[過去ログ]
PlayStation Mobileプログラミング part 5 (1001レス)
PlayStation Mobileプログラミング part 5 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357448254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/27(日) 11:15:51.53 ID:eTmEEQ8c >>211 new Threadで実装してますか? スレッドの数の管理むずいっすね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357448254/217
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/27(日) 14:21:08.08 ID:eTmEEQ8c Vita実機にデプロイできなくなった時って Vita繋いでPublishingUtilityを起動して「Package & App」の 停止ボタン押すと復活したりしますね。 >>218 オブジェクトの内部の処理を非同期で処理する場合って それぞれのオブジェクトでnew Threadするのが妥当なんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357448254/219
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/27(日) 15:11:28.54 ID:eTmEEQ8c >>220 仰るような事がやりたくて既存のLabelのソースをいじって Label.UpdateTextSpriteに下のようなコードを書いて実験してるんですけど うまくうごきません(いじり方によってはOutOfMemoryになったりそもそも表示されなかったり)。 ちなみにtextRenderHelper.DrawText2は既存のDrawTextを 少しいじってImageを返すようにしたものです。queueがConcurrentQueue<Action>です。 仰ってる事ってこういうことですか? もしかして根本から間違ってます? Thread t = new Thread(new ThreadStart(delegate() { Image image = textRenderHelper.DrawText2(ref text, (int)unit.Width, (int)unit.Height); queue.Enqueue(delegate() { this.textSprt.Image = new ImageAsset(image, UISystem.IsScaledPixelDensity); }); })); http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357448254/221
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/27(日) 16:15:46.28 ID:eTmEEQ8c >>223 たびたびありがとうございます。やってみます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357448254/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s