[過去ログ]
四次元ゲーム作らないか?? 2次元目 (299レス)
四次元ゲーム作らないか?? 2次元目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/05(火) 22:54:30.20 ID:o66Ahnh3 m次元のn次元斜めは、mCn×2^nが正しいかも (n=1は斜めではなく、隣接とする) 1次元の1次元隣接は2 2次元の2次元斜めは4 2次元の1次元隣接は2×2=4 3次元の3次元斜めは8 3次元の2次元斜めは3×4=12 3次元の1次元隣接は3×2=6 4次元の4次元斜めは16 4次元の3次元斜めは4×8=32 4次元の2次元斜めは6×4=24 4次元の1次元隣接は4×2=8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/31
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 13:01:35.20 ID:n4Kl47nO 斜めは6次元だと、 2次元斜め:平面斜め(距離√2) 3次元斜め:立体斜め(距離√3) 4次元斜め:超立体斜め(距離√4=2) 5次元斜め:超々立体斜め(距離√5) 6次元斜め:超々々立体斜め(距離√6) 3Dチェスでは、平面斜めのビショップだけだと利きが少なくて、詰ませるのがキツ勝った思い出あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/190
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/26(金) 19:56:12.20 ID:N5dVMbZT 一定時間以上照射されると死ぬ積分要素や 照射されてるときに動くと検知されてしまうだるまさんが転んだ的時間微分要素は 次元に入れていいんだろうか。 次元は独立じゃないからダメか。 なんていうんだっけ。ドメイン、だっけ。積分ドメイン、微分ドメイン、周波数ドメイン、ケプストラムドメイン。 積分ドメインオセロとか、微分ドメイン将棋とかできるんだろうか。 多ドメインゲーム作らないか?っていうスレ作らなきゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383053532/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s