[過去ログ] 【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/08/20(月)16:49 ID:mbWKe9pw(1) AAS
SB◆.if.Xu7A6c氏が作った開発ツール"ShootingGameBuilder"について語るスレ
ShootingGameBuilder公式サイト
外部リンク:blog.livedoor.jp
Twitter
Twitterリンク:StgBuilder
SHOOTING GAME DEVELOPER UPLOADER
外部リンク:www.esc-j.net
省9
921: 2013/02/20(水)08:10 ID:bC63yBlc(1) AAS
上にあった子代わりのショット使ってみたけど…
ショット中って別のタスクで断続的なショットは出来ないと今頃知った
922: 2013/02/20(水)11:49 ID:wT6SAH0a(1) AAS
上の方でやりたいことってつまり
雑魚にHPゲージがくっついてて、エフェクトは雑魚とゲージの間に入れたいってことか
HPさえ分かればいいなら雑魚の防御ヒット時にショットで出すとかどうだろう
つーかたまに雑魚にHPゲージくっついてるゲームあるけど、雑魚なんて長くて数秒の命だし
プレイ中は正直んなもん見てる余裕無いからそこまで拘る必要無い気がする・・・ってのは反則かなw
923: 2013/02/20(水)16:36 ID:0xAyTnK7(1) AAS
インフィノスやってみました
ビットで敵弾を防げた方がありがたい
自機の移動速度が足りない、一番弱い状態で進むのでおしつぶされるように連続でやられていく
Sアイテムをもっとたくさん欲しい
戻しがないからSアイテムがあるところから再開、が出来ないのかな、難しいですね
924: 2013/02/21(木)03:13 ID:Q6VYIYA3(1/2) AAS
あれ、物理演算のオンオフって出来ないのかな?
925: 2013/02/21(木)21:29 ID:Q6VYIYA3(2/2) AAS
思いついたぶん試してみたけど一時的に物理演算判定だけを消すってのは無理かな
復活無敵の時壁抜けしたいのに弾き飛ばされる…
926: 2013/02/21(木)21:36 ID:S9d5I2dR(1/2) AAS
久しぶりにサイト見に行ったら3D対応が目前に迫ってる感じがして胸熱なんだけど
皆さん以外と無反応なのね...。
927: 2013/02/21(木)21:37 ID:S9d5I2dR(2/2) AAS
久しぶりにサイト見に行ったら、3D 対応が目前に迫ってる感じがして胸熱なんだけど、皆さん以外と無反応なのね...。
928: 2013/02/22(金)00:24 ID:7r7v/5BG(1) AAS
2Dにしか興味ないし
929: 2013/02/22(金)00:40 ID:wlo3NUoi(1) AAS
アニメーションの手間が省けるし、使えるようになれば使うでしょうね
930: 2013/02/22(金)05:16 ID:qMkWF/b8(1) AAS
2はまた別物みたいだからなあ…出たらそっちでも作ってみたいけど
931: 2013/02/22(金)12:18 ID:8bailFlX(1) AAS
みんな弾の色って何種類くらい用意してる?
調子乗って5種類くらい使ってたら背景によってはアイテムと区別つかなくなってきた…
虫姫とか紫オンリーでよくあそこまで綺麗な弾幕出せるよな
932: 2013/02/22(金)13:44 ID:4ZKc2s0v(1) AAS
そういやレイストームの2面とかひどかったな・・・
933: 2013/02/23(土)00:33 ID:Tu6uYKpt(1) AAS
レイストーム視点のSTGは弾がまっすぐ飛んでこないから苦手だわ…
934: 2013/02/23(土)01:55 ID:jwkHpPxi(1) AAS
べつに綺麗でも汚くても構わないけどバトルガレッガのような見難いのだけは無理
935(1): SB ◆.if.Xu7A6c 2013/02/23(土)22:08 ID:JhkjvPsA(1) AAS
リプレイ中アプリ終了時
保存データが壊れるバグ修正
外部リンク:firestorage.jp
単にリプレイ中は保存しなくしただけ
936: 2013/02/23(土)23:06 ID:TElDl2IY(1) AAS
乙ですん
937: 2013/02/24(日)14:27 ID:73zReycg(1) AAS
そういえばセーブされるタイミングってよく知らない事に気づいた
938: 2013/02/25(月)16:17 ID:e7V6rgZo(1) AAS
>>935乙
939: 2013/02/27(水)19:25 ID:+18Fs8iw(1) AAS
SB氏オッスオッス
940: 2013/03/02(土)01:27 ID:SbxEy4qe(1) AAS
縦シューって画面サイズ悩ましいね…
見た目とると全画面のほうがいいけど移動してばかりのゲームになりがちみたいな
941: 2013/03/02(土)23:48 ID:bDyB4gEn(1) AAS
ぶっちゃけデザイン次第でどうにでもなる
942: 2013/03/03(日)02:03 ID:xjqiBOHF(1) AAS
いわゆるスターフォースみたいなパネルいっぱい壊すのがスコアのポイントのやつなら
移動させがいがある
943: 2013/03/03(日)21:55 ID:gX/1+pFl(1) AAS
>移動してばかりのゲーム
敵に移動してもらえばええんやな
逆転の発想なんやな
944: 2013/03/03(日)21:58 ID:rBRSxJdh(1) AAS
敵機が横に長い
自弾が横に長い
自機が横に長い
好きなの選んでええで
945(2): 2013/03/04(月)00:26 ID:TytDIAPO(1/2) AAS
こんなしょぼいツール使わないでUnityで作った方が好きな物作れると思うよ
労力そんな変わらないし、自由度が高いというかどんなゲーム性の物でも作る事ができる
946: 2013/03/04(月)01:10 ID:TOREq8hA(1) AAS
不安だったらCAVEみたいに240*320の比にしてやるとヨロシ
947: 2013/03/04(月)08:52 ID:dFPaJcOr(1/2) AAS
945よそでやれ
948(1): 2013/03/04(月)16:57 ID:Ji0LA9ah(1) AAS
>>945
サンプル提示して言ってもらわんと
説得力ないで?
