[過去ログ] サウンドノベル作ろうぜ!! (240レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(11): エヴァっ子 2013/11/04(月)17:48 ID:n04OUCDn(1/3) AAS
2ちゃんねるで住民でノベルゲームを作ってみたいんだ。
ジャンルはいろいろと意見を集めやすそうなミステリにしたい。
そんでみんなで試行錯誤しながら、ひとつの形にまとめたい。
賛同者募集中!
細かい話はこのスレッドのなかで相談しながら進めたいけれど、
結構来るゲーム内容にしたい。
よろしくたのむぜ
160: 2013/12/14(土)18:05 ID:ldFyOBbB(1) AAS
ただの馬鹿
161: 2013/12/14(土)23:25 ID:iZN4Icjs(1) AAS
・口から出るのはいつも他人をけなす言葉
・無視をされても決して諦めず、他人の悪口を垂れ流し続ける
・他人の意見は全て間違っていて、自分の意見が全て正しい
・いついかなる時も口から出るのは他人の悪口
宮入
「ん??もしかして彼は朝鮮病にかかっているのか?」
俺はふと思った。一日の大半を押し入れの中で過ごし、他人との会話はネットの中だけ。そんな毎日をすごしている彼がネット上でも異常行動をしている。
省2
162: 2013/12/15(日)00:34 ID:AT7LlcY6(1/2) AAS
寡黙なヤスは一部始終を静観していた。
しかし負け犬宮入の泣き言は止むどころか激しさをまし、彼を苛立たせていた。
「くそ!どうすればいいんだ!」
繰り返し騒ぎ喚く宮入は何かを待っているように、時折チラリとこちらへ向く。
その視線がヤスに向けられたとき、宮入の瞳に映ったのは彼の深い失望と怒りだった。
「てめぇは何時もオロオロするだけで何もしないし、何もできねえ!
反吐が出るぜ、このカマやろう!!」
省3
163: 2013/12/15(日)05:41 ID:/B3YAyV6(1/2) AAS
「本当にね・・・可愛そうな人なんだよ・・・」
と、傍らにたたずみ静観していた男はつぶやいた
164(1): 2013/12/15(日)09:30 ID:MxnSQZAJ(1/2) AAS
「本当に馬鹿な男だ。あいつは。」
俺の影武者を殺して悦に入っているヤスを隣のマンションの一室から眺め、思わず俺はため息をついてしまった。
165: 2013/12/15(日)09:48 ID:MxnSQZAJ(2/2) AAS
宮入
「そんな事よりもどうすれば彼の朝鮮病を治せるんだろう?」
俺は必死に考えたがどうにも解決法が思い浮かばなかった。そこでまずは何故彼が一日中押し入れにこもっているのか考えてみた。
@何者かに命を狙われ、むやみに表に出られないため
A日光を浴びるとアレルギー反応を起こしてしまう病だから
B馬鹿だから
宮入
省1
166: 2013/12/15(日)10:13 ID:/B3YAyV6(2/2) AAS
普通に考えればB選択だけどここは@を選択してみよう
Aのアレルギー反応でっていうのも捨てがたいけどね
167: 2013/12/15(日)14:12 ID:AT7LlcY6(2/2) AAS
もちろん猫バンチョーが一人で続きを書きます
お得意のIPアドレスを複数使った一人二役でも構いませんがね
168: 2013/12/19(木)22:17 ID:qhS24XkP(1) AAS
>>164
影武者に人権は無いんかい!?
169: 2013/12/19(木)23:18 ID:Jt+vsxgg(1/3) AAS
宮入
「全くその通りだ」
俺は自分が恥ずかしかった。俺の身代わりとなってヤスに殺された彼のためにも何としてもこの事件を解決しなければ...
