少しずつゲームを作るスレ (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
956: Text Dungeon(英語化) 07/17(木)21:57 ID:BQA9x4Yr(1/4) AAS
Potionのデータ構造を見直したついでに、MODでユーザーが新規ポーションを追加できるようにしてみた
需要があるか分からないが(無い)、以下コード込みで手順を公開
まずMod製作用に公開するAPI(DLL)を用意
画像リンク[png]:imgur.com
全てinterfaceで定義して、ゲーム本体のクラスには直接アクセスしない方式にした
が、全部(または一部)publicにして本体を参照するやり方が簡単でいいかもしれない……次回作はそうしようかしら(10年後)
Mod(DLL)のコード
省12
957: Text Dungeon(英語化) 07/17(木)22:15 ID:BQA9x4Yr(2/4) AAS
そして作成したMod(.dll)をModsフォルダに入れていざゲームを起動すると
怪しいポーションが登場
画像リンク[png]:imgur.com
飲むと……
画像リンク[png]:imgur.com
エリ草―の場合、不確定名を""(空文字)にしているので他のPotionと同様にランダムな名前が割り振られる
画像リンク[png]:imgur.com
省7
958: Text Dungeon(英語化) 07/17(木)22:23 ID:BQA9x4Yr(3/4) AAS
>>456氏
以前MOD用APIについて言及されていたと思いますが、
具体的にこんなAPIがほしいとか、こういう機能を実現したいとかありますかね
わしの実力的に対応できるかは置いといて、検討したいと思います
そんな昔のことは忘れたならば無理に思い出すことはないですが
960: Text Dungeon(英語化) 07/17(木)23:39 ID:BQA9x4Yr(4/4) AAS
>>959
あれ、そうだったんですか
すみません、てっきり456氏の発言かと思い込んでいました
確かにModはメタ的というか、特にDLLだとプログラミングなので現実世界に引き戻される感がありますね
コントローラー対応は確かにあった方がいいですね(販売する気なら尚更)
ぼちぼち検討してみたいと思います
>>848氏
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.974s*