[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の37 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 2012/10/01(月)21:19:17.32 ID:liSY8w9/(1) AAS
一本道でもエロゲだったら最後までやっちゃうんでしょ?
121: 2012/10/02(火)00:43:30.32 ID:3Ri86iyF(1) AAS
この流れで敢えてストーリー重視(笑)の企画を持って参上
でもストーリードリブンにするなら、余計に戦闘システムは練りこまないとダメだと思うの
デフォ戦闘かつバランスの取れてないたるいもしくはうざい戦闘が延々続くとやる気が削られるから

大きなコンセプト(物語を見せたい!とかキャラ育成やらせたい!とか)があるのなら
その他の要素は極力それの邪魔をしないように設計すべきという話だよね

>>119
実際、RPGっていうのは”物語”を演出する技法のひとつなんだよね
省2
139: 2012/10/02(火)20:17:57.32 ID:f3KCkfoI(4/5) AAS
>>132-136
漫画家の弟子(最近は師弟って感じが薄いのが多いが)は吃驚するほど絵柄が似てることがある。
中途半端に似た劣化コピー含めて、師弟でもないのに異様なほど似てる者含めて、
訴えたとか訴えられたって話は聞いたことがない。温情がどうとかではなく、そういうもの。
著作権てのは作品に生じるものでスタイルは関係ない。
もちろん評価の高低としてのパクリ二番煎じ猿マネの類いの謗りは別な話。これは程度による。
381: 2012/10/12(金)00:32:43.32 ID:HH8bn4Cp(1) AAS
プレイした作品済み同士で何度も争うってのも変な話だしな
プレイ済みの人にとっちゃ採点変わることなんてないだろうし
ぶっちゃけそれほど平均値としては変わる気もしないし
勝ち抜きとかせずに素直に全部順位だしたほうがいいな
430: 2012/10/14(日)15:42:46.32 ID:1qpKFn6U(2/4) AAS
いくら話題がないからってどんだけ不毛な議論してんだよ
ここでぼくのかんがえたさいきょうの採点語ってどうすんの
狼に好きなだけメールで押しつけりゃええやん
455: 2012/10/15(月)07:49:54.32 ID:naIBRIZ3(1) AAS
ウディコンの為にゲーム作るんじゃないよ
作ったゲームの為にウディコンがあるんだ

手段と目的がごちゃ混ぜになってないか?
515: 2012/10/19(金)12:48:26.32 ID:iIVfSboG(1) AAS
ヤッベー、ウディタはインターフェイスがダメだわー、処理速度遅いわー
やっぱC/C++の方が楽だわー、CもRubyも使える俺が言うんだから間違いないわー

って言いながらウディタスレに居る奴がウザい
543
(1): 2012/10/19(金)20:00:14.32 ID:pY/hb1py(1) AAS
535だけど通じてないのはまあ当然か
ちょっと個人的な話だけどマップ移動したときに
最初に主人公の周囲の地形を一気に判定してそれをDBに格納ってした方が
いちいち座標(X、Y)地点の地形を判定→処理ってやってくよりもピークで3万処理以上削れるのよ

検索範囲も主人公の周囲±20セルとかそんなんだよ
それでも単純に1600回以上ループするから10の命令があるだけでもう1万超す
DBで処理するために座標を2ケタ用に変換って簡単な命令を
省6
544: 2012/10/19(金)20:05:36.32 ID:qVE0v9Rk(4/4) AAS
>検索範囲も主人公の周囲±20セルとかそんなんだよ

それ1マップに収まらない範囲だけど広すぎるんでないか?
個人的な話と断るなら何でそれが必要なのか言った方がいいんじゃ
701: 2012/10/24(水)15:25:25.32 ID:OdKto3NL(1) AAS
ID:7bfIANSS
愛国も結構だが
趣旨も理解せず、論点がずれたレスは見苦しいだけだぞ
885: 2012/10/29(月)08:59:09.32 ID:JrvHm1sn(2/2) AAS
>>877それなんてブログ?
901: 2012/10/29(月)22:32:16.32 ID:QwOOytBi(1) AAS
「宝を求めに来た冒険家、逃げ出してきた犯罪者、奴隷、夢を見る子供。……目的は何だろうが、我がギルドは誰にでも等しく門を開こう。名前は何だ?」

とかそんな感じで最初にギルドマスターが語ってくれるだけで良いわ。
3Dダンジョン系のゲームはあんまり個性づけしなくて良い、というかプレイヤー側に任せるべきだと思う。最初に例えを出しているのは、自分で考えるのが苦手な人の為の設定とか。
まぁあとは背景だけど、これは最初に説明させるか、それかゲーム内の絵や施設風景とか町の全体図で見せるだけでも良いかもな。
943: 2012/10/31(水)14:49:33.32 ID:PSKd/xDq(1) AAS
アレ楽しめたってスゲーな
俺は開始5分で限界が来た
960
(3): 2012/10/31(水)19:10:05.32 ID:FHttkIXS(3/3) AAS
mp3は非可逆圧縮なので、最初からビットレートの低いmp3の場合、圧縮率が悪くなる
waveのような原音に近いファイルを突っ込んだ方が音は良い

wave>ogg だと音が抜けないが
mp3>ogg の場合、音が抜ける場合がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s