宮入
「でもヤス!お前はなんて馬鹿な事をしたんだ!お前が殺した人物はお前が幼い頃に生き別れた兄なんだぞ!」
俺はやるせない思いで一杯だった。
170: 2013/12/19(木)23:23 ID:Jt+vsxgg(2/3) AAS
俺は事件解決に乗り出した。しかし何から手をつけていいのか解らなかった。そのためまずはゆうすけの安否確認とゆうすけの近所に聞き込みを行った。
171: 2013/12/19(木)23:26 ID:Jt+vsxgg(3/3) AAS
押し入れ生活が長いためか、ゆうすけの近所でゆうすけの存在を知っている人はほとんどいなかった。
172: 2013/12/20(金)00:29 ID:jawijbYR(1) AAS
jien again
173: 2013/12/20(金)03:06 ID:+hqeV8Gv(1/3) AAS
ゆうすけって誰だよ
174: 2013/12/20(金)13:29 ID:i0ABhCFt(1/3) AAS
近所の人は皆一様にそう答えた。長すぎる押し入れ生活が近所の人たちからゆうすけの記憶を奪ってしまったのだろう。俺はゆうすけが哀れに思った。
175: 2013/12/20(金)19:39 ID:p47VZiwN(1/4) AAS
せめてもう少し話に脈絡がほしいね。
176: 2013/12/20(金)21:13 ID:4NGAvjrV(1/2) AAS
神の視点で結論だけをぽいっと投げるからつまらない
177: 2013/12/20(金)21:41 ID:+hqeV8Gv(2/3) AAS
そうだな。この人がいると話が続かなくなってしまう
178: 2013/12/20(金)22:14 ID:p47VZiwN(2/4) AAS
だが、この人意外書いてる人いないのが一番の問題
179: 2013/12/20(金)22:43 ID:i0ABhCFt(2/3) AAS
??このスレには評論家しかいないのか?
180(1): 2013/12/20(金)23:08 ID:4NGAvjrV(2/2) AAS
つまらん流れが終わったら投下しようかな〜と思って待っているのだが
181: 2013/12/20(金)23:13 ID:p47VZiwN(3/4) AAS
スカトロ変態物はカンベンしてくれよ?
182: 2013/12/20(金)23:22 ID:i0ABhCFt(3/3) AAS
自分でハードルを上げてしまうとは馬鹿なやつだ。そのつまらない流れを本当にやめたらどうするんだ?
183: 2013/12/20(金)23:48 ID:p47VZiwN(4/4) AAS
つまらないと批判するからにはそれ以上の作品が求められるからねぇ
184: 2013/12/20(金)23:57 ID:+hqeV8Gv(3/3) AAS
ゲームを作らなければならない変な焦燥感でもあるのだろうか?
特にネタが無ければ無理して作ることもないだろ
まさかこっちもバンチョーだったり。。。
2chスレ:gamedev
185: 2013/12/21(土)01:15 ID:V+FrstZE(1/2) AAS
「大佐、現場に到着した。問題のビルの中まで目視できる位置にいる。指示を頼む」
「予定通りか、流石だな。中に人質がいるはずだ。見えるか?」
「ちょっと待ってくれ…いや、人質になっている人間は誰もいないようだ」
「いない? おかしいな。それじゃ相手の人数はわかるか?」
「立てこもっているのは一人きり。よくしゃべっているが、どうやら全て独り言だ」
「わかった。強行排除も選択肢の一つだが…気になる情報が入っている」
「気になる情報?」
省6
186: 2013/12/21(土)09:19 ID:0hbewiNu(1/3) AAS
評論家A
「大佐??自衛隊に大佐という役職はあっただろうか?いや待てよ、もしかしたら他国の話かもしれない。しかし今時そんな時代遅れな役職名をつける国はあるだろうか?まさか軍隊ではなく悪の秘密結社の話か?」
187: 2013/12/21(土)11:48 ID:1ldQk2hj(1/4) AAS
あれだな、今までの一連の流れを繋げると
凶暴化する人間、原因のキーワードは楽園
それを捜査する刑事
んで、少しつづいたキチガイ的話は185が見た対象の独り言妄想
185は世界的に広がっている奇病を殲滅する部隊の一員、大佐はあだ名みたいなやつで
対象と関係するか分からないが対抗する『なんらかの組織』とは関係ないが
隔離指定されているG地区に一般人、通称『プレイヤー』が入り込んでしまっているって所だな
