[過去ログ] ロックマン8をFC風にリメイク Part10 (817レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 593 2014/10/05(日)00:07 ID:LnFwh6rg(1/2) AAS
レスありがとう、今作ってる個人作品がもろロックマンのパクリゲーなんで基本動作実装については問題ないよ
ただ三角関数使う動作は自信ないというか無理。求め方を教えてもらわないといけない(サンダークローとか)
三角関数使えるのとゲームに応用利かせられるのは全然違うと思うんだけど、どうやったら思い付けるんかね
式みればあーなるほどってなるんだけれども自分では全く考えられないわ
609: 2014/10/05(日)07:54 ID:644ev0/v(1) AAS
中心座標と半径と角度を指定してX座標とY座標を計算してそこに絵を表示するだけだろ
610: 593 2014/10/05(日)10:21 ID:LnFwh6rg(2/2) AAS
あれってロクゼロみたいに伸ばせなかったっけ?
それなら振り子のテンプレ計算式で求められるな、ありがとう!
611: 2014/10/05(日)16:19 ID:Jbs0Z0gm(1) AAS
>>593
なぜ8にこだわる?全画像が揃ってるからか?
それともこの8がプログラマ逃亡のせいで不完全なところで終了してるのが歯がゆいからか?
なんにせよ、確たる理由がないのに三角関数に自信無し、
振り子のテンプレで安堵するレベルじゃリメ8のプログラマの足下にも及ばない。
そんな輩が手を出した所で完成なんて無理だし、完成しても不完全なこのリメ8のさらに劣化版になるだけだぞ?
おまけにギャラリーから真新しく無い更新を見ててもつまらんから
省5
612: 2014/10/05(日)17:07 ID:Ber8syrm(1) AAS
うわキモッ
613: 2014/10/05(日)22:42 ID:NLpaBFwc(1) AAS
そもそもロクフォルとかワールド5ってドット絵とか曲素材全部そろってるの?
揃ってないなら誰が用意すんの?ここの住人で用意する事ができるの?
614: 2014/10/06(月)04:24 ID:DQZ1/cEP(1/2) AAS
ロクフォルはwikiにとりあえず開発着手できるだけの素材はアップされてる
1ステージ作れば人が集まって素材もアップされるんじゃなかろうか
615: 2014/10/06(月)08:58 ID:Hg56aCN9(1) AAS
593には自分のやりたいようにやってほしいな
ロクフォルやったらどう?も、今更8やっても反応は薄いだろう、も
あくまで一意見だよ
個人的には8で仕切り直しを希望したい
βはもう戻らないと思うしこの機会を逃したらFC風8はずっと未完成のまま残り続け
同じ2ちゃん発のFC7と比較されてクオリティが低いとか中途半端とか言われるだけだ
593の登場はそれを回避できる数少ないチャンスのひとつだと思う
省3
616: 2014/10/06(月)15:07 ID:hr/+5bkZ(1) AAS
既存のものをなぞって作るのもな〜しかも比較されること必至
プログラマとしてもつまらんだろ
617: 2014/10/06(月)16:11 ID:5dxlSiof(1) AAS
ゲームがある程度開発が進んでればまたプロのドット絵師の将軍氏がすり寄ってくるだろ
618: 2014/10/06(月)16:42 ID:DQZ1/cEP(2/2) AAS
それまでまた旧版のドット絵で作ってくんか
619(1): 2014/10/07(火)02:14 ID:BYZexupX(1) AAS
将軍にはまた戻ってきて欲しいね。。。
全素材をβの人に渡したって言っても結局βの人が動かなかったから実装されてないし
将軍にしても描いたドットがお披露目されないで終わるのは口惜しいだろうと思うんだよね
620: 2014/10/10(金)15:29 ID:Ve0WCqr9(1) AAS
>>619
配信で見たけど、リメイク7のときもプログラマが逃げたせいで
オープニングステージのボスがお蔵入りになってたな
グラフィッカーは先に用意する分、プログラマ次第で可哀想な目にあうな
621: 2014/10/10(金)21:00 ID:Sna1v+ay(1) AAS
ごちゃごちゃ言うならお前がプログラマやれよ
グラフィッカーがプログラマになっても良い
誰もがみな最初は初心者なんだから
622: 2014/10/12(日)19:20 ID:C/OcF2vD(1) AAS
>>593も口先だけなんだから
