアーカイブは暗号化されてんの?
なんかバイナリでファイル連結してるだけのような気がするんだけど
140(1): 2013/11/19(火)12:56:51.24 ID:SjLfGitq(2/2) AAS
>>138
なぜそんな質問をしているのか解からんが
プログラミングではファイルの拡張子には
それほど意味はありません
例えばMP3ファイルは音楽ファイルの拡張子ですが
拡張子だけMMPPというオリジナル拡張子に変更したとしても
プログラム上では普通に音楽が再生されます
省1
270: 2013/12/05(木)12:12:05.24 ID:XbG0+Vzv(1) AAS
そして設計の問題をDXライブラリの問題と混同する
511(2): 2013/12/27(金)23:13:15.24 ID:x+/UZ836(1) AAS
DXアーカイブのパスワードについてなんだけどみんなどんな風にコーディングしてる?
俺のはぶっちゃけ隠すようなもんじゃないしガチガチじゃなくてもいいんだけど、
プレイヤーのモチベのための最低限のブロックは必要かなぁって思ってるんだよね。
・キーワード(文字列@)→ハッシュ化(文字列A)
文字列Aで暗号化、文字列Aをコーディング
これくらいでいいのかな?それとも
・キーワード(文字列@)→ハッシュ化(文字列A)→ハッシュ化(文字列B)
省2
666: 2014/01/26(日)13:55:33.24 ID:L70nPLL4(2/7) AAS
そんなの「ラスタースクロール シェーダ」でググればボロボロ出てくるよ。
DXライブラリだけなら 外部リンク:ktstg.blog.shinobi.jp ここでも見ればソースもあるよ。
777: 2014/02/24(月)20:10:36.24 ID:uSun/l+N(1/2) AAS
DrawPixelの描画で構成すると超重いんですがピクセルごとに何か描きたい場合、軽い方法ってありませんか?
800×600のウィンドウなんですがDrawPixelのピクセルが大半を閉めるとCPU使用率がえらいことになってしまいます。
868: 2014/03/19(水)08:37:20.24 ID:pfPE1yTh(1) AAS
とりあえず過去の開発ノウハウが引き継げるPCと
新機種の度にノウハウの積み重ね直しになるゲーム機を単純に比較したらあかん
納期は怖いんや無理に伸ばしたら首ちょん切れるで
>家庭用ゲーム機って全てが同じスペックだから
だが開発環境と実機が同スペックとは限らない
特にプレステはスペックがちょくちょく変わるので有名だからな
935(1): 2014/04/26(土)08:53:27.24 ID:40/XrpLL(1/3) AAS
>GDIとかD3DXFontでキャッシュの効かない遅いレンダリング
↑これ何を根拠に出てきた言葉?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s