[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2012/10/07(日)23:28:13.88 ID:6hFMrcop(2/2) AAS
ウディタの宣伝もほぼ全板で毎日貼られてるじゃん
だれがやってんのあれ
328: 2012/10/10(水)19:44:49.88 ID:REARUuKU(1) AAS
>>325
再利用できる素材があるのに自分で作ろうとうとしてエターなるなんてもったいない
ってことじゃね?
437: 2012/10/14(日)22:09:25.88 ID:odBZ9Xlk(1) AAS
アレもソレもシステムだけはいいけど
前者はいつも通りの難易度で
後者は前作よりもキャラ育成含め型に嵌まりすぎて中身も練り不足っていう両方微妙扱いだったからな
656
(1): 2012/10/23(火)12:08:57.88 ID:pPW05qVH(1) AAS
マップチップ使ってない作品ってウディタ全体で半分くらいあるだろ・・・
そもそもウディタを選ぶ理由は「マップチップがあるから」じゃないだろ
703
(2): 2012/10/24(水)15:32:43.88 ID:7bfIANSS(5/8) AAS
>>689なんて>>687を全然読んでないレスだし
ruinaやelonaはここで関係ないし、そもそも>>684がスレ違い。

正負の感情なんて個人のもの、基準が感情で決まると思うとか頭おかしい。
そういう結論に持って行こうとするのは何故かと考えると>>696
795: 2012/10/26(金)22:50:43.88 ID:f0WMNkLE(2/3) AAS
>>791

いや戦闘の途中で装備変えたりしないだってステータスの時点で違うだもん。
物理なら力上げるけど魔法職なら知識で敏捷はいらないとかね。
普通の戦士が魔法使っても威力は弱いし連発できなくてただの雑魚だった。
無課金の人はそうびがうまく手に入ったらキャラをそれ用にキャラを作ったり。
課金の人は金を使ってステやスキルを変える。
おれのやってたネトゲでの話だけど。
807: 2012/10/26(金)23:35:28.88 ID:7V//Q1Ed(4/4) AAS
万能職もはいるだろ勇者とかWizの君主、侍やFF1、FF3DSの赤魔とか
904: 2012/10/30(火)08:57:13.88 ID:g0ew94TE(1) AAS
ダンジョンものやってても、
パーティーに対して「お前らそこまでして宝欲しいか?」って思ってしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s