[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2012/10/01(月)23:07:19.61 ID:WoDB5g2f(1) AAS
ストーリー重視を謳うものは
フリゲ業界においては>>78のような遊ばなくてもわかる地雷の代名詞だと思うが
179: 2012/10/04(木)18:05:43.61 ID:PIGUpPsh(1) AAS
>>176
ゲームに限らず古来より創作屋の間では常識
211: 2012/10/05(金)19:04:25.61 ID:w2n1C1AP(1) AAS
ワイドで作ってみたいってのはあるかなー
241: 2012/10/07(日)08:51:48.61 ID:SVXzGwfD(1) AAS
なんか画像表示の処理がくっそ重いと思ったら
毎回毎回表示しなおしていやがった
これ直すだけでFPS40から60に回復したはwwww
335
(1): 2012/10/11(木)02:08:00.61 ID:UkXDiO4C(2/2) AAS
いや4位だったわ
やっぱ素材の壁はあるわ
433: 2012/10/14(日)21:26:35.61 ID:1qpKFn6U(3/4) AAS
お前坂田だったのか
507
(1): 2012/10/19(金)00:51:21.61 ID:HcdCOGG3(1) AAS
プログラム覚えたら何でもできると言いたげな人とか
プログラム使えるならウディタ使う必要ないじゃんって言っちゃう人とか
割とよく見るからねえ
623: 2012/10/22(月)21:43:38.61 ID:VzGAIygj(1) AAS
よく飲食店でわめき散らしたり物投げたりする迷惑クレーマーと一緒だな
でもwと顔文字からして釣りっぽくも見える
632: 2012/10/23(火)08:14:22.61 ID:IKonwrYX(1/4) AAS
ツクールにあのバカみたいな重さがなかったらそっちに移るのも検討するよ
素材面じゃ有利だし
683: 2012/10/24(水)10:04:24.61 ID:HJQGrIeS(1/3) AAS
>>677
製作者「このゲームが八方向移動か四方向移動か取得し、場合分けして処理しろ」
ウディタ「それ、お前が自分で決めた値だよ、取得しなくても分かるだろ」

のちのち素材規格を変更する可能性があるとか、様々な基本設定に対応する汎用コモン作るとかなら、
コモン変数とか通常変数とかに定数扱いで書き込めばいいと思う。
699: 2012/10/24(水)15:24:31.61 ID:7bfIANSS(4/8) AAS
>>698
>>689
730: 2012/10/24(水)23:02:43.61 ID:uSr+QoTl(1) AAS
一見青天の霹靂のごとく現れたように見えるものでも
大抵はなんらかの背景と文脈と流れがあるわけで
自分の知ってる範囲で類似品あったからパクリで程度の低いものだと無自覚に判定しちゃうのは
無知というか短絡的で損してるよね(自分はキャパ広いアピール)
そりゃソクラテスも嫌がるわけだよ
731: 2012/10/24(水)23:09:32.61 ID:DDmnpm+t(2/2) AAS
いい年こいて子供みたいなこと言っても仕方ないしな・・・子供なのかもしれないが
ちなみにプランナーは「わかりやすく言えば○○みたいなゲームです」って多用するぞ
854: 2012/10/28(日)18:17:52.61 ID:kkyg9qLM(1/4) AAS
用意されてても文句言うのが厨房ですしおすしwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s