[過去ログ] 四次元ゲーム作らないか?? 2次元目 (299レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2013/11/07(木)08:27:24.28 ID:iqYAjAuK(2/2) AAS
E8格子とかLeech格子とかでパズルボブルやろうぜ
159: 2014/04/06(日)11:45:04.28 ID:Ams1xyUT(1) AAS
おおお!!
191: 2014/09/23(火)13:06:17.28 ID:n4Kl47nO(2/2) AAS
多次元化で詰めなくなる場合の、解決方法としては、
?盤面(空間)を狭くしてしまう
?駒数を増やして移動可能なマスを減らしてしまう
?キングの進行方向(特に斜め)を制限してしまう
?立体斜めのユニコーンを導入
?クイーンの利きに全斜めを追加
?ナイトとルークやビショップを組み合わせた駒の導入
省4
251: 2016/02/13(土)18:38:48.28 ID:SShZrp9H(1) AAS
そろそろできた?
252: 2016/02/18(木)20:53:48.28 ID:mpcicoE3(1) AAS
ゲームじゃないけど、色相を変化させた時のRGB値のグラフを作成中
R,G,Bは互いに独立しているけど、
色相の動きは、R,G,Bに連動している
これって、XYZ空間と時間Tの関係に似ている気がする・・・
4次元時空として処理できそう
281: 2017/10/27(金)22:50:59.28 ID:JrfNTlNS(1) AAS
64次元パックマンなら作ってもいいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s