[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/11(火) 00:14:20.37 ID:uDoBbrb9 RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。 RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。 次スレは>>980が立てて下さい。 ■WOLF RPGエディター公式サイト ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ ■開発者サイト SilverSecond ttp://www.silversecond.net/ ■エディター説明書 ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/ ■WOLF RPGエディターWiki ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/ ■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/ ■第三回公式ウディタコンテスト<終了> ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/ 前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の38 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351748209/ 以下、公式サイトから抜粋。 ○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。 ○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/1
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 14:17:13.45 ID:yOpg7CkV バカなんだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/921
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 14:23:45.69 ID:I6aYuYDa AlmightはHTML5と吉里吉里/KAGの互換性を持つから 紙芝居・ミニゲーム系は吉里吉里で組んだ方がえぇがな ウディタのDirectXではブラウザ対応は無理だしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 17:48:51.68 ID:A4kJOz4A ウディタがツクールよりすごいのはよくわかったから、 いい加減ツクール以上に面白いゲーム作ってほしいわ 今のところ巡り廻るしかないんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 17:49:48.15 ID:W0xERDOZ >>923 頑張れよ 俺は応援してるからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:00:22.12 ID:A4kJOz4A 巡り廻る以外のウディタゲーって正直やる価値ないよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/925
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:08:45.03 ID:dYeWcdhJ 個人名出さない方が良いんかな? 巡り廻る以外に3つは好きなゲームがあるけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:16:44.27 ID:A4kJOz4A どうせどれもめぐめぐ以下なんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:19:15.12 ID:3uXxjX09 どれが好きとかではないけど、RPG以外だったらついやってしまうな 全然ウディタゲーっぽくないゲームが多いのが、逆にウディタっぽい感じで好きだなっていうのをウディコンの時思った こういう活用方法もありかって思えることもあるし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:22:55.48 ID:i9Thx1Wh またエターなった奴が一人生まれてしまったか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:27:42.87 ID:FgAcTAOC >>917 サーバはレンタルサーバでToyparkからレンタルしています ここはPHPとMYSQLが利用できますのでそれらを組み合わせて利用しています PHPのコードはアップすると少々面倒なことが予想されますので公開できません と、いうのも単純にGETでパラメータを送っているので送っているパラメータがわかると 簡単にデータベースへ内容を追加できてしまうコードで作成したからです そのため、今いかにしてその辺を守るか考え中です PHPとMYSQLの組み合わせは少し学習すれば私のゲームのように簡単に利用できますのでオススメです 公式サイトのほうへ少し修正したのをアップしましたのでそちらもよろしくお願いします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:28:36.69 ID:46wP7t2N エターなりそうです、急激にモチベダウンして全然手につきません! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 18:55:25.89 ID:TwDY+UfF オナ禁しろ、そしてそのリビドーを制作に注ぎ込め http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 19:50:32.30 ID:6hitdFcm めぐめぐ以外にも好きなゲームはあるけど名前上げたら絶対作者自演乙で作者に飛び火するからあげれんわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 19:54:18.84 ID:TwDY+UfF 信者自演乙! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 19:58:02.89 ID:Pl39Ra3S 自演であろうがなかろうがゲームで評価するからどうでもいいよ 問題なのはそのことであーだこーだ言い合ってスレを使いにくくするアホ共 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:03:49.40 ID:2RAnJtfc 同人板の面白いフリゲスレとか目も当てられない惨状だしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:10:14.28 ID:PhpxCf7e ウディタでゲームするのと、 ニコニコ動画に字幕ゲームプレイを上げるのでは、 どっちが有意義だろうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:11:07.54 ID:PhpxCf7e ウディタでゲーム �� ウディタでゲーム制作 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:34:15.00 ID:yOpg7CkV なにをどう比較したいのかさっぱりわからんな 意味がわからん わからなすぎるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:40:47.82 ID:2RAnJtfc ニコニコは青鬼とかIbとかのホラーゲーが流行ってるみたいだしその方面のクオリティ高いの作れれば有名になるかもね 無論、簡単なことではないが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:42:19.27 ID:kkZYYpsB 有意義なのを制作して動画をアップロードすれば万全 ウディタ普及のためにという前提の話だと思うけど、結局面白いかどうか どっちをやっても凄く面白い物が出来るというならどっちでもいいし 得意なことがあるならそれでやればいいし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:44:07.46 ID:TwDY+UfF もっと素材作者が増えてくれればなぁ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 20:50:16.59 ID:bHVeHDMA みんなで金集める→フリー素材作って下さいと金渡して依頼する http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 21:11:08.14 ID:mmgot8c4 じゃ俺が渡しときます→終わり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 21:19:42.26 ID:bjXypAo7 今日も元気に他力本願! