[過去ログ] 【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! (482レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(84): 2013/02/01(金)21:05 ID:Udlk2KBs(1/4) AAS
・ゲーム製作ド素人の>>1が、C++でもぐらたたきゲームを作ります
・画面は1画面で、時間が経つごとにモグラが出る速度が早くなり、難しくなっていきます

これくらいハードル低ければ、99.9999%がポシャるゲ製の「つくるよ」スレでも完成できるだろ!
募集パートは、@グラフィック、A音楽、Bサウンド、C声優
僕はプログラマをやります!Cの声優もやってもいいかな!

外部リンク:www49.atwiki.jp
2: 1 2013/02/01(金)21:30 ID:Udlk2KBs(2/4) AAS
ゲームにとって一番大切なもの、それは重厚な世界観だろう。
まずは、壮大なストーリーを感じさせる世界観の設定を作りこむ必要があるな。
誰か考えてくれないかなー
3: 2013/02/01(金)22:47 ID:tIBsYjiF(1) AAS
もぐら叩きから始まり、>>1叩きで終わる。
これまで数多の企画スレたちが繰り返してきたサイクルだ。
4: 1 2013/02/01(金)23:07 ID:Udlk2KBs(3/4) AAS
>もぐら叩きから始まり、>>1叩きで終わる。
上手くねーよ!
まあ俺は他のプロジェクトスレの>>1とは一味ちがうぜ
5
(1): 1 2013/02/01(金)23:52 ID:Udlk2KBs(4/4) AAS
今日一日でC++は8割くらい理解した。
cout << "てすと" << endl;
こんな感じだろ、楽勝だな
9: 1 2013/02/02(土)11:33 ID:s325t9n6(2/8) AAS
外部リンク:www49.atwiki.jp

ページを更新して、仕様をUPした!
たかがモグラ叩きであっても共同作業したい場合は仕様書を書く努力をする俺!
ゲームの仕様書なんて初めて書いたから、不足があったら教えてほしい!
12: 1 2013/02/02(土)13:51 ID:s325t9n6(3/8) AAS
>>11
いや、むしろ初心者が中心の共同制作スレなら、
まともに完成させられ得る最大規模のゲームだと思ってる
13: 2013/02/02(土)15:09 ID:w8UuMgVB(1/3) AAS
XNAの入門書のサンプルがもぐら叩きだな。
本買えば付属のCDに画像素材もついてるぞ。

あとはモグラが殴られたときに出す音声を
>>1が「あはぁ〜ん」とか「うふ〜ん」とか録音すればいいだけ。
14
(1): 2013/02/02(土)15:14 ID:w8UuMgVB(2/3) AAS
>>1の仕事が1時間もせずコピペレベルで、他の人は時間かけて素材作るのか。
>>1の卑劣な人格が浮き彫りになるだけで、参加しても面白くないし、実績にもならん。

>>1を叩いて遊ぶべし
15
(1): 2013/02/02(土)15:30 ID:HTi1tI8P(1) AAS
まず>>1は60fpsで○が画面上をうろつくだけのプログラムを作って公開しる
全てはそれからだ
16: 1 2013/02/02(土)16:24 ID:s325t9n6(4/8) AAS
>>14
> >>1の仕事が1時間もせずコピペレベルで、他の人は時間かけて素材作るのか。
いわれてみるとそうだなぁ
まあ、素材作るひとも、お気軽な感じでよろしくってことで

>>15
外部リンク[html]:www49.atwiki.jp
6秒で1周するはず
省1
20
(1): 1 2013/02/02(土)19:25 ID:s325t9n6(5/8) AAS
>>17
プログラムで金取れるわけじゃないから俺は「普通のプログラマ」にはまったく及んでないがな

