[過去ログ]
【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! (482レス)
【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 00:05:08.84 ID:siPkoQaL >>1 ステージの前景背景が完成したのでご提供させていただきます。 【完成例】 ttp://fast-uploader.com/file/6921075196459/ 【提供素材:(800x600サイズに最適化と透過処理済み)】 ttp://fast-uploader.com/file/6921075239505/ (一週間以内にダウンロードしてください) ファイル名を「bg_front.png」に変更して 差し替えるだけで使えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/294
295: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 00:13:34.88 ID:siPkoQaL >>1 何か細かな注文がありましたら言ってきてください。 例1:女の子の画像を端に表示させる (どんな女の子を何体表示させるのか?) 例2:台のバックの背景を別のに差し替えてほしい (具体的にどんな背景にしたいのか?) 何も注文がなければ、ステージ前景背景素材はこれで完成とさせて頂きます。 次は、GAME OVERの画面ですね。 現状のGAME OVERの画面は、 女の子が温泉に遣ってる背景ですので、 男性諸君なら嬉しくなるような絵(全裸の女の子)にしてみようかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/295
299: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 18:58:10.97 ID:siPkoQaL >>297 18禁とそうでない絵の違いは、 モザイクを入れる絵なのかそうでないかの違いだと思う 当然、モザイクは女の子の大事な部分を隠すわけだが、 隠さないで女の子の大事な部分を表示すると 法的な問題で罰せられますので日本ではできません。 その上で、モザイクを必要としない女の子の全裸絵であれば問題ないわけです。 つまり、温泉に浸かって全身を隠してあればOK だが、絵師の遊び心として、お尻の一部分をお湯から出してみたり おっぱいの上部だけお湯から出すとか、 そういう遊びがしたくなるものです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/299
300: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 19:04:32.31 ID:siPkoQaL >>298 間違っても18禁にはしないのでご安心を 女の子の絵の萌え自体も万人受けするキャラにするため あえて萌えを押さえてあの絵にしています つまり、小学生がプレイしても両親が怒らないものを目指しています >>1は、細かな指示を与えてくれないので、 今回は絵師泣かせの作業と言えます。 通常、ゲームを制作する場合は、対象年齢(ターゲット)とか 目指すものを明確にして取りかかるわけですが、 >>1は、そういう肝心なことを決めないで、 大まかな設定だけしか考えていない(公式サイトの情報を見る限りでは)ので 絵師の独断で、絵の構成を何から何まで 絵師が考えて描いていかないといけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/300
301: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 19:11:35.72 ID:siPkoQaL 今のところ、私が提供した絵で >>1から手直しの依頼がないので こういう絵を>>1が求めていたことを知って一安心しているところです 今はGAME OVERで表示させる 女の子が温泉に浸かっている構図が中々思い浮かばないので、 構図が思い浮かぶまで、テレビ見たり自分のゲーム制作をしたりしています そうやって関係ないことをしていると ある時、ふと絵の構図が思い浮かぶものです 絵に関する話題だけで済みません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/301
303: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 21:12:54.87 ID:siPkoQaL >>302 「GAME OVERがユーザーに伝わる絵」というものを具体的に表すと 画像の上に「GAME OVER」の文字を表示すれば どんな絵でもGAME OVERの絵になります。 その上で、GAME OVERは、 プレイヤーがどういった状況になったのかを考える つまり「ああ〜疲れた…」という心境です その上で「もう一度プレイしてみよう」という心境にさせるなら 「女の子が温泉に浸かってくつろいでいる絵」でいいと思います 「温泉に浸かる⇒疲れをほぐす⇒またやろう」というわけです どうして「女の子が」にしているのかと言うと 当ゲームは女子高生をメインにしたゲームだからです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/303
304: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 21:18:02.92 ID:siPkoQaL ただ「どうして温泉なのか?」は、説明が付きません。 女子高のモグラ叩き部なのに、なぜ温泉なの?と なので、温泉を持ってくるのは不自然というもので、 同じ女の子がお湯につかっているという絵にするなら 温泉ではなく、自宅のバスタブにすることが自然というものです。 まあ、絵師というのは、こういうところまで考えて絵を描くわけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/304
305: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 21:26:50.06 ID:siPkoQaL >>302 >それ以上具体的な事は、>>294が何をどれくらいの早さで描けるのかが >わからないので決めかねる この表現は少しおかしいでしょう。 「どのくらいの早さで描けるのか?」ではなく >>1が「どのくらいの時間で描いてほしいのか?」の方が先ではないでしょうか? 今は>>1は、制作期間を決めていないので 時間を制限しないで描いていますが、 >>1が「3日以内で描いてほしい」と依頼すれば3日以内に絵を仕上げることになる 「一週間以内に描いてほしい」と依頼すれば1週間以内に絵を仕上げることになるだろう。 今は、>>1は何も決めないで仕事を依頼しているので 絵師泣かせな仕事ですが、 なので、逆に製作期間も決めずに自由に描かせてもらっています 一週間かけて描くのか二週間かけて描くのかも すべては私の気分次第です なぜなら、>>1が制作期間を決めないで仕事を依頼しているからです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/305
307: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 21:40:25.68 ID:siPkoQaL >>1 まあ、そんなに気張らずに 今は、ゲームを完成させることだけを目的に ゲーム制作を楽しむことにしましょう。 画像素材をすべて提供し終わって それをプレイしてみて それから、変更したい点に気付いたらデバッグ作業を繰り返していけば いいと思います ところで、現在は、ゲームオーバーになっても タイトル画面に戻らないようになっていますが、 そのプログラムの修正は、まだしないのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/307
