[過去ログ] 【UDK】Unreal Development kit ver.4【無料】 (512レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2013/02/07(木)17:37:03.91 ID:Hz2P8gRh(1) AAS
マテリアルエディタってすごいな
オリジナルの変更可能なパラメータ作ってkismetで色変更の制御とか簡単に出来る
195
(1): 2013/05/31(金)15:27:08.91 ID:rL+rrhkL(3/3) AAS
ごめんなさい
どのへんが間違ってたんでしょうか
213
(1): 2013/06/23(日)21:48:06.91 ID:NuDxS0Ev(1) AAS
たとえばこの攻撃アニメ流してるとき
SwordAttackAnim(0)=Taunt_UB_ComeHere
このダメージアニメが反映されたらもっと面白い
TopHalfAnimSlot.PlayCustomAnim('hoverboardjumpfall', 1.0, 0.2, 0.2, FALSE, TRUE);
攻撃ごとに受けるダメージアニメが違うのはリアリティあっていい
392
(2): [age] 2013/10/25(金)05:40:47.91 ID:sf9AD562(1/2) AAS
UDKのテクスチャーに関することなのですが、TGA形式でしか読み込めませんよね。
テクスチャーに複数のアルファ情報を残したままUDKへ持ってくる方法をご存知ありませんか?

4096x4096のテクスチャーで約200MBもあるのですが
アルファ用のテクスチャーで同じサイズのものが3枚あります
200MBを計4枚を使うことになるのですが

アルファ用テクスチャーだけでもUDK内で処理できたらだいぶ軽くなると思ったのですが・・・
468
(1): 2014/03/22(土)13:17:37.91 ID:P82n3qh4(1) AAS
でも3より簡単そうじゃね?グラフィックも最初から綺麗だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s