[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その15 (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942(1): 2013/06/23(日)16:44 ID:c1txBwZ+(1) AAS
構造体を配列に入れていくのと
クラスを配列に入れていくのとでは
それぞれどういうメリット、デメリットがあるか教えてくれませんか?
要は、インスタンス化させなきゃならない情報と
そうする必要の無い情報の違い?かな、、
947: 2013/06/23(日)17:21 ID:ImpBtOLQ(1) AAS
わざわざ連投してまで乗る流れではないと思うんです
>>942
C++だとstructもclassもメンバがprivateかpublicか程度で
ほとんど同じものだぞ、という指摘は多分的外れだろうから
勝手に「インスタンスの配列」と「ポインタの配列」の違いのことを
言っていると解釈して答えるけど
・ポインタだとポリモーフィズムが効く
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s