みんなそんなマジレスせんでも…
623: 2014/10/21(火)12:25 ID:dYGtpS1M(1) AAS
DSの絵心教室で勉強したらドット絵描ける様になりますか
624: 2014/11/03(月)08:01 ID:EKtPAmoI(1) AAS
ポケモンアートアカデミーで勉強したらドット絵上手くなりますか
625: S.T. ◆avpaJTR1Ho [age] 2014/11/09(日)08:03 ID:cEVmXW49(1) AAS
別スレから失礼します。
外部リンク:demake.web.fc2.comのv313の更新が2014/10/07となってるんですがこれはβの人がまだ製作を続けているという受け取り方をしてもよろしいのでしょうか。
626: 2014/11/09(日)08:43 ID:fpq4T73I(1) AAS
べーたにきけ
627: 2014/11/09(日)11:06 ID:CGct2DUQ(1) AAS
別すれってどこ
628: 2014/11/09(日)18:30 ID:U6pzEkQG(1) AAS
<ぶら下がり時の位置座標と速度成分の求め方>
振り子の糸をh、振り子の質量をmとして、振り子の最下点を(0,0)にした場合、
最下点での力学的エネルギー=運動エネルギー(最大)+位置エネルギー(0)だから、
力学的エネルギー保存則より、振り子が90度の時の位置エネルギー(mgh)と等しい
gは重力加速度=9.8≒10
1/2 mv^2=mgh
v=√(2gh):振り子軌道(円周上)の接線方向の振り子の速度
省5
629(1): 2014/11/10(月)14:21 ID:6/zkWHa1(1) AAS
そもそもサンダーのぶら下がり自体要らんだろ
あんなの無理矢理使い道作った蛇足のギミック
そもそもファミコンらしくない
630: 2014/11/10(月)16:09 ID:Pmoj+Txv(1) AAS
何言ってだこいつ
631: 2014/11/10(月)18:06 ID:KQWPlJin(1) AAS
ファミコンらしくないの意味もよくわからん
632(1): 2014/11/10(月)20:03 ID:dnXPQc/t(1) AAS
>>629
ヒットラーの復活から既にあったアクションなんですが・・・
633: 2014/11/11(火)17:39 ID:Z3ElyA/y(1/2) AAS
>>632
それは主体のギミックとしてあったからなあ
フックがないと使えない、そのフックもそんなに配置されてもいないしで
蛇足ギミックの武器と言われてもしょーがない
ぶっちゃけ無くなっても誰も困らない
もっとも比べるまでも無く、ヒットラーの復活のソレより
サンダークローは使い心地も、使ったあとの処理も
省1
634: 2014/11/11(火)17:46 ID:Z3ElyA/y(2/2) AAS
そもそもヒットラーの復活のソレくらい、
ブロックのどこででもひっかけてターザン出来る武器にしてくれていたら
サンダークローの存在意義もそうとう上がったんだけどね
マグネットビームやアイテム1号2号3号然り、
エネルギーさえ使える間はなにを出来る武器にしても問題無いだろうに。
プログラム的にも割り切ってそっちのが組み込むの簡単だと思うんだよね
ヒットラーの復活のPGより、8のPGはバカだったんだろう、
省1
635: 2014/11/17(月)13:39 ID:WC51w8mN(1) AAS
こいつ将軍ぽい
636: オガワン ◆pQvRAercx2 2014/11/18(火)08:47 ID:dsk8xgP+(1) AAS
>>1-635
そうさのう、、、
637: 2014/11/18(火)09:02 ID:W9wFy3dj(1) AAS
>実力社会で生きてきた人間ですから、
>クリエイティブな方で生きてる人間ていうのはね、
>ほんとに、サラリーマン、ただのサラリーマンとは違って、
>ほんとに実力社会、ほんとに実力社会で生きてきた
>叩かれて叩かれて生きてきた人間なんですね僕は。
>だから皆さんに対してすごい厳しくなっちゃうのは
>これは職業病っていうか人生病っていうか、
省8
638: オガワン ◆V5rbH3owIQ 2014/11/19(水)10:04 ID:Mq+Ys08g(1) AAS
AA省
639: オワコン ◆o0Ic3l4ah6 2014/11/22(土)20:33 ID:GV87p3F7(1) AAS
AA省
640: 2014/11/23(日)00:29 ID:MtvsSDF1(1) AAS
オガワンて、今なにやってるの?