>>18
ずいぶん高い基準で判断してくれてるようだが、俺が作ろうとしてるのは「もぐら叩きゲーム」だということを
忘れないでくれよ!
28
(1): 2013/02/02(土)23:50 ID:aWFyZCT6(1) AAS
だが待って欲しい
確かにただ穴から顔を出すだけのモグラを一本のハンマーで上から叩くオーソドックスなモグラ叩きのうちはそれでもいいだろう
しかしモグラが穴から穴へ飛び移ったり空中でモグラ同士が衝突して思わぬ方向へ軌道を変えたり
ハンマーもただ上から叩くだけでなく横薙ぎに複数のモグラを一撃で吹っ飛ばしたり吹っ飛ばされたモグラが他のモグラに当たって連鎖したり
或いは多人数プレイで複数のハンマーが入り乱れたりハンマー同士でぶつかり合ったり、
と当たり判定が複雑化してくればそんなことも言ってられなくなる
いつの日かきっとdouble dispatchの存在に感謝する時が>>1にもやってくると思う
省1
63: 1 ◆mYnWQYHvl. 2013/02/09(土)13:40 ID:PM1M3Z+N(3/7) AAS
>>60
一応>>1がもぐら叩き位ならプログラムできそうということをアピールして
グラフィック、音、声優の募集に拍車をかけたいと思ってUPした。
これまでの、ゲ製の「C++でゲームつくるよ!」スレで
>>56のレベルの成果物出せたのは10%にも満たないんじゃないか?

>>61
ちょっと心当たりのない記述が多いが、SDLのライブラリ内の処理かもしれん。
省3
64
(1): 2013/02/09(土)13:52 ID:Wbmgsh6G(1) AAS
流石に>>1にオーバーフロー攻撃する知能はないだろう。
害といってもせいぜいメモリリークぐらいだな。

>安心して実行してもらえる方法が何かないものか
JavaScript作り直してブラウザゲーにするとか
88: 1 ◆mYnWQYHvl. 2013/02/11(月)19:23 ID:fapoHgAt(1) AAS
再確認したいんだが>>1としては、
あくまで気軽に参加してほしいんだよ

グラフィックは、ペイントで殴り書きしたものでも、
チラシの裏に書いたのをスキャンしたものでもいいぞ。
まあカンバスに描いた油絵の大作でもいいが

声優については、いちおう女子高生が題材なので、
男だったら裏声を出せるのが最低条件だな
91: 2013/02/11(月)22:56 ID:z9doinQh(1) AAS
>>1は1人でさくっとこのゲームを作ってしまったらどうだい?
次にもっとオリジナルなゲームを企画し、面子を集めると。
実績あるしもぐらたたきよりは人が集まると思うぜ
106: 2013/02/17(日)01:06 ID:N5+SnEje(1) AAS
なんか味があっていいじゃんw
メインのもぐらたたき部分も>>1が書いたほうがいいんじゃないか。
107: 2013/02/17(日)10:58 ID:SgYZwDVF(1) AAS
もう>>1が全部やったらいいんじゃないか。
108: 1 ◆mYnWQYHvl. 2013/02/17(日)11:09 ID:j9gDX3ev(1) AAS
俺は他の人が作ってくれた部分には手は加えないよ!
ただ、それ以外の素材は全部自分で用意して、
「β版」としてリリースしたいと思う

しかし今日から一週間旅に出るので何も作業できなくなる
なんという>>1逃亡フラグ!
139: 138 2013/03/06(水)01:14 ID:Ble9/oJf(2/2) AAS
うわ、ごめん、酉外し忘れた
>>1ではないです。本当にすまん
146: 1 ◆mYnWQYHvl. 2013/03/07(木)22:56 ID:RO7SNvA1(1/2) AAS
>>1 大先生の次回作は、最先端かつ開発が簡単(な気がする)激熱ジャンル!

