[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 22:39:50.99 ID:HPMH5nBo >>611 あなたのDXライブラリのバージョンは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/614
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 22:46:52.90 ID:HPMH5nBo >>616 それで、 >>607 のコードで正常に赤丸が通ったんだね。 なるほど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/618
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 22:54:03.78 ID:HPMH5nBo >>619 昨日議論してて、DXライブラリの初期値が16bit画面だったんだけど、そしてね。 本来ならば、DWORDのはずなんだがintegerでもいけるようだし いやいや、最新版は違うんだろうと思った次第です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/622
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 22:59:29.75 ID:HPMH5nBo 色の計算は、32bitの場合に color = (2^16)*R + (2^8)*G + B こうだと思った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/624
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 23:04:12.25 ID:HPMH5nBo >>625 あなたの DXライブラリのバージョンは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/626
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 23:07:01.00 ID:HPMH5nBo >>627 だからぁ、 画面モードが16bitの場合は計算が違うだろう。各色256じゃないし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/630
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 23:14:08.02 ID:HPMH5nBo DxLib_Init() の時点で、初期化でリセットされるから その前に設定したのはきぇる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/633
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 23:25:03.30 ID:HPMH5nBo >>636 画面の初期設定設定をしてみ、 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/640
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 23:31:44.18 ID:HPMH5nBo SetGraphMode を設定してみ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350618178/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s