188: 2013/12/21(土)12:11 ID:pNh7Itp6(1/3) AAS
意味が分からん
189: 2013/12/21(土)12:20 ID:07B/Ji1l(1) AAS
また新たにゲシュタルト崩壊系ミステリーの連載が始まったのさ
190: 2013/12/21(土)12:35 ID:1ldQk2hj(2/4) AAS
まあ、全然なにもしない人よりまマシだと思うよ。
技術なんてやってるうちに身に付く。逆に何もしないやつは一生何もできないまま
191: 2013/12/21(土)14:09 ID:pNh7Itp6(2/3) AAS
じゃあここで続けてくれ
好きなだけひとりで占有して荒らしても構わんから
かわりに他スレにはくるなよ
192: 2013/12/21(土)14:20 ID:V+FrstZE(2/2) AAS
「大佐、どういうことだ? ターゲットがこの通信を傍受しているぞ」
「何だって!?」
「それにビルの中のあちこちから人影が現れて、そろってこっちを見ている。だが拘束されてもいないし、警戒している様子もない。敵か味方かもわからない」
「……やはりそうか。その中に人質 >>180 はいるか?」
「いない。それよりこれは明らかに罠だ。作戦中止と帰還の許可をくれ」
………。
………。
省2
193: 2013/12/21(土)15:41 ID:0hbewiNu(2/3) AAS
フグ田
「どうした宮入?大佐は何と言ってきている?」
彼の名はフグ田、名前はマス夫、俺と同じ捜査一課の刑事だ。
194: 2013/12/21(土)16:50 ID:1ldQk2hj(3/4) AAS
大佐といえばこれだな
動画リンク[YouTube]
195: 2013/12/21(土)20:03 ID:pNh7Itp6(3/3) AAS
諸君、私は戦争が好きだ
196: 2013/12/21(土)21:22 ID:1ldQk2hj(4/4) AAS
なんだかんだで細かい事は抜きにしてみんなでワイワイやるのはやっぱ楽しいわな。
197: 2013/12/21(土)21:41 ID:0hbewiNu(3/3) AAS
フグ田
「大佐のことだ。こんな状況も想定済ですでに手は打っているんだろう。なあに俺達は大佐の指示通りに動いていれば何の問題もないさ。」
俺はフグ田にどう言うべきかわからなかった。
198: 2013/12/23(月)22:16 ID:o56P3+7D(1/2) AAS
ひとり二役の自演でワイワイやるのはやっぱ楽しいわな。
199: 2013/12/23(月)22:24 ID:o56P3+7D(2/2) AAS
すぐに飽きてふらふらしているやつは一生何もできないまま
強がって煽っても結局すぐにエターなる
200: 2013/12/29(日)18:43 ID:ezmS59Ih(1/3) AAS
〜 回想 〜
「加藤さん、受かるといいですね」
お盆にのせられた湯のみを受け取って礼を言い、宮入は答えた。
「あれだけ頑張ったんだ、もし駄目だったとしてもアイツなりに得るものはあったはずだ」
そして三年もの間、二人で特訓に明け暮れた日々を思い出した。
部下としてやって来たヤスを見てすぐ、素質にめぐまれていると感じた。
バネと柔軟性、そして若さと吸収力。
省12
201: 2013/12/29(日)18:46 ID:ezmS59Ih(2/3) AAS
ヤスは躊躇いなくそのバナナの皮を踏み、蹴り上げるとともに上体を躍らせた。
そのまま膝を抱えてくるりと一回転を決め、まっすぐに伸ばした右手でバナナをキャッチ。
目にも留まらぬ速さで地面に叩きつけ、さらにその上へ左足を鋭く踏み出す。
そして再びバランスを失い、今度は横方向へくるくると回転。
最後は両手を広げて腹ばいに落下した。べちゃり。
二度も踏みつけられ、蹴り上げられたバナナが遅れて落下し、ヤスの頭に襲いかぶさる。
※※※ きけんなので、よいこのみんなはぜったいに、まねしないでね! ※※※
省9
202: そんなわけで >>124 に続けてみたのさ 2013/12/29(日)18:48 ID:ezmS59Ih(3/3) AAS
ただ、バナナを踏んで転んだだけ。
ただ、寝そべっているだけ。
こんなものは、技でも、芸でもない。
怒りがこみ上げてきた。
不思議なことに、
容疑者の少年が身を投げた時よりも、
ヤスが自分に銃を向けた時よりも、
省12
203: 2013/12/30(月)15:36 ID:JbqlbOI/(1) AAS
加藤 康之(かとう やすゆき) 通称ヤス