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 21:23:04.01 ID:6hitdFcm 俺の代わりに素材を作ってくれる人と俺の代わりにシステムを作ってくれる人と俺の代わりにストーリーを作ってくれる人募集! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 21:39:40.63 ID:fLvqSXbi 謎のバグに見舞われて半日悩んだ結果DBへ代入するところ変数に代入を選んでいた くだらねぇ…本当に http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 22:11:46.89 ID:GJvTONaU 故障かな?と思ったらまずコンセントを確認しろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 22:14:54.22 ID:yOpg7CkV ・DB読み込みと書き込みを間違えた ・加算処理してる変数を初期化しなかった ・変数を単純に入れ間違えた ・条件分岐を真逆にしていた この辺よくやる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 22:21:48.27 ID:TY/1wIzR ・根本的に考え方が間違ってた 以前あった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 22:25:40.17 ID:056dh+Ki 素材とか幾らでもあるやんけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:07:28.02 ID:UxfXZRGl ウディタのアドベンチャーで惜しいと思うゲームは幾つかあったなー どれもアクションパーツが難しかったり画面が暗過ぎたり テストプレイをチートしてやってると思われるようなバランスだったり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:14:38.44 ID:tPeGkTLR ホラゲ作ったら「実況プレイ狙いですか」ってコメントきた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:20:14.44 ID:WMoSYCgT みんなはウディタからゲーム作るの初めた? 初心者だがちょっとやること多すぎてめげそう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:26:50.03 ID:IicTXtAq >>955 みんな大好き不思議のダンジョンもどきなら、素人でも70000行程度のプログラムで作れるよ>< http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:28:48.25 ID:LwtQWg4K >>955 無限ダンジョンはご遠慮願いたい、下手に面白いとなおさらな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:37:41.30 ID:A+qqLt8Y DXライブラリ、HSP、ウディタ、吉里吉里くらいしかないやろ ちなみにElonaはHSP製 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:43:49.42 ID:Qd8qND45 >>954 コンシューマツクール1・2・3・4・GB・GB2・アドバンスからウディタに移行したけど ウディタの自由度の高さに感動したさすがPC ツクール4とか街マップ一個作ったらもうなにも出来ないからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:45:08.54 ID:SawbP+XC ツクール2000ちょっと弄った程度 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 00:57:52.32 ID:LwtQWg4K 初ツクはツクール3だったなーナツカシス、FF並のダメージ設定にすると敵がすぐ死ぬから悲しかった思い出 他にはDirectXやJavaかじったけどハードギャップの対応面倒だから結局ウディタで作ってるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 01:19:25.09 ID:KLm0DDNR [ご使用のビデオカードがピクセルシェーダ 2.0に対応していません。]ポンッ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 02:11:05.14 ID:Tk4MAdW4 >>954 ツクールSFC1・2 ツクールPS3・4 ツクールPS2 5・無印 と、一通りやってきたかな PCはウディタだけだな、無料に惹かれたのがでかい その上コンシューマツクールと比べ物にならないほど自由に作れるからな 自分もPCはすごいと実感したよ PS2の5は使いこなせる人がどれだけいたのだろうか・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 02:26:31.31 ID:uDLGDvXp PC以外のツクールとか、きちんとゲーム作れるのかと思う プログラムの拡張性もない、ただアイテムやストーリーを辿らせるだけのゲームができそうなんだが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 02:33:30.18 ID:N6jpYror RPGを作ることができるって役割は果たしていると思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 02:41:01.54 ID:Qd8qND45 それ以前にコンシューマツクールには使える最大容量ってのがあって マップ作るにも敵作るにもイベント作るにも容量使うので ある中でやりくりして切り詰めて作るしかなかった でもPCフリゲも無駄に膨大な容量だとやっぱある程度敬遠されるし 制限の中でスマートに作る感覚が身についたと思うといい経験だったと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 03:03:06.33 ID:EM3Feyee 出来合い素材ばっかのツクールゲーっぽい300円くらいのRPGが アプリランキング上位に入ってるのを見ると殺意を覚える http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 03:13:06.17 ID:KLm0DDNR 金稼ぎが悪い事だと勘違いしてるから、日本のGDPは下がるんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 05:40:01.22 ID:WMoSYCgT みんな作った経験ある人ばっかだな くそ、ウディタの本買ったら本格的にやらんと締りが悪いな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 08:24:35.80 ID:bqgjCRKP 本格的にやるならあの本はぶっちゃけいらん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/969