949: 2013/03/04(月)18:07 ID:ZIEF6hC0(1) AAS
こんなスレにまで猛虎弁とか勘弁してくれ
950: 2013/03/04(月)19:23 ID:CuDe33r7(1) AAS
そうどすな
951: 2013/03/04(月)20:34 ID:dFPaJcOr(2/2) AAS
決して「しょぼいツール」ではない
945がビルダーをそういう風に見えるのは無知だから
楽しんでやってるんだから不愉快、Unityスレでも行って、こっちくんな
952: 2013/03/04(月)20:37 ID:WaIuA5Fe(1) AAS
SBとShoBoiをかけてくるとは粋なことするなあ
953: 2013/03/04(月)21:12 ID:GWbEZlFC(1) AAS
なんでわざわざ出張ってくるのかね>>945
954: 2013/03/04(月)22:14 ID:ODYw02so(1) AAS
話題がなさすぎてスルーすらできなくなっとる
955(5): 2013/03/04(月)23:25 ID:TytDIAPO(2/2) AAS
>>948
ホラ。これがシューティングビルダーで作れるか?
外部リンク[html]:dl.dropbox.com
956: 2013/03/05(火)00:44 ID:kz4k0R+N(1) AAS
釣りか?釣りなのか?
>>955
動画リンク[YouTube]
957: 2013/03/05(火)00:45 ID:P8keKbP3(1/3) AAS
>>955
ショボイんだが・・・
958: 2013/03/05(火)00:49 ID:SKHyp8BD(1/4) AAS
>>955 しょぼすぎワロタw
Unityで作ったの?もったいない
一時間以内で作れるよ(1234氏談)
笑い一発ネタとしては評価する
959(1): 2013/03/05(火)00:52 ID:2asJCIiv(1) AAS
2008年以降名作と呼ばれるもの出てきてないの?
960: 2013/03/05(火)01:07 ID:SKHyp8BD(2/4) AAS
>>955 のが傑作なら、SB作品は名作揃いだよ
961: 2013/03/05(火)01:16 ID:Dmwqe1m6(1) AAS
>>959
いま作ってるから待ってろよ!
962: 2013/03/05(火)01:51 ID:w1NQ0xQ3(1) AAS
>>955
すごいなよくこんなもの晒せる気になるな
963: 2013/03/05(火)07:00 ID:tJ7MLzZ+(1) AAS
釣りなんじゃねえのと思いつつHPに貼り付けれるのはいいな
964: 2013/03/05(火)09:16 ID:80plMKSu(1) AAS
Dropboxってあるから956が955のプレイ動画かと思って
ショボイとか言うほどじゃないじゃんと考えつつ955のリンクを開いて全てを理解した
965: 2013/03/05(火)10:55 ID:B0lKIY0G(1) AAS
ああそういう手口ね…
Unityにもその作者にも失礼だから二度と板に来ないでくれないかな
966: 2013/03/05(火)11:22 ID:irdD8gW0(1) AAS
SBくらいの機能で面白いゲームは十分作れるから別にいらんわ
SBじゃ出来ないような機能を使ったからSB製より面白くなるかって言ったらそんなことないしな
967(1): 2013/03/05(火)15:38 ID:SKHyp8BD(3/4) AAS
そろそろ、どなたか新しいスレ立てお願いします
新ロダと旧ロダの併記もよろしくです
SHOOTING GAME DEVELOPER UPLOADER
外部リンク:www.esc-j.net
Stg Uploader
外部リンク[html]:stg.jpn.com
968: 2013/03/05(火)17:18 ID:P8keKbP3(2/3) AAS
>>967
建ててくるわ
969: 2013/03/05(火)17:22 ID:P8keKbP3(3/3) AAS
スレ建てたよ
【SB】Shooting Game Builder ver16【シューティング】
2chスレ:gamedev
970: 2013/03/05(火)17:33 ID:M9TgnYKH(1) AAS
乙
971: 2013/03/05(火)18:10 ID:SKHyp8BD(4/4) AAS
ありがとう乙乙 (*=3=)お礼に大佐がチューしてくれって
972: 2013/03/06(水)17:13 ID:7mF1c0vJ(1) AAS
スゲー難しいゲーム作って無敵でやるのが楽しい
商品としちゃ成り立たんけど個人作品としてならアリかな
973: 2013/03/06(水)17:49 ID:2Ix85bwc(1) AAS
他人が同じように楽しめると思うならやればいんじゃね
974: 2013/03/06(水)18:27 ID:Uqxf2k2L(1) AAS
異常に難しいゲーム作るのって簡単だよね
異常に簡単なゲームを作るのも簡単
その中間くらいのゲームを作るのが一番難しい
975: 2013/03/06(水)18:54 ID:eAag40JO(1) AAS
難しいっていうか理不尽なゲームだなw
976: 2013/03/06(水)20:48 ID:7q+Re33/(1) AAS
パス速度の変更の話って、結局どうなったんだっけ??
