[過去ログ] 【UDK】Unreal Development kit ver.4【無料】 (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 2013/10/05(土)11:09:45.17 ID:R1BiCvLb(1) AAS
kismetでやったほうが早そうだな
330(1): 2013/10/11(金)17:49:27.17 ID:d6cwUKpg(1) AAS
>>329
ありがとう
けどこれは一通り見たんだわ
なんていうかエディタ上の操作はチュートリアルビデオとかも見て一通り覚えたんだけどそっから先スクリプトとかいじってオリジナルゲームを作って行く場合にどうすればいいかがわからなかったんだ
今はスターターキットのプラットフォーマーゲームのソースを解析してる
各クラス2、300行レベルだから比較的読みやすいし、余分なものがなくてシンプルでわかりやすい
こっから先はなんとか自力で頑張ってみる
省1
346(1): 2013/10/16(水)10:45:00.17 ID:H8XIPNUS(1) AAS
自分で作るしかないか
420(1): 2013/11/04(月)21:26:42.17 ID:gyTtF1SQ(1) AAS
>>240-241のことで聞きたいんだが
SwordAttackAnim(0)=Attack01
SwordAttackAnim(1)=Attack02
SwordAttackAnim(2)=Attack03
これらのscriptで最初のSwordAttackAnim(0)=Attack01は
if ( DamageType == class'Custom_DmgType_SwordCut')
{
省16
478: 2014/03/28(金)06:04:50.17 ID:yPb48CCs(1) AAS
Unreal Engine Part1
2chスレ:gamedev
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s