[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2012/09/28(金)16:19:24.68 ID:Lwsl0XeL(1) AAS
毎回面倒くさいゲームを作って毎回詰んでいる俺が言うのもなんだけど、大まかな枠組みを作った後は作りながらやったほうが良い事もあるぞ。
リアルタイムに処理するシステムを作っていたら、処理過多過ぎて色々削ったり機能を最適化したりしたうんこの意見だけどな。

作りながらやったほうが色々アイディアが出ることもある。考えるのも良いけど、立ち止まってるだけなら作ってみることもオススメする。マジで。
83
(1): 2012/10/01(月)19:51:19.68 ID:tS6jXISM(1) AAS
というかストーリー担当に製作側同士で意見できるか
ってとこだな
外部担当だろうがリーダーだろうが話し聞かない奴は高確率で失敗する
もっとも根本的に作者が知識足りないとかよくあるけど
銃にお湯かけて熱膨張だから撃てない(キリッ
とか
278: 2012/10/09(火)19:06:54.68 ID:NJWi9m0E(1/2) AAS
自分が楽しむ為だけに作ってるけど
いざ完成したら公開してしまいそう
でも公開したらしたで、ぱくられないかとか、盗作と言われないかとか、粘着されないかとか
皮算用に近い心配ばかりしそうで怖い
482: 2012/10/17(水)22:17:47.68 ID:XoBNfy/E(1) AAS
その時のインスピレーションによってコロコロ変わる
固定のハンネなんて持たない
678: 2012/10/23(火)20:40:07.68 ID:rILmX8J7(4/4) AAS
あってもいいかもしれんけど特に使用方法が思いつかない。
738: 2012/10/25(木)10:39:06.68 ID:ervc7TBS(1) AAS
よかったな。逆に狼氏に激励メールを送った人って何人いるのかな
俺は送ってないけど
771: 2012/10/26(金)17:14:51.68 ID:W8AmcZ5W(1/7) AAS
基本システムをそのまま使うとキャラの成長が単調極端になっちゃって
そうなっちゃうんだよね。
817: 2012/10/27(土)06:41:59.68 ID:vjmpJvM7(1/2) AAS
金髪ロリ吸血鬼が「小生」とか言い出すくらいのリアリティは欲しいな
836: 2012/10/27(土)14:41:08.68 ID:z8wB0hMU(1/2) AAS
基本システムは本当微妙だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s