今日からこのスレは「ド素人の>>1とソシャゲを作ろう!!」になりました!!!
207
(1): 2013/03/27(水)18:16 ID:ETsgt8BZ(1) AAS
そういう人を採用してしまったり、配属先決めてしまった側のミスでもあるかなー
人選ぶ側が本物なら、口だけかそうで無いか見抜けると思うけどね。
採用担当自体が開発経験なくて事務ばっかやってきた人とかだと見抜けないね。

あと>>1は成果物もっとあげていこう。
最初の勢い、なくなってるぞ。
本格的にソーシャル化する前にプロトタイプ作っていけそうかどうか判断するプロセスはいらないの??
208
(9): 2013/03/28(木)01:43 ID:105lsrMR(1) AAS
>>1
絵描けるので
グラフィック全般を引き受けましょうか?
223
(1): 208 2013/04/03(水)03:37 ID:lMFhMnJd(1/10) AAS
>>1
諸事情で返事が遅れてすみません。
では、キャラデザおよびグラフィック関係をお手伝いさせていただきます。
ところで画面サイズ(解像度)などは決まっていますか?
225: 208 2013/04/03(水)03:56 ID:lMFhMnJd(3/10) AAS
失礼
>>1に公式サイトを用意されていたのですね。
解像度は800x600で
女子高生がメインのもぐら叩きゲーム
ゲームタイトルは
「女子もぐら叩き部 自主練ファイト!」

とりあえず、これだけの資料でゲームグラフィックを描いてみます
226: 208 2013/04/03(水)04:05 ID:lMFhMnJd(4/10) AAS
>>1
お好みの女の子とか
髪型とか
服装とか
リクエストなどがあれば言ってきてください
まずは、私の感性で描かせていただきますね
230
(1): 208 2013/04/03(水)08:48 ID:lMFhMnJd(5/10) AAS
>>1
外部リンク:fast-uploader.com
とりあえず、女子高生がメインということで
このようなキャラクターを描いてみました

万人受けするキャラにするため
萌え度は若干抑え気味で描いています
タイトル画面やパッケージ(公式サイト)等に表示する絵を想定しています
省1
235
(1): 名も無き絵師 2013/04/03(水)18:34 ID:lMFhMnJd(10/10) AAS
>>1の反応が知りたいので
ここまでで作業を止めておきます
実際は、バックに部室の背景を入れようと考えています

タイトル画面イメージ
外部リンク:kie.nu

【各素材(800x600に最適化済み)】
・イメージキャラクター
省8
237: 名も無き絵師 2013/04/05(金)19:21 ID:vf3DftM6(1/3) AAS
>>236
>>234の案は、あくまでも提案の1つです
背景を含めて5つの画像素材をどう組み合わせて表示するかは
プロデュサーである>>1が決めることです
画像を1枚絵にして表示してもいいと思います

ただ、現在までに完成しているゲーム画面を拝見させていただいたところ
スタート画面は、背景表示⇒女の子が右から表示⇒タイトルが左から表示
省1
238: 名も無き絵師 2013/04/05(金)19:32 ID:vf3DftM6(2/3) AAS
>>236
>かわいい!良い!ぜひその感じでお願いします
>>1の趣味が分からなかったので心配でしたが、
気に入って頂けてなによりです
今回はこのビジュアルの女の子を描きましたが変更は可能です
その際は、具体的に指示して頂けると助かります
例えば、アニメの「○○○」に登場するような女の子でなど
省4
242: 名も無き絵師 2013/04/06(土)02:03 ID:yjsiftoD(1/7) AAS
>>240
確かにそういうのもいいかもしれませんね
萌え以外にも2ch的な名物キャラを登場させれば
如何にも2chでゲームを作りました!という作品になっていいと思いますが、
本企画のプロデューサーは、>>1ですので
>>1が作りたい理想のゲームを優先したいと思います