308: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 21:46:56.39 ID:siPkoQaL >>306 うん。 なので「どのくらいの時間で描けるのか?」 なんて気にせずに「こういうのを描いてください」と ストレートに依頼する方が、絵師としては助かります その際は「ゲームオーバーがユーザーに伝わる絵」という抽象的な依頼ではなく、 具体的に「3人の女の子が温泉に浸かってふざけて遊んでる絵がいい」など まあ、今回は自由に描かせてもらいますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/308
310: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 22:42:36.45 ID:siPkoQaL >>309 わかりました。 では、女の子が温泉に浸かった絵は止めて 「タイトル画面と同じ校舎を、屋上と同じ高さから俯瞰した画像」 で描くことにします そういうことです。 こういう風に具体的に指示した方が絵師は助かります あと「俯瞰した画像」ですが、 その「俯瞰した画像」はキャラクターを描かない 風景画だけでいいのですね? では、これで描かせていただきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/310
311: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 22:48:16.43 ID:siPkoQaL >>309 「タイトル画面と同じ校舎を、屋上と同じ高さから俯瞰した画像」 ですが、この絵はおかしな絵になってしまいますよ? 俯瞰とは上から下を見下ろした構図の絵になります それを屋上と同じ高さから俯瞰するということは 屋上の高さから下を見下ろす構図になります 屋上の高さから「タイトル画面と同じ校舎」を表示させる絵となると つまり、校舎の屋上のコンクリートだけを表示する絵になってしまいますw 本当にそれでいいのですか?ww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/311
312: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 22:52:00.55 ID:siPkoQaL >>1は、意味がわかって依頼していますか? まあ、本当にそういう絵を求めているのでしたら 私は口を挟まないで描きますが、 コンクリートだけを表示させる絵となると1分で完成します もう一度、言葉の意味を理解して依頼することをお勧めします 注文がなければ、>>309の依頼の絵を描かせていただきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/312
313: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 22:54:58.48 ID:siPkoQaL まあでも、考えようによっては コンクリートだけの画像の上に 「GAME OVER」の文字を表示させた絵でも シンプルでいいと思います 理想としては、そのコンクリートに 女の子の影だけを映してもいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/313
317: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 23:14:09.46 ID:siPkoQaL >>1 >>309の依頼は、興奮した>>1が わざと絵師を困らせようと考えて 言葉の意味を理解していない>>1が 適当に依頼したと理解した上で 要するにGAME OVERがユーザーに伝わりさえすりゃいいわけでしょ? 【素材:GAME OVER(600x480に最適化済み)】 ttp://fast-uploader.com/file/6921158369866/ だったら、これでいいんじゃないですか? 十分、ユーザーにGAME OVERが伝わると思います これでタイトル画面だとは誰も思わないと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/317
321: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 23:23:24.26 ID:siPkoQaL >>314 「これで伝わる?」じゃ、ねえだろ。 言葉の意味をそのまま解釈するとそうなるんだわ わかるか? 「タイトル画面と同じ校舎を、屋上と同じ高さから俯瞰した画像」 この言葉をそのまま解釈すると 意味が通じないというか、人によって解釈がかわるんだよ この言葉のミスは「場所を指定していないこと」なんだわ 「どの場所から → 俯瞰して → 何を映すのか」 こういう風に言わないと相手には伝わらないんだよ もう少し日本語を勉強してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/321
326: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 23:33:38.86 ID:siPkoQaL >>315 >もう少し常識的にものを考えたらどうかね こういう「常識的に」という絵師の勝手な破断は不要 ゲーム開発では、プロデューサーが全権限を握っている 各メンバーが勝手に「常識的にこうすれば」という勝手な判断は不要 プロデューサーが、どんなものを作りたいのかを理解して その通りに動くのがメンバーというもの >>1は、自分が考えていることを人に伝えることが下手すぎる それでは相手には伝わらない あとさ、なぜイチイチため口なのかな? それが人にものを頼む態度か? 多分、俺の方が>>1より遥かに年上だと思うが、 一応、仕立てに出て敬語で話してるわけだしさ 大人なら、そういう常識ぐらいはわきまえようよ。 俺、別にお前の友達でも何でもないわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/326
328: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 23:40:35.09 ID:siPkoQaL >>322 とりあえず、今の俺は興奮しているので 落ち着くまでメンバーを外れさせていただきます もし、本当にどうしてもその絵でなければいけなくて どうしても本気でその絵が必要であると本気で考えているのであれば 他の絵師にお願いして描いてもらってくれ まあ、落ち着いたら私が描くが その絵に何の意味があるのかよくわからん じゃあな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/328
332: 名も無き絵師 [sage] 2013/04/10(水) 23:45:39.51 ID:siPkoQaL >>325 お前も意味がわかってない 「タイトル画面と同じ校舎を、屋上と同じ高さから俯瞰した画像」 この言葉をよく見てくれ ここには「屋上と同じ高さから俯瞰」と書いている 常識的に考えて屋上と同じ高さから校舎を俯瞰する絵なんて どの位置からでも無理だろう どうやって屋上と同じ高さの位置から、校舎を俯瞰するんだよ? 意味わかってる? まあ、ただの煽りだと思うから、まあいいけど。 では、俺はこれで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359720330/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s