[過去ログ]
モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
モチベーション維持の方法を話あおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/05(水) 01:46:43.72 ID:3Vd5kPMt なぁに、俺のライブラリは14年ものだ兄弟。 ちなみに完成品はあるんだ。未公開なだけで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/84
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/08(土) 10:03:53.72 ID:eb8iwBLB スランプじゃないのなら意志の問題だなぁ 何からとっつけばいいかわからないならレベルに合ったゲーム開発の本を買うことをオススメする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/94
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/15(月) 23:52:00.72 ID:OoEsKUxJ >>145 >技術的に行き詰ったら 具体的にどういう状況なんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/151
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/16(土) 21:16:45.72 ID:J5XPCYWB なるほど やっぱ規模を小さくするしかないか 手におえる規模じゃないってことだからそりゃ当然か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/252
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/27(水) 01:56:03.72 ID:2b1weOlt 毎日IDE開いてたのに3日連続で開いてない モチベ0になったったwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/270
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/29(水) 03:02:02.72 ID:vWM7sQ55 アンテナを張ってるってことでいいことだと思うぜ それに気づくとたまにどっと疲れる時もあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/358
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/02(日) 20:10:26.72 ID:/3/PmSyk トイレでリフレッシュしようとしたら、タイルをマス目代わりにして面を考える自分に気がつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/361
425: 名前は開発中のものです。 [] 2014/10/26(日) 00:32:12.72 ID:n5XnkZ3E 餅ベーション 猪ベーション 海老デンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/425
468: 名前は開発中のものです。 [] 2014/12/04(木) 21:27:12.72 ID:9qoipGXx 「昨日発売のゲームしたいなー」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 「やる気でないなー」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 「ちょっと体がしんどい」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 「録画したアニメが気になる」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 「俺って才能ないかも・・」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 「今日は何もしたくない」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 「モチベーションあげる方法ないかなー」とか思っても会社から帰ってとりあえず2時間はゲームのプログラムを書く。曲を作る。絵をかく。 ↑これを毎日やればいい。やる気がないとできないと勘違いしている人が多いが、やる気がなくても机に座って 教本読んだり、コード書いたり、絵をかいたりできるわけ。モチベーションが最低まで下がっててもとりあえずパソコンの 電源入れて、コード書いたり、絵をかいたりすればいいのよ。 一番の問題は「やる気が出ない」とやってはいけないと思っている。やる気がなくてもとりあえず2時間だけ毎日やればいいんだよ。 簡単だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/468
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/06(土) 00:52:07.72 ID:qxmO6EcH 「やるきでねー」って言ってるヤツが、そんな長文読む気力無いだろ。 短くビシッと決めろ。格言には成功者と敗者のエキスが凝縮されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/483
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/06(土) 06:47:23.72 ID:HJK1XajP >>488 > 根性や努力なんて言ってない。 > 指導によるセンスの向上もアシストも、それを身に着けるのも物量だ。 間違い。 例えば、倉庫で一万時間働いても、起業して儲けるコツはつかめない。 「見当違いの努力」という物の存在を知らないから、そんなことが言えるだけ。 > やるやつはやつ。やらないやつはやらない。これがすべて。 これも間違い。 「途切れ途切れでもいいからとにかく続けてみれば、道は開ける場合もある (開けない場合もある)」 人生はどう転がるか分からない。だから、とにかく使えそうなものは拾っておくものだ。 > プロやモチベーションが下がっても納期までにやりきるし、素人はモチベ下がったとか > 言って、ゲームやったり漫画読んだり、ネットしてたら次の日になってるの。人生はそれの繰り返し。 > 今までの人生だってずっとそうだったろ? へー、じゃあ例えば、ゲーム制作のプロが趣味でゲームを作れば、 誘惑やノイズに負けずに計画通りに進むのかい? 仕事はやる気に左右されないを信条とする島国大和氏も、趣味のゲーム作りが そんなにうまく行っていないようだけども。 結局、お前は「自分の基準が絶対で、それ以外は認めないワタミ」だな。狭い価値観だ。 他人の価値観を認めないで、自分の価値観を押しつけている時点で、 お前は尊敬されない。 大体、匿名の分際で、説教している時点で負けだしなあ。 成功者ならば、自分の成功談で本を書いて、さらに儲けるものだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/489
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/22(月) 11:56:32.72 ID:pr2d7VGM 毎日日記を書くのいいよ デジタルじゃなくてノートにペンで書くやつな 今日はこんな作業をした 何をどうしたらよいと感じた 明日はこんなことしたい こういうのまとめるだけでも結構違うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/731
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/12(木) 00:10:00.72 ID:vNvKXFej 自作ゲーム事業低迷を言い訳にほぼ100%生活保護需給出来るサイトのほうがよっぽどためになるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/931
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/04(火) 23:59:33.72 ID:MmEkXgL5 必要ないのはおまえだってばw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/951
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/22(金) 20:38:54.72 ID:jVg796pa チ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s