別の案を提示する時も、まずは>>1に意見をうかがって
省1
243: 名も無き絵師 2013/04/06(土)02:09 ID:yjsiftoD(2/7) AAS
>>241
その辺の経緯については私は最近、このスレの存在を知ったばかりなので
よく分からないのですが、
そういうもぐら(モグラの顔描いたぱんつ丸出しでこっちにケツ突き出してる女の子)を
>>1が求めているならそれでいいと思います
私は、敵キャラには手を加えないで、
回りのステージの背景だけ描くだけで済みます
省5
244: 2013/04/06(土)10:01 ID:tlU4gLzv(1) AAS
>>1はオフラインゲームの企画を終えて、
いまオンラインゲームCGI/ブラウザゲームを作ってるはず。

そこ後>>208が突然現れてオフラインゲームの開発再開を
促しているように見えるが一体どうなっているんだ?
245: 2013/04/06(土)12:24 ID:HCSrxkF3(1/3) AAS
>>1が今んとこお前に依頼してるものって今のゲームの画像差し替えだろ?

表面的には1を立ててるような口ぶりだが、実際は画像を作ってやることを条件にして
自分好みに改変できるよう発言権を要求してるようにしか見えない。

お前みたいなヘタクソな絵でもかわいいって言ってくれる1を大事にしろよアホ絵師
246: 2013/04/06(土)12:34 ID:b8RkGcul(1) AAS
いや、絵師は別に案を出しているだけだしいいでしょ。判断は>>1のすることだ。
とりあえず>>1はもっと書き込んで絵師に対して要件を明確にしていくべき。レスポンス悪すぎ。
249
(1): 名も無き絵師 2013/04/06(土)14:12 ID:yjsiftoD(3/7) AAS
>>248
そのページを拝見させて頂きましたが
これだけでは詳細が見えません
例えば背景は「いい感じの背景画像」とのことですが、
この「いい感じ」という曖昧な表現では、
>>1が考える「いい感じ」の基準がわかりません

私が考える「いい感じ」と、>>1が考える「いい感じ」
省9
255: 名も無き絵師 2013/04/06(土)14:38 ID:yjsiftoD(6/7) AAS
>>1
では、私はタイトル画面の背景グラフィックを
>>251のページにある「1.爽やかさの表現について」「2.甘酸っぱさの表現について」
「3.キラキラ感の表現について」の情報を元にデザインを構築することにします

>253
>Yesその通りです
わかりました。
省4
257: 名も無き絵師 2013/04/06(土)14:47 ID:yjsiftoD(7/7) AAS
>>1
失礼
>>248
>なお、>>38には大変申し訳ないが、「背景前面」については、再募集することにした。
は、>>38に対する意見ですね

ということなので、ステージの背景前面も描かせていただきます
では、グラフィック画像作成作業を再開します
262
(2): 名も無き絵師 2013/04/07(日)19:40 ID:Wq+xwCsQ(1/6) AAS
>>1
タイトル画面を作りましたのでご提供させて頂きます
タイトル画面は一枚絵でとのご依頼でしたので、
各素材を一つにまとめておきました
スタートアイコンは適当な座標に表示するなどしてお使いください

【完成例】
・昼バージョン
省11
263
(1): 名も無き絵師 2013/04/07(日)19:46 ID:Wq+xwCsQ(2/6) AAS
>>1
ところでこのゲームには、
ゲーム開発プロジェクト名もなければ
製作者の名前すらもないのですよね

ゲームをプレイする人のことを考えて
(誰が作った作品なのか分からないと不安になる)
ゲーム開発プロジェクト名もしくは製作者の名前ぐらいは
省7
267
(1): 名も無き絵師 2013/04/07(日)22:30 ID:Wq+xwCsQ(4/6) AAS
>>1
では、タイトル画面がこれで問題なければ
これでいいとして
ステージの前面背景の制作に取りかかります
細かな注文がありましたら、途中でもいいのでご意見を頂ければと思います
「例:ステージの背景は、こういうのがいい」など
270
(1): 名も無き絵師 2013/04/07(日)22:59 ID:Wq+xwCsQ(5/6) AAS
>>268
>よろしく!念のためだけど、穴の位置は既存のプログラム&モグラ画像で問題なく使えるようお願いしたい
分かりました。
では、現在の「bg_front.png」(前景背景)に
ピッタリ収まるよう(穴の部分も含めて)に
クリッピングして描いていくことにします

