[過去ログ] PlayStation Mobileプログラミング part 5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2013/03/22(金)00:27 ID:nqQblgEi(1/4) AAS
GameEngine2Dのソースとかがなくなってると思ったらAll Users\Documents\PSM\sourceに移動してやがる
766: 2013/03/22(金)00:41 ID:nqQblgEi(2/4) AAS
ILSpyでSce.PlayStation.Core.dllを覗いてみたが、Enable(Blend)とかはフラグを立ててるだけでDrawArraysで反映されるだけかね。
VertexBuffer.SetVertices、ShaderProgram.SetUniformとかはプラットフォーム呼び出しでコストが高そうだ。
781(1): 2013/03/22(金)22:03 ID:nqQblgEi(3/4) AAS
今からunityを勉強するか
このままsdkで行くか悩むな
782: 2013/03/22(金)22:10 ID:nqQblgEi(4/4) AAS
外部リンク:community.eu.playstation.comソニー-コンピュータエンタテインメントとユニティ-テクノロジーズ-戦略的提携について合意/m-p/18583224#M530
※1 PSM 専用のSoftware Development Kit(SDK)。SCEとのライセンス契約後、
ユーザーの皆様は、製品化を前提にしたPSM SDKの利用および実機検証が可能。
Unity for PSで製品化を前提にしたPSM向けコンテンツを開発する場合は、同ライセンス契約が必要。
一般も行けるかな、unityのライセンス料は幾らだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s