[過去ログ] PlayStation Mobileプログラミング part 5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 2013/01/20(日)21:44:11.61 ID:4pWfYNzZ(3/3) AAS
>>111
基地外がそんな高度なことできるわけないだろ
124: 2013/01/21(月)09:43:16.61 ID:VZ66h2gN(2/3) AAS
どうも
157: 2013/01/23(水)18:32:02.61 ID:LW5IsPKO(1/2) AAS
税金ちゃんと払えよ〜
223(1): 2013/01/27(日)16:08:20.61 ID:7i8+6/RS(5/5) AAS
>>221
とりあえずnew Imageしてimage.DrawTextしてテクスチャに移して表示するところから始めたら
TextRenderHelperは後回しというか
使わなくていいと思うけど
256: 2013/02/02(土)18:10:03.61 ID:5ScD/8xD(1) AAS
new Texture2D("hoge.jpg",false);
これ画像がテクスチャの限界超えて大きいといきなりエラーで落ちるけど
Vita実機だけなんか耐えるね
シミュレータとAndroidだと強制終了する
356: 2013/02/08(金)22:53:30.61 ID:dCDD5XBd(3/3) AAS
弾幕STGでnew Bullet()とかじゃないの?
ガベコレ関係はXNAで作ってた人のブログを見るといいかも。
545: 2013/02/25(月)00:13:34.61 ID:y5tZRU4+(1/2) AAS
こういうの作ってる人達がPSMに押し寄せてきたら面白そうだな・・・。
動画リンク[YouTube]
649: 648 2013/03/05(火)12:27:33.61 ID:FjRMZsOb(2/3) AAS
どっかでtrue入ってるのかあ・・・
741: 2013/03/17(日)20:02:38.61 ID:S6y6tES1(1) AAS
画面に出てんのは弾だけかよバカか
766: 2013/03/22(金)00:41:42.61 ID:nqQblgEi(2/4) AAS
ILSpyでSce.PlayStation.Core.dllを覗いてみたが、Enable(Blend)とかはフラグを立ててるだけでDrawArraysで反映されるだけかね。
VertexBuffer.SetVertices、ShaderProgram.SetUniformとかはプラットフォーム呼び出しでコストが高そうだ。
798(1): 2013/03/26(火)19:57:33.61 ID:4NEns430(1) AAS
俺はフリー素材を充実させて欲しいわ
PS1時代のでいいからモデルデータよこせ
894(1): 2013/04/10(水)13:18:12.61 ID:DVke1DIm(3/5) AAS
商用開発用の環境ってのをよこせって言ってるの
933: 2013/04/17(水)05:35:03.61 ID:+eBce9nt(1) AAS
シミュレータで動いて実機では使えないのとかあるのね
ファイル入力とかも実機だと無理だったりする?
941: 2013/04/19(金)04:58:22.61 ID:YpueopQf(1/3) AAS
プログラミングガイド見たけどVCで遊びで作ってたのと全然違う・・・
DIB同士の部分コピーみたいなのはTexture2DのSetPixelsで
実装できる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s