641(1): 2014/11/23(日)13:39 ID:LvzRJPkY(1) AAS
ロックマン風ACT
GIGADEEP [ギガディープ]
動画リンク[YouTube]
642: オガワン ◆7qqoSidw1M 2014/11/23(日)20:45 ID:vV1Z+oj+(1) AAS
AA省
643: 2014/11/24(月)22:35 ID:gGDNLnhc(1) AAS
>>641
ダサいな、なんか
644: 2014/11/26(水)23:12 ID:iKvuxio7(1) AAS
ボスのドット絵微妙なの多いな
645(1): オガワン ◆/h8WmkHyVY 2014/11/27(木)19:03 ID:eC00NfXl(1) AAS
新しいドット絵かいた。自信作。
画像リンク[jpg]:ogawapc.myhome.cx
646: 2014/11/28(金)01:33 ID:q8hFj+Tw(1) AAS
>>645
しつこい、オガワン写真貼ってんの
お前だけだから。
どんだけ粘着なんだよ、面白くもないし
647: オワコン ◆Rcc8UMSJFo 2014/11/28(金)09:02 ID:jBCGTvmt(1) AAS
AA省
648: オガワン ◆6byyCsL53g 2014/12/06(土)17:02 ID:/046vF/K(1) AAS
AA省
649: オガワン ◆2xshJq0Ztc 2014/12/07(日)13:05 ID:rnlzRk4G(1) AAS
AA省
650(1): 2014/12/08(月)11:38 ID:GHIlMig2(1) AAS
593、まだやる気あるならロクフォル作ってみない?
このスレは不毛だから離れた方が良いと思う
本人が報告に来ないからなんとも言えんがβも制作を続けてるようだし
っつってもロクフォルスレも過疎だし製作者途中で消えてるし酷いもんだが
2chスレ:gamedev
651: オガワン ◆jFSVPcHDJE 2014/12/10(水)17:20 ID:QaXG32lp(1) AAS
AA省
652: 593 2014/12/11(木)09:26 ID:hY5fM4wg(1/2) AAS
>>650
多分俺がやるときは2chでやらないよ
ロックマンスレ変なの沸きすぎだからな
個人製作の作品が一段落着くまで暫し待たれよ
653: 2014/12/11(木)20:28 ID:1FAWZVpx(1) AAS
と言ったっきり、
593は二度と帰って来なかったのであった、、、、
654: 593 2014/12/11(木)20:46 ID:hY5fM4wg(2/2) AAS
いや、帰ってくるよw
最悪8リメイク(デメイク)やらロクフォルやらやらないことになったとしても
ロックマン関係では必ず何かやることになるだろうし
655: 2014/12/11(木)22:09 ID:q6Jjy49K(1) AAS
ドット絵必要になったら描くぜ
656: 593 2014/12/13(土)08:42 ID:ne5g+q5N(1/2) AAS
AA省
657: オワコン ◆5U5kpVVAKY 2014/12/13(土)13:07 ID:ne5g+q5N(2/2) AAS
【悲報】オガワン公式サイト閉鎖
658: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)18:55 ID:TVo6HN65(1) AAS
ツイッターに移住しただけじゃん
659: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)17:41 ID:NbqdVTkA(1) AAS
操作脳、、、
660: オガワン ◆GHTwoYFyp. 2014/12/17(水)19:44 ID:67jOdeMN(1) AAS
AA省
661: オガワン ◆X7EsGmVeGc 2014/12/22(月)11:17 ID:fWNbX1JA(1) AAS
AA省
662: オガクソ ◆VJ5Os2f6SI 2014/12/25(木)17:36 ID:d8UKBtiu(1) AAS
AA省
663: 2014/12/27(土)11:28 ID:Bn5JNLdt(1) AAS
AA省
664: 2014/12/30(火)22:32 ID:lk8vzywb(1) AAS
ツイッターみたらオガワン私生活充実してるじゃん
ここでAA貼っておちょくってる奴よりよっぽど良い人生送ってんじゃない?
665: 2014/12/31(水)01:45 ID:k4T0+DCI(1) AAS
別人じゃねえの
666: 2015/01/01(木)21:26 ID:gXYWtw++(1) AAS
オガワンはあああ見えて妻子持ちだからな
嫉妬してるんだろ?
667: 真・オガワン ◆dJmcx5ZmRM 2015/01/01(木)22:08 ID:vbfrdxv+(1) AAS
>>1−666
そうさのう、、、
668(1): 593 2015/01/04(日)09:08 ID:q8//vdYj(1) AAS
Mega man revenge of the fallenやった?