970: 名前は開発中のものです。 [] 2013/02/03(日) 08:25:10.95 ID:AEaMnMD0 海外のインディーズ・フリーゲーム。アメリカだけじゃなくヨーロッパや日本のも しょうかいされてる。 http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames http://www.tigsource.com/ TIGSource http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 10:31:46.88 ID:NRwXFfTz >>967 どんなやり方でも稼げばいいなんて考えがまかり通るから 日本人の労働意欲が下がるんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 10:50:06.06 ID:pNWaIJ0e 「俺の作品が評価されないのは客が悪い」とか言ってる老害じゃあるまいし 市場競争と言うのは、自由参加なんだから、誰がどの商品を買うのかは客の自由なんだよ アマチュアとプロの作品が並んで、アマチュアの方だけ売れて、プロが全く売れなった場合 それは前者の方が需要を満たした結果だっただけ ショボゲーが売れてるのが、不愉快だと言うんなら お前が大作作って市場の流れを変えればいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 13:24:24.51 ID:WMoSYCgT >>969 一から学ぶのには使えるよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 14:06:38.69 ID:2yZYZ9Du みなさんは完成したゲームはどのように公開しますか? せっかく作ったゲーム、できるだけ多くの人にプレイしてもらいたいと思うのは製作者のサガ いろんな投稿サイトへ登録するのは問題ないでしょうか? また、もしよろしければすてきな投稿サイトも教えてください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 14:09:20.09 ID:bqgjCRKP それも要らないんじゃないかな 定数、変数の自分なりの使い方を定着させるに限るし あの本はあくまで基本システム範疇でのお話だとおもう しかもなにか追加したいとかそういう願望全部捨て去った上で http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 14:14:07.31 ID:SawbP+XC モチベーションの維持とかそういう意味では使えるけど ネットの講座で代用がいくらでも利くし、最終的に一番読まなきゃならないのはマニュアルだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 14:26:57.38 ID:zk1n3uRF ウディタで作ると ストーリーがまったく思い浮かばないが自作システムのアイデアががんがんわいてくる ツクールでやるとストーリがどんどん思い浮かぶがシステムは元のしか使えない 不思議だね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 15:29:46.17 ID:SawbP+XC キャラに思い入れでもあるんだろ 自分でチップつくったら変わるんじゃないか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 16:00:49.89 ID:tPeGkTLR >>974 いろんな投稿サイトへ登録するのは問題ないが一、ニ箇所だけでもいい気がする。 感想がいらないならベクター、欲しいならふりーむ辺りか。公式でもいい。 がむばれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 16:00:56.63 ID:YFaZI2jc お前らが今まで自作したコモン晒してけ 俺は経路作成と会話コモン これだけでエターった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 19:03:31.75 ID:LwtQWg4K ・転職コモン用と技の熟練LV用にLVorEXPを加算or絶対値で入力してEXP,Lv,ステータスを再設定するコモン ・RPGのシンボルエンカウントコモン+付近のシンボルとのチェーンバトル オリジナルはこのくらいで他は全部公式コモン系の改造ばっかだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/981
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 20:36:11.54 ID:nY7Mf47q 自作戦闘コモンは作ったな アイテムコモンは自作しようとしても結局よくわからんかったわ 大まかな仕組みとか解説してるサイトあったら、ウディタでなくてもいいから教えてくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 20:56:37.87 ID:ZocU4SAR >>982 ローグライクで、効果範囲(マス)と効果(単体)って分けたよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 20:57:01.15 ID:fZOsi0Dc 実は未だにDB扱えなくて 変数だけでやりくりしてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 20:59:19.25 ID:mlpZ0sL1 コモンベントの解読を通してお勉強しようと思ってるんだけど 教材としておすすめの公開顧問があったら教えてくれ 基本システムはちょっと俺には難しすぎる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 21:30:44.53 ID:WMoSYCgT なるほど、本買わなくていいか ウディタ講座でがんばってるお 今変数のとこ やっぱり上げるならベクターがいいと思ってる あそこ良質サイト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 21:33:35.05 ID:WMoSYCgT まだ勉強しとらんが、 基本的なRPG作りたくて、技やアイテム名は自分で考えたいんだが、WOLFさんが作った基本システムとやらを使えば設定できるかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 22:18:26.96 ID:Kzn6aKHT くだらねえ質問連発して赤くする前に 公式のガイドくらい読めや http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/988
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 22:38:00.61 ID:RV0A6N/x 本格的に作り始める前に一度とにかくめちゃくちゃにいじり倒してみて インターフェースとかどういう構成になってるのか覚えてみるのもありだと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/03(日) 23:20:52.35 ID:7TP2Zt94 インターフェイス……黒バックに緑の帯のことか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 00:07:16.35 ID:ZuPoTikn つぎスレはよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 01:58:46.00 ID:WZNGBs89 はよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/992
993: 名前は開発中のものです。 [] 2013/02/04(月) 06:17:17.80 ID:y7+5EBtK シンプルで基本的なRPGを作りたいならツクール2000の方が よっぽど作りやすい気がする。 俺でもなんとなく形になったぐらいだから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 08:12:28.59 ID:AW+AW2MK >>982 アイテムコモン自作に慣れるとその段階でウディタの仕組みのおおよそが理解できてる状態にあると思う データ管理でも応用が利くようになるし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 08:14:46.57 ID:w8YkHS/o 万能ウィンドウ描画はいまだに良く分からん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 10:00:01.41 ID:wXhAH7Z5 立ててきた。2以降は任せた 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359939534/l50 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 10:05:05.68 ID:TPNO+cDr >>996 乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/997
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 10:34:23.74 ID:F92aNh2a >>996 おつ 1000まで埋めるか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 10:34:54.72 ID:F92aNh2a うめ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/04(月) 10:35:31.89 ID:F92aNh2a 1000なら何か作る http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*