[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2012/10/02(火)23:38:11.78 ID:eXwfo9FQ(1) AAS
どんな下手糞で似てなくても「モデルにした」と公言した場合、著作権者に訴えられたら負ける。
一口に負けると言っても具体的には損害賠償金はほぼない、公開差し止めと訴訟費用請求くらいか?
下手すぎて悪影響出るとかだったら損害賠償があるかもしれない

逆に超上手くて激似でも「オリジナルです」と言い張れば勝負できる
この場合はパクり元の知名度や被告が普段どういう生活をしているか(普段どんなものに接しているか)などが重要になる
だからどうしても 客観的に見て 判断することになるから、勝負できるとは言ったものの
自分の父さん母さんくらいの人から見て「その言い訳は苦しいだろ」と思われるようなのはアウト
省3
233: 2012/10/06(土)20:44:25.78 ID:q4xs5L4A(2/2) AAS
特定のアプリの話じゃなくて総称だぞ
パーティクルの意味から調べてみろ
255: 2012/10/07(日)22:54:32.78 ID:3EIwA27D(2/2) AAS
そこまで追い詰められてるのはオナマスRPGの5億の置物くらいしか知らんが
あいつの罪状はそういう次元じゃなかったぞ
458: [sage ] 2012/10/15(月)17:55:49.78 ID:kJk9uPm2(1) AAS
売名だろうと実力試しだろうと目的なんて人それぞれでいいじゃんね
563: 2012/10/20(土)04:09:46.78 ID:XJapM9xg(1) AAS
青鬼みたいなゲームを作りたいんですけどって質問は食傷気味です。
604: 2012/10/22(月)17:52:27.78 ID:NUQtOCwQ(1) AAS
ツクール界隈の問題児は量より質という印象だ
692: 2012/10/24(水)15:09:19.78 ID:mmBsSCRN(1) AAS
プレイヤーが過去に似たものを見たことがあるならパクリ

現実はこんなもんさ
779: 2012/10/26(金)18:46:41.78 ID:6BkfPxTl(1) AAS
>レベルさえあげれば誰でもクリアできるのがRPGの長所なのに

その昔、レベルを上げれば上げるほど敵のレベルも高くなってしまい
ヌルゲーマーではどうにもならなくなるゲームがあってだな……
785: 2012/10/26(金)21:08:05.78 ID:7V//Q1Ed(2/4) AAS
>>783
魔法使い以外属性のスペシャリストなんていらなくね?
870: 2012/10/28(日)21:30:22.78 ID:LqTg79kR(4/4) AAS
>>866
へえ、なら実現させられるかはともかく実現に向けて行動するんだな?
ここで吠えるだけで君の言うウディタ界の憂いが晴らせるとは思ってないよな?
よもや、「設けようぜ」と提案はするが人任せ、が通じる思ってるようならまさに議論の価値はない。
提案が魅力的でかつリーダー(言い出しっぺ)がしっかりまとめられるんなら実現可能性はなくはない。

あとな、ウディタに限らず全ての物事において9割は評価に値しないものだって事を理解した方がいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s