204: 2013/12/30(月)18:47 ID:qidxvU7D(1) AAS
保憲
205: 2013/12/31(火)22:45 ID:8wQ8k/no(1) AAS
フグ田
「こんな所にいても無駄だぞ、宮入」
宮入
「フグ田!」
彼はフグ田、名前はマス夫、俺と同じ捜査一課の刑事だ。
フグ田
「ここは砂漠だ。人っ子一人いやしない。騒ぎ立てても無駄だぞ。」
省2
206: 2014/01/01(水)10:38 ID:TDYNLr8C(1) AAS
晒しあげ
207: 2014/01/01(水)18:36 ID:TmZo8j8H(1) AAS
次回予告
水戸署に「黄門刑事」誕生!?」
ででーでーん
208: ねこばんちょう 2014/01/03(金)13:08 ID:2DmHWQKW(1) AAS
保守
外部リンク:nekobantyou.1616bbs.com
209: 2014/01/03(金)14:04 ID:Lt/0Pr5R(1) AAS
実況ゲームやり方
外部リンク[html]:webblogsakusei.main.jp
210: 2014/01/05(日)14:31 ID:ofT2n4kq(1/4) AAS
フグ田はヤスを睨みつけ、かけている眼鏡に手をやった。
宮入
「や!やめろ!フグ田!眼鏡をはずすな!!!」
しかし俺の願いも虚しく、フグ田は眼鏡をはずしてしまった。その時だった。凄まじい轟音が響き渡り、壁の一部が崩れ落ちた。フグ田のマグナムから放たれた弾丸が壁を壊してしまったのだ。
フグ田
「イヤッヒャッヒャッ!!ヒャハー!ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!ヒャッハー!!!ヒャッヒャヒャヒャヒャヒャ」
フグ田のもうひとつの人格が目を醒ましてしまったのだ。そう...あの残虐なもうひとつの人格が
211: 2014/01/05(日)16:16 ID:ofT2n4kq(2/4) AAS
フグ田
「ウヒャヒャヒャヒャヒャ!ヒャハー!ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」
逃げ惑うヤスを見ながらフグ田は楽しそうに笑った。
宮入「やめろ!やめてくれ!フグ田!」俺の懇願も虚しく、再度轟音が轟いた。
212: 2014/01/05(日)17:57 ID:XSYPX1Au(1) AAS
梶原
「いいぞ、もっとやれ」
213: 2014/01/05(日)19:27 ID:ofT2n4kq(3/4) AAS
宮入
「君!ここは危ない!逃げよう!」
俺は隣の少女をせかした。
フグ田
「ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!ヒャハー!ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」
俺と少女は全力で走った。マンションの階段を全力で駆け降りた。するとまたしても轟音が轟き、辺りは白煙に包まれた。
宮入
省1
214: 2014/01/05(日)20:16 ID:ofT2n4kq(4/4) AAS
フグ田
「ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!ヒャーヒャヒャヒャヒャ!」
遠くでフグ田の声が聞こえた。そしてマグナムの轟音が鳴り響いた。そして壁が崩れるスピードが徐々に速くなった。
宮入
「急げ!急ぐんだ!早く逃げないと死んでしまうぞ!」逃げ惑う俺達をまるで追いかけるように壁は崩れ落ちてくる。
215: 2014/01/06(月)00:37 ID:93+1Puv9(1/3) AAS
宮入
「頑張れ!あと少しだ!あと少しで一階に着くぞ!だから頑張るんだ!」
俺は少女を励ました。
フグ田
「ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」一発、ニ発、そしてもう一発轟音が鳴り響いた。するとその時だった。とうとう建物は大きく、大きく、大きく崩れ落ち始めた。
宮入
「あそこだ!あの扉を出れば助かるぞ!」
216: 2014/01/06(月)02:14 ID:Guq/XqLk(1) AAS
梶原
「気をつけな、その扉」
217: 2014/01/06(月)02:45 ID:93+1Puv9(2/3) AAS
「ドゥォォォォン!!!」俺はガラスに全力でぶつかってしまった。
少女
「宮入さん!その扉は前後に開閉するんじゃなく、左右に開閉するんです!!!」
くそ!駄目だ!身体が動かない!
