[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425(2): 2013/01/08(火)19:30 ID:KtU4flqF(1/2) AAS
ちょっと質問なんだけど、
キャラクリエイトもの、主人公や仲間を職やステータスを自由に選択して作れるゲームで
固有(ユニーク)キャラ(特性付き)が途中で仲間になったりすると、ユニークキャラしか使わなくなる?
例を挙げれば、FFTで、アグリアスやシドばかり使って、最初のほうに自分で作ったキャラは2軍化するじゃない?
ディスガイアもそうだよね。
だとしたら、自由にキャラを作れるってのは売りにならないのかね。
もしくは、ウィザードリィみたいに淡白で固有キャラの存在自体消してしまうか。
428(1): 2013/01/08(火)19:43 ID:FyIYvTYP(3/3) AAS
>>425
確かにユニークばっかり使ってたなあ
でもそれはキャラクリエイトのシステムがユニークキャラへの愛着や
そういう固有キャラが仲間になった時の楽しみを倍増してる、とも言えるんじゃないかな
ただ「自由にキャラを作れるってのは売りにする」というのであれば
固有キャラと汎用キャラの戦力差が大きくなり過ぎないように気を付けるべきだと思う
汎用キャラは文字通り汎用で可もなく不可もなく
省1
432: 2013/01/08(火)19:57 ID:/23fWSY2(3/3) AAS
>>425
とりあえず固有キャラに特殊な性能を与えないとか、
汎用キャラもその能力を得られるようにするとかすれば問題ない
と言うかFFTはシドが異常なだけで、他の固有キャラを使うかどうかはほとんど好みの問題だし
ディスガイアは固有より汎用の方が使い勝手が良い場合が多いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s