977: 2013/03/06(水)22:15 ID:7QzIUNAR(1) AAS
完全に仕組み分かってる上に同じとこ何十回もやるから
作ってるうちに難しさがよくわからなくなるのはよくあることよね…
978: 2013/03/07(木)21:31 ID:YKxA90NR(1) AAS
理不尽に理不尽をぶつけたら面白くなったでござる
979: 2013/03/07(木)22:04 ID:/YbI+UnY(1) AAS
それ自分で判断する所じゃないよ
980: 2013/03/07(木)23:28 ID:N5nUV2bN(1) AAS
面白いつもりだったのに
プレイヤーが何だこりゃいみわかんね
って思うだけの恐れもあるのだ…
981: 2013/03/07(木)23:53 ID:XbT7jt/F(1) AAS
まあネガティブな事言い出したらキリがないからな
失敗しても成功しても経験のうち
982: 2013/03/08(金)01:18 ID:Da6Kng5J(1) AAS
ようやく暇ができて半年ぶりに再開したら得点システムが
完全にブラックボックスと化していた。
変数一覧だけじゃなくて細かい処理手順までメモっといたほうがいいかな
983: 2013/03/08(金)09:58 ID:ZDYmj73c(1) AAS
自分で作った3か月前のソースはもう他人のソースだよな
984: 2013/03/08(金)12:14 ID:+PhhXd97(1) AAS
ソースは賞味期限内に食すべし
いろいろ腐る
985: 2013/03/08(金)12:22 ID:oN/hATTd(1) AAS
あいだあけると使ってるか使ってないかわからないようなキャラクターも
でてくるから困るね…
986: 2013/03/08(金)23:55 ID:Inw0iK8O(1) AAS
テンション高い時に一気に作っちまった方がいいよな?
987: 2013/03/09(土)01:28 ID:gs00ZCch(1) AAS
モチベはどうしたって時と共に減少していくからね
日課として毎日弄るような感じにすれば長持ちさせることは出来るけど
988: 2013/03/09(土)11:10 ID:JDs8hXoO(1) AAS
工程そのものを楽しめるようにすればいい
素材作りとか素材作りとか
989: 2013/03/09(土)11:25 ID:lrw1fmcg(1) AAS
エフェクトとかシステムとか作って試してるだけで遊べるよな…
990: 2013/03/09(土)22:47 ID:T2t/BWRm(1) AAS
工程が楽しくて一向に完成しないでござる
991: 2013/03/10(日)17:31 ID:Ziq7ZHD+(1) AAS
もはや作る過程自体が楽しいから完成しなくても良いのでござる
これ自体が趣味なのでござる
目的と手段が逆転したのでござる
992(1): 2013/03/10(日)19:00 ID:opyK5ttp(1) AAS
もしそれが本当なら趣味で作る過程を積み重ねた結果としての完成が途中にあるはずだが
993: 2013/03/10(日)20:23 ID:SzOlXp4E(1) AAS
??
飛んでる矢は静止しているって奴か?
994(1): 2013/03/11(月)00:53 ID:OPd2MbO6(1/2) AAS
ここ2年ずっと 一面 つくってる
995: 2013/03/11(月)01:00 ID:esCxSDe1(1) AAS
>>992
意味不明
996: 2013/03/11(月)04:47 ID:OPd2MbO6(2/2) AAS
簡単にいえば料理の材料と下ごしらえばかり作ってて料理には入れない感じ
997: 2013/03/11(月)10:10 ID:ikAznaDm(1) AAS
>>994
つかえね〜ツールだな
998: 2013/03/11(月)10:52 ID:M66VYgoR(1) AAS
なんでそこでツールが使えないってことになるんだ?
999: 2013/03/11(月)14:24 ID:QrBRQ+jh(1) AAS
シューティングを作っていたと思ったら
シューティングのシステムやエフェクトを作って(再現して)遊んでいた
その進化の過程を纏めたファイルだけで一つのゲームになりそうな感じ
1000: 2013/03/11(月)15:54 ID:6peSUgLr(1) AAS
ゲームとしてはともかく、最高のサンプルになりそう
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*