[過去ログ] 四次元ゲーム作らないか?? 2次元目 (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(2): 2013/10/31(木)19:23:36.57 ID:5x5mIkYT(1) AAS
異空間を操るブラックホールと、クロノスチェンジという時空間を操る技の使い手ペンタゴン。

それぞれが「時間」と「空間」を操ることが四次元殺法コンビの名前の由来。
11: 2013/11/01(金)19:03:56.57 ID:WMtig9cs(1) AAS
空間を操れたら、範囲攻撃からも瞬間移動で逃げられるし、追尾攻撃も空間をゆがめて自分に当たらないようにできて最強だな
203: 2014/10/05(日)22:39:43.57 ID:Fn4S3zn2(1) AAS
3Dチェスをドラゴンチェスと名付けたのはいいね
空を飛ぶってことで。
4Dチェスはどういうデザインがいいかな
やっぱり超時空戦闘機とか超時空要塞とかかな
257: 2016/02/24(水)19:13:54.57 ID:i8tlfUYD(1) AAS
色相Hは、互いに独立な3つのパラメータR,G,Bによって規定される関数で計算されます。

H=f(R,G,B)

独立変数を3つ持つ関数は、説明変数を3次元以下のグラフでは表現できないので、
4次元グラフにしています。

なお、独立変数が2つまでだと、説明変数を3次元のグラフで説明できるのですが・・・

Z=f(X,Y)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s