ところで>>1に影響されて
省6
274
(1): 2013/04/08(月)00:24 ID:Uu7nGtdM(1) AAS
使用規約と素材作者なりすましは別の問題だと思うけどな
>>1はキチガイなの?
277: 2013/04/08(月)06:21 ID:CMLb/FQ/(1/3) AAS
>>1にまで噛み付くとか狂犬っぷりが凄い
気に入らないなら見なくていいのよ
280
(1): 2013/04/08(月)20:03 ID:BxlgT35O(1) AAS
>>279

>>1がそれでOKって言ってるんだから何も問題はないが。
人の足引っ張ることしかしないくせに、お前は何か素材を提示できんのか?
スレ荒しは出て行けよアホ
284: 2013/04/08(月)20:31 ID:lITAoKQq(1) AAS
>>279
お前の今やってることの方がモラル的に問題だよ

だいたいこれは規約の問題だろ
>>1も差し支えない、絵師も当然納得済み、素材配布者も規約を守ってれば差し支えない
お前みたいなクレーマーから使用者を守るために配布者はわざわざ報告義務なしって規約作ったのに
もうちょっと世の中のモラルにお前個人の勝手なモラル観をあわせてみたらどうだ
285
(1): 2013/04/08(月)20:42 ID:T1/5bHd9(1) AAS
底辺スレだけあって屑ばっかだな、絵師も擁護してるやつも>>1の自演にしか見えない
291: 2013/04/08(月)21:45 ID:AHYgWjlr(1) AAS
>>289
ログ読んでなきゃ>>279は出てこない難癖なのに
ログ読んでればもう解決してることだって判るだろ

まず何が明らかにモラル的おかしいのか説明するのが道理だろう
そうじゃなきゃ無意味に噛み付く荒らしだぞ

その上>>281の発言
そして>1は何を求めてるんだって質問に>>286では
省3
294
(2): 名も無き絵師 2013/04/10(水)00:05 ID:siPkoQaL(1/19) AAS
>>1
ステージの前景背景が完成したのでご提供させていただきます。

【完成例】
外部リンク:fast-uploader.com

【提供素材:(800x600サイズに最適化と透過処理済み)】
外部リンク:fast-uploader.com
(一週間以内にダウンロードしてください)
省2
295
(1): 名も無き絵師 2013/04/10(水)00:13 ID:siPkoQaL(2/19) AAS
>>1
何か細かな注文がありましたら言ってきてください。
例1:女の子の画像を端に表示させる
 (どんな女の子を何体表示させるのか?)
例2:台のバックの背景を別のに差し替えてほしい
 (具体的にどんな背景にしたいのか?)

何も注文がなければ、ステージ前景背景素材はこれで完成とさせて頂きます。
省4
298
(1): 2013/04/10(水)18:39 ID:D6pDjka5(1/6) AAS
絵師には申し訳ないが俺も297に同意

デザイン的にも中途半端なエロ絵を入れても誰も嬉しくないし
そのたった1枚だけのために法的にも倫理的にも公開しにくくなる
(成人向けとして公開しなくてはいけない、エロゲームだと友達に言いにくくなるetc)
>>1の方針にもよるが、やめておいた方がより多くの人に遊んでもらえる気がするな
300: 名も無き絵師 2013/04/10(水)19:04 ID:siPkoQaL(4/19) AAS
>>298
間違っても18禁にはしないのでご安心を
女の子の絵の萌え自体も万人受けするキャラにするため
あえて萌えを押さえてあの絵にしています
つまり、小学生がプレイしても両親が怒らないものを目指しています

