[過去ログ] モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(2): 2012/08/16(木)08:30:03.68 ID:fYLJ3tZg(1/9) AAS
>>28
お前の作りたい熱意を100℃と仮定したら
過去に10作作ってきた俺の熱意は10000℃くらい
ゲーム製作には1000℃必要
事前に熱意が嘘だと分かって良かったじゃんねぇ
123: 2012/09/22(土)12:34:44.68 ID:2lWPwdUs(1) AAS
顔見知り、他人に作ってると宣言する
ときおり、あれどうなったと言ってもらえるような人なら尚良い
150
(1): 2012/10/15(月)23:37:59.68 ID:Gfap5URz(1) AAS
困難に立ち向かうのはエネルギー消費激しい。
次から次へと新しい技術を学ぶのが好きならこんな所で質問もしないだろうから
体当たりかますのはモチベ的に不利すぎる。

現実的な対策としては誰かに相談するか、仕様変更して実現難易度をもっと下げた方がいいのでは。
172: 2012/11/11(日)10:46:57.68 ID:97R1iUQ6(1) AAS
そうしてるうちにはや三年
174
(1): 2012/11/13(火)00:14:26.68 ID:37M+V9eZ(1) AAS
制作作業を配信してる人なんているんだな
なんか見てたらヤル気になってきた
340: 2013/12/19(木)06:47:22.68 ID:gMQUflRR(1) AAS
頭を使うからには脳に酸素がいる。
ならば呼吸の為の運動は欠かせない。
384: 2014/04/01(火)02:38:39.68 ID:D3J77NNI(1) AAS
>>382
そのストレス発散法かなり隔たりがある気がするのは気のせい?
個人的にストレス発散は体を動かすのが1番かな
513: 2014/12/06(土)20:06:46.68 ID:hujEegAf(1) AAS
心意気というか姿勢というかはわかったけど、ゲームつくろうとして数日たったらクソゲーなんだって
思えてくる症状はどうしたらいいの?
554
(1): 2014/12/18(木)07:29:10.68 ID:fv1JFjk9(1/3) AAS
>>553
どや顔で語ってるが、いい歳した大人は「ロボットアニメ」なんて見ないから。
807: 2015/11/02(月)20:48:29.68 ID:1Xrdqv77(1) AAS
も〜この子ったら
拾い食いするとオナカ壊すって何度言ったらわかるの めっ
921: 2016/11/14(月)03:28:03.68 ID:UuEhkZLu(1) AAS
べ、別にまだ本気出してねーだけだし!
940
(1): 2017/03/05(日)03:49:17.68 ID:fB1M6ZQH(1) AAS
お前らどうせ「ほめられたい」とかそういうんだろ?Vectorの人気順リストの上位に載り
たいとか、Vectorとか窓の杜のレビューでべた褒めしてほしいとか、そういうことだろ?
なんでそんなふうに思うのか?人生のゲ製作以外の部分が糞すぎるからだよ。
そこで逆転の発想でゲ製作をやめてしまうというのはどうだろうか。バスケでもやれよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s