宮入
「行け!逃げろ!君だけでも生き延びてくれ!」
俺は叫んだ。そして崩れ落ちる建物はもうそこまで来ていた。
218: 2014/01/06(月)23:24 ID:93+1Puv9(3/3) AAS
「ぅ..ぅぉ...ぅぉぉ....ぅぉぉぉぉぉ.....ぅぉぉぉぉぉぉぉ......ぅぉぉぉぉぉぉぉオオオ!オオオ!!オオオオ!!!!オオオオ!!!!!オオオオオ!!!!!!オオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!」
219: 2014/01/07(火)20:05 ID:8DfF7N3w(1/2) AAS
恐ろしい。恐ろしい。恐ろしい叫び声が鳴り響いた。そしてここで俺は気を失ってしまった。
〜〜〜〜
「..入!」
「宮...」
「..っかり..!」
「宮...!」
気付いた時はそこは病院のベットの上だった。
省2
220: 2014/01/07(火)20:11 ID:8DfF7N3w(2/2) AAS
崩れ落ちた建物からヤスの死体は見つからなかったらしい。そしてこの建物のあまりに凄まじい崩壊に世間は大騒ぎらしい。こうしてこの一日は終った。
〜続〜
221: 2014/01/15(水)11:52 ID:Su0RGqjD(1) AAS
保守
222: 2014/01/16(木)18:30 ID:EZvn6baK(1/3) AAS
アドベンチャーゲームを作ってみようと思った。しかしストーリー、CG、スクリプトプレーヤー全てを一から作ろうとすると、まず途中で断念するだろう
223: 2014/01/16(木)18:33 ID:EZvn6baK(2/3) AAS
そう思い、まずは既成のゲームを模写してみようと思い、流行り神の第零章「チェーンメール」に手を出したところ、思ったよりストーリーが長いので、ちょっとウンザリ
224: 2014/01/16(木)20:00 ID:BBrxQePi(1) AAS
ゲーム製作はどんなジャンルでも一人じゃ大変だからね。
技術なんてものはやってるうちに身につくから要は真面目に作る意志がある人間が
自分を含めて3人集まるかどうかって所
225(2): 2014/01/16(木)23:37 ID:EZvn6baK(3/3) AAS
らのべえや吉里吉里のようなノベルゲーム制作エンジンを作りたいと思ってる。しかしアドベンチャーゲームの作り方が書かれたゲームプログラミングの本がなぜか無い
226: 2014/01/17(金)00:32 ID:VWZYzkt3(1) AAS
そっちはスクリプト組むの大変でしょー
素直にユキノベルあたりでやったほうが楽よ。
いかに楽をするかも重要なところだし
227: 2014/01/17(金)01:28 ID:ycrkFxB2(1) AAS
確かに8割以上スクリプト自作の方法論になるなw
しかし >>225 みたいに言ってたら既存品の劣化版にしかならん
228: 2014/01/17(金)02:46 ID:H4WrBUf3(1) AAS
既存品に不満があるわけじゃなくて単に作りたいから作るってだけなんだろ
そんな薄っぺらい動機じゃ最初からやらない方がいい
229: 2014/01/17(金)18:47 ID:sj9buRWD(1) AAS
ゲームの制作を始めたばかりだから、実際にノベルゲーム制作エンジンが作れたか、作れなかったかよりも一度も作ろうとしたことが無いという事態になる事を危惧してる
230(1): 2014/01/21(火)20:52 ID:HKTpU8yb(1) AAS
いってる意味がわからんが
アドベンチャーゲームの作り方なら、
アドベンチャーゲームプログラミング [単行本]
坂本 千尋 (著)
ってのがアマゾンであったぞ
231: 2014/03/01(土)02:32 ID:sIsat+XJ(1) AAS
サウンドノベル:myth of mixi
外部リンク:page.freett.com
ダウンロード
外部リンク[zip]:big.freett.com
製作者:UNIX 2ちゃんねる閉鎖危機騒動フラッシュの作者
主人公:村岡万由子
脇役:白鯛
省1
232: 2014/03/27(木)09:49 ID:UXo3I2/k(1) AAS
2chスレ:gamedev
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
233: 2014/05/20(火)04:02 ID:ZyVPsXeJ(1) AAS
2chスレ:ghard
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
234: 2014/10/22(水)12:33 ID:rrxd+uWz(1) AAS
ねこばんちょー氏ね
235: 2014/10/22(水)22:53 ID:/LLYWdSD(1) AAS
じゃって奴最低だな。
236: 2014/10/23(木)07:47 ID:I+oJL2c7(1) AAS
たしかに
237: じゃ 2014/10/25(土)12:15 ID:hWwPfnA5(1) AAS
ねこばんちょーを晒してやりました
ずっと復讐したくてウズウズしていたのですっきり!
238: 2015/12/19(土)14:51 ID:IyphMuv0(1) AAS
プログラマはMacを使ってるってマジ?
2chスレ:news
239: 2017/12/31(日)21:13 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
LHRU6HIQYU
240: 2018/01/13(土)21:14 ID:h+D4oZ6I(1) AAS
>>225
>>230
なんだかサウンドノベルがADVみたいな言い方だな
どう見ても小説ゲーム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s