>>1は、細かな指示を与えてくれないので、
今回は絵師泣かせの作業と言えます。
省6
301: 名も無き絵師 2013/04/10(水)19:11 ID:siPkoQaL(5/19) AAS
今のところ、私が提供した絵で
>>1から手直しの依頼がないので
こういう絵を>>1が求めていたことを知って一安心しているところです

今はGAME OVERで表示させる
女の子が温泉に浸かっている構図が中々思い浮かばないので、
構図が思い浮かぶまで、テレビ見たり自分のゲーム制作をしたりしています
そうやって関係ないことをしていると
省2
305
(1): 名も無き絵師 2013/04/10(水)21:26 ID:siPkoQaL(8/19) AAS
>>302
>それ以上具体的な事は、>>294が何をどれくらいの早さで描けるのかが
>わからないので決めかねる

この表現は少しおかしいでしょう。
「どのくらいの早さで描けるのか?」ではなく
>>1が「どのくらいの時間で描いてほしいのか?」の方が先ではないでしょうか?
今は>>1は、制作期間を決めていないので
省9
307: 名も無き絵師 2013/04/10(水)21:40 ID:siPkoQaL(9/19) AAS
>>1
まあ、そんなに気張らずに
今は、ゲームを完成させることだけを目的に
ゲーム制作を楽しむことにしましょう。

画像素材をすべて提供し終わって
それをプレイしてみて
それから、変更したい点に気付いたらデバッグ作業を繰り返していけば
省4
312: 名も無き絵師 2013/04/10(水)22:52 ID:siPkoQaL(13/19) AAS
>>1は、意味がわかって依頼していますか?
まあ、本当にそういう絵を求めているのでしたら
私は口を挟まないで描きますが、
コンクリートだけを表示させる絵となると1分で完成します

もう一度、言葉の意味を理解して依頼することをお勧めします
注文がなければ、>>309の依頼の絵を描かせていただきます。
317: 名も無き絵師 2013/04/10(水)23:14 ID:siPkoQaL(15/19) AAS
>>1
>>309の依頼は、興奮した>>1
わざと絵師を困らせようと考えて
言葉の意味を理解していない>>1
適当に依頼したと理解した上で
要するにGAME OVERがユーザーに伝わりさえすりゃいいわけでしょ?

【素材:GAME OVER(600x480に最適化済み)】
省4
323: 2013/04/10(水)23:25 ID:9ymJNrcX(1/2) AAS
>なので「どのくらいの時間で描けるのか?」
>なんて気にせずに「こういうのを描いてください」と
>ストレートに依頼する方が、絵師としては助かります

そしてい>>1>>316で具体的なカメラアングルとイメージ図まで提示してるんだから、
それを描けばいいだけじゃないの?
期日も無いわけだし、お得意の構想を練ればいいんじゃないの。

GAME OVERもしくはTIME UPという意味でカメラアングルが上がるアイデアは
省2
326
(1): 名も無き絵師 2013/04/10(水)23:33 ID:siPkoQaL(17/19) AAS
>>315
>もう少し常識的にものを考えたらどうかね
こういう「常識的に」という絵師の勝手な破断は不要
ゲーム開発では、プロデューサーが全権限を握っている
各メンバーが勝手に「常識的にこうすれば」という勝手な判断は不要

プロデューサーが、どんなものを作りたいのかを理解して
その通りに動くのがメンバーというもの
省8
327: 2013/04/10(水)23:40 ID:D6pDjka5(4/6) AAS
俯瞰(ふかん、英: highangle)は、高い所から見下ろすこと。全体を上から見ること。

俯瞰っていう言葉自体に全体を見渡すっていう意味が含まれてるから
そもそも全体が入ってない>>1よりも絵師の解釈の方が日本語としておかしい

どう考えても絵師はただの言いがかり
341
(1): 名も無き絵師 2013/04/11(木)00:10 ID:tnWROSKi(2/9) AAS
>>336
ええ。
それは別にいいですよ
俺が興奮していることとゲーム開発は別問題ですから(^^

