[過去ログ]
四次元ゲーム作らないか?? 2次元目 (299レス)
四次元ゲーム作らないか?? 2次元目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/06(水) 23:33:52.58 ID:1BNJSMo5 超球充填? 名前あったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/37
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/11(木) 00:45:49.58 ID:R9WxLe/m sc より >235 :名前は開発中のものです。:2015/06/05(金) 23:50:09.30 ID:w05RJagR4 >3Dチェスは1マスがキューブと見ることが出来るから、 >キューブの内壁に駒を立たせることによって、 >8x8x8x6の視覚化された疑似4Dチェスにならないだろうか。 立方体の表面は2次元球面だから 8x8x8x(4x4(球面))で5次元になるんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/236
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/19(金) 23:23:39.58 ID:b3m998hv 色相は3次元空間上から切り出された円という1次元空間でしかない 色というもの自体も 光スペクトルという無限次元空間から切り出された3次元空間でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/253
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/03(日) 22:15:34.58 ID:BWVc/QKy >>289の図は、 基本的に、白ブロックと白ブロックの間の通路、 緑ブロックと緑ブロックの間の通路が、 縦方向も横方向も通り抜けできる ブロック1個おき間隔に高さ方向の通路が貫く感じ ??は、青ブロックと青ブロックの間、 紫ブロックと紫ブロックの間は、通り抜け不能 ?は、白ブロックと白ブロックの間、 緑ブロックと緑ブロックの間だけでなく、 青ブロックと青ブロックの間、 紫ブロックと紫ブロックの間も、通り抜け可能 ただ、段によって通路が1ブロック水平にズレている そして、高さ方向の通路は、 水平方向の通路の交差点を貫かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s