[過去ログ] 【C++】ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう! (482レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2013/02/02(土)00:40 ID:s325t9n6(1/8) AAS
>>6
ちょっとテキストの内容が理解できないが、まあすぐわかるようになるだろ
情報感謝

>>7
ゲ製の全スレ眺めてみろって
成功に一番近いプロジェクトスレはどのスレか分かるだろ!
9: 1 2013/02/02(土)11:33 ID:s325t9n6(2/8) AAS
外部リンク:www49.atwiki.jp

ページを更新して、仕様をUPした!
たかがモグラ叩きであっても共同作業したい場合は仕様書を書く努力をする俺!
ゲームの仕様書なんて初めて書いたから、不足があったら教えてほしい!
12: 1 2013/02/02(土)13:51 ID:s325t9n6(3/8) AAS
>>11
いや、むしろ初心者が中心の共同制作スレなら、
まともに完成させられ得る最大規模のゲームだと思ってる
16: 1 2013/02/02(土)16:24 ID:s325t9n6(4/8) AAS
>>14
> >>1の仕事が1時間もせずコピペレベルで、他の人は時間かけて素材作るのか。
いわれてみるとそうだなぁ
まあ、素材作るひとも、お気軽な感じでよろしくってことで

>>15
外部リンク[html]:www49.atwiki.jp
6秒で1周するはず
省1
20
(1): 1 2013/02/02(土)19:25 ID:s325t9n6(5/8) AAS
>>17
プログラムで金取れるわけじゃないから俺は「普通のプログラマ」にはまったく及んでないがな

>>18
ずいぶん高い基準で判断してくれてるようだが、俺が作ろうとしてるのは「もぐら叩きゲーム」だということを
忘れないでくれよ!
23: 1 ◆mYnWQYHvl. 2013/02/02(土)20:20 ID:s325t9n6(6/8) AAS
いちおうトリップつけとくか
「当たり判定の処理は"もぐらクラス"に持たせようか、"ハンマークラス"にもたせようか、
どっちにしようかなー」みたいに悩んでるときが一番面白いよな!
26: 2013/02/02(土)22:23 ID:s325t9n6(7/8) AAS
>>25
double dispatchについて調べたぞ!
確かに面白い。非常に面白いが、このパターンそこまで万能薬じゃなくね?
クラスの種類が少なかったら、このパターン使わないで普通に泥臭く書いたほうが楽だし、
逆に種類が多かったら、各クラスの衝突判定のメソッドの組み合わせが膨大になっちゃうから、
やっぱり最低限の衝突判定のメソッドを泥臭く書くようにしたほうが楽だし。
何か誤解してるのか俺!?
27: 1 ◆mYnWQYHvl. 2013/02/02(土)23:08 ID:s325t9n6(8/8) AAS
トリップ付け忘れた
っていうかもぐら叩きの衝突判定ってハンマーとモグラの間しか無いんだから
ダブルディスパッチみたいな複雑な機構はいらないわな
よって>>25は「double dispatch」って言いたかっただけという結論でFA
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s