興奮が落ち着いてモチベーションが回復したら
気分次第で画像素材を描かせていただきます
まだ、ピコピコハンマーなどの素材は描いてないわけですし
省3
346
(2): 名も無き絵師 2013/04/11(木)00:30 ID:tnWROSKi(3/9) AAS
>>343
それもプロデューサーである
あなたが判断することです
全ての権限はあなたが握っています

誰かが「俺が絵師をやります」と言ってきたところで
プロデューサーが嫌ですと言えば
どんなに絵が上手かろうがメンバーにはなれません
省5
350: 2013/04/11(木)00:36 ID:20po4/EM(1/3) AAS
無能がバレてもう嫌になったから辞めたいけどプライドが許さないので
自分の口からそれは言いたくないので首にするなら>>1がしてくれと言わんばかりだな
353: 名も無き絵師 2013/04/11(木)00:44 ID:tnWROSKi(5/9) AAS
>>347
全てプロデューサーと絵師の双方の合意の元、判断することです
絵を描くという作業は、
絵を描く人の気分に影響されます
イライラした気分の時は、魅力ある絵は描けません
今は、>>1に対してイラッとしている状況なので
>>1が制作するゲームのために絵を描くことは出来ません
省6
361
(1): 337 2013/04/11(木)01:11 ID:9rD3PQ3l(4/5) AAS
>>1
とりあえず興味があったらいつでもいいのでレス下さい
おys
363: 2013/04/11(木)01:31 ID:20po4/EM(2/3) AAS
>>1のため口なんかよりも名も無き絵師の
敬語を使いながらも尊大で慇懃無礼な態度の方が
よっぽど質が悪い。
364
(1): 2013/04/11(木)01:32 ID:NeGrF2aU(1) AAS
これはどうみても>>1が悪い

他人の背景素材黙って出してくる程度の屑絵師に

俯瞰で描けとか100%無理に決まってるじゃないか

そら屑絵師もキレたふりして逃げるしかないだろうよ

プライドと口先だけはイッチョ前だったからな
省1
367
(1): 2013/04/11(木)03:40 ID:U5c4UGVj(1) AAS
そりゃまぁブログの宣伝した時点でみんな解ってたと思うが、他所で何やらかしてようがここでは絵師として絵を提供して>>1がそれを受け入れてたわけだからなぁ
少なくとも手伝いもしない俺ら外野がとやかく言えた義理じゃあ無い
だからこそフリー素材を使った件は完全に言いがかりだったからこいつを擁護したんだが、今回のはな・・・
>>364みたいなことは確かに俺もちょっと考えた
こいつが女の子描きたがってたのはそれまでのレスからも判るし、以前から>>1のアバウトな要望の出し方に不満つのらせてたらしいのも見て取れた
そこに来てGameOver画像の指定で温泉に浸かってる女の子じゃなくてフリー素材に書かれてる学校を態々別アングルで描き起こせと言われて
それを自分に対する嫌がらせと捉えてブチ切れたんじゃないかと
省6
368
(1): 名も無き絵師 2013/04/11(木)07:08 ID:tnWROSKi(8/9) AAS
>>367
長文すぎ、適度に改行を入れて読む人のことを考えろ
3行目ぐらいで読むのをやめた
俯瞰イラストぐらい絵師なら誰でも簡単に描ける
だが「屋上の高さから校舎を見下ろす」とか、わけの分からん絵は誰にも描けん
今回は、>>1の態度に不快感を感じた絵師が>>1から離れて行っただけの話

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
省2
370: 名も無き絵師 2013/04/11(木)07:19 ID:tnWROSKi(9/9) AAS
>>337
>仕様見て勝手に作るから別に指示とかはいらん
指示はいらんなどと言ってるが、
出来上がった絵を提供して
>>1に「そういうのじゃないんだけどな」とか言われたら
>>337はブチ切れるだろうな