6年も掛かるような出来ではないけどそれなりに面白かったぞ
669: 2015/01/04(日)11:53 ID:cJotSsGc(1) AAS
しょっぱいBGMに使い回しのグラフィック(FC風7からも流用)で動画見てそっ閉じした
670(1): 2015/01/09(金)04:26 ID:wQMBjE+d(1) AAS
半年前からYouTubeにリメ8のゆっくりさんのプレイ動画が上がってて
それで知った者だけど、各ボス戦が凄いクオリティだと感服したよ。
動画はまだパート4までしか無いから現時点では
バーストマンとフロストマンとクラウンマンとテングマンしか見てないけど。
各ボス戦のアレンジと再現のセンスがほんと凄い。
ドットもグンバツで外人の作るドットが子供の落書きに見えるよ。
プレイ出来る環境に無いからプレイはしないけど
省1
671: 2015/01/11(日)23:28 ID:yn0HYnZD(1) AAS
あっそ
672: 2015/01/12(月)01:45 ID:r6KUKVfS(1) AAS
>>670
確かに編集がうまいし面白い動画だw
673: 2015/01/12(月)10:48 ID:Z1aZa5+G(1) AAS
nishi ryuとかいうやつか
あれもう力尽きたんじゃないか
674: オガウン ◆AA2NWf6NHA 2015/01/13(火)17:28 ID:dpNQTN/W(1) AAS
AA省
675: オガクソ ◆sgG8UySnwc 2015/01/20(火)11:59 ID:TjuxRvzS(1) AAS
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
l::::::::::::|l <・ > i∩i < ・> l|::::::::::/ <暫し待たれよ。
省17
676(1): 2015/02/14(土)15:50 ID:Qm1sh9X5(1) AAS
ファンメイド作品「ロックマン/リベンジ」が無料公開中
677: 2015/02/14(土)16:19 ID:mmx1Jtgb(1) AAS
>>676
>>668
678: 才力゛クソ ◆z8yWBnmF9A 2015/03/03(火)09:36 ID:3vihe8VH(1) AAS
AA省
679(1): 2015/03/14(土)22:48 ID:HgZsQd92(1) AAS
明らかにファミコンのロックマンシリーズのファンが
減少してってるよな。
本家である稲船氏の退社も理由のひとつだけど
なにより、当時から栄えていたファミコン版のロックマン系のスレが
ことごとく過疎ってしまっていて、
盛り上げようとする者たちが皆無であるからだ。
このままではファミコン版のロックマンファンが
省2
680: 2015/03/14(土)23:43 ID:h9Wq33zt(1) AAS
このスレで聞いても有意義な話にはならないと思うぞ
新しいプログラマで再始動するかと思えばそんな事もないし
βの人がこっそり更新してるって情報があっても肝心のβも来ないし
将軍も消えたままだし、真面目に何か話す空気は
全部オガワン系荒らしの「そうさのう」で流されていく
681: 2015/03/15(日)09:50 ID:IMIEpj+u(1) AAS
ロックマンなんて元々そんなに人気無かったと思うけどね
当時は神ゲーが大量に供給されててロックマンなんて
その次の次の次くらいの優先度でよっぽど暇人か
たまたま親がロックマン買ってきてそれしかやることない人ぐらいしかやってなかった思うぞ
おっくせんまんの歌で盛り上がった時がロックマンシリーズ以来最大の盛り上がりだったんじゃないかぐらい
682: 2015/03/15(日)14:55 ID:OXEoAsMG(1) AAS
プログラマがいたとして
どんな内容を企画したら盛り上がるかな?
意見くれ。
683: 2015/03/17(火)20:43 ID:e9NZKKr7(1) AAS
やれることは
1、オリジナルストーリーのロックマン
2、既存のロックマンのファミコンリメイク
3、他のゲームタイトルVSロックマン
この三つくらいだろうな
684: 2015/03/17(火)22:07 ID:QxGmtjHQ(1) AAS
メガミッションのゲーム化
これに尽きる
685: 2015/03/17(火)22:26 ID:ffjmtOYq(1) AAS
githubでソースコード共有してみんなで作ったら面白いと思うの
686(1): 2015/03/17(火)23:11 ID:HsVhxL9B(1/2) AAS
ロックマンオールスター
1-10までの全ステージ&ボスを、全部混ぜて、
総勢80種類くらいのウエポンから、1ステージ8種のみをチョイスして挑む!
弱点武器は、全シリーズを通して練り直しへ
687: 2015/03/17(火)23:14 ID:HsVhxL9B(2/2) AAS
シリーズによっては明らかに上位互換・下位互換になる武器あるから、
その辺は威力や消費コストを調整して、どの武器にも活躍のチャンスを与えてあげたい
そして、効力の自由度とストーリー可変のマルチシナリオ・アクションにしたら良いかも
ブルースやフォルテによるアナザーストーリー、ロックマンワールド限定のボスも隠し要素で
688: 2015/03/18(水)03:37 ID:0Nyw3SmA(1) AAS
>>686
それ、面白いか?
武器を選ぶ楽しみがあったとしても
ボス戦しか無いゲームってつまんないと思うんだが
ロックマンのアーケードのアレもつまんなかったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s