俺はもうこのスレをお気に入りから削除して
省3
371: 2013/04/11(木)07:23 ID:20po4/EM(3/3) AAS
>>368>>1の一番の邪魔者だという自覚が無い件について
373
(1): 2013/04/11(木)08:28 ID:D3t2aD3C(1/2) AAS
しかしお前らの手のひら返しは酷いもんだな。
名も無き絵師の酷さは>>264で指摘されてたのに
>>1はそれで良しとして相乗りして背景素材の借りパクを擁護してたくせに。

それに、背景借りパクしてる奴に別アングルの背景を要求する>>1の心変わりもわけがわからんわ。
最初からどこかの時点でハシゴ外すつもりだったんなら相当の性悪だよこいつ
キチガイの絵師と合わせてまさにどっちもどっち。
374: 2013/04/11(木)08:36 ID:xAVyVHsW(2/2) AAS
>>373
最初は自由にやってくださいって>>1は言ったのにしつこくそれじゃ困るだの細かく指定しろだの言われたからだろ
それを曲解して性悪とかいいだすお前のほうが真性の企画潰しだろ
375: 2013/04/11(木)08:53 ID:D3t2aD3C(2/2) AAS
IDコロコロ変えて>>1擁護してんのって本人だろ。
悪食なら最後まで我慢して素材取り切れってのアホ
お前のゴミ企画が完成しても何もならんしどーでもいいよ
376: 2013/04/11(木)09:19 ID:PeWenoZk(1) AAS
なるほどなこのバカをわざわざ「名も無き絵師」って読んでるヤツは>>1と本人のみか
そして自分が叩かれるとIDを変えて云々という発想

いいかげん前言どおりスレ閉じたらどうだ?
404: 2013/04/20(土)01:42 ID:Que/D/sT(1/2) AAS
話が通じないからやめたのに突然怒り出したり、忙しい人だね。
>>1が進めてスレッドの主旨に戻るといいですね。
422: 337 ◆1Fyv5SRcNU 2013/04/24(水)22:55 ID:u7dMFSb0(4/5) AAS
>>418
なるほど!これめっちゃ分かりやすい!ありがとう!!

>>1
更新おつ!さんくす!
ラジャー!もうしばらくお待たせいたします
437
(1): 2013/04/26(金)21:37 ID:nt/tSGoh(2/2) AAS
人のゲームタイトルを無断で使用しているのは事実ですし、「女子もぐら叩き部 自主練ファイト」で検索すれば
スレやwikiが出てくるので無関係ではないと思いますが。
それに、知らない所で自分が作っているゲームの偽物を堂々とwebにアップされて気分がいいとも思いません。

いずれも判断するのは権利者である>>1ですので、本人が気にしないのであればこの話はそれでおしまいというだけです。
権利者でもない人間がこの件について判断する話ではないと思いますが。
それにヲチャって何ですか?名も無き絵師が晒していたURLを見たら無断で絵が晒されていただけですよ。

ID:W01VjHsPは少なくともその界隈の人間ということになりますけど。
省1
438: 2013/04/26(金)21:52 ID:W01VjHsP(5/5) AAS
>>437
先に書いたけど名前に著作権って無いんだよ
意匠登録でもしていない限りは勝手にやってろって放置するのが日本の法律の元で生きてる人間の普通の行動なのさ

もう関わりたくない>>1が手を切ったヤツのSiteを監視し続けて、イチイチっその行動をココに報告に来てる
そう言う事をする人をWatcher(ウォッチャー)略してネットでは「ヲチャ」って呼ぶんだよ、2ch界隈の人間なら常識だろ
俺は別にそんなやつのヲチなんかしてないからさ
440: 2013/04/27(土)01:57 ID:RQB7Kmyi(1) AAS
>>1が名無しで自演しているということだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s