[過去ログ] モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2012/09/03(月)20:05:29.43 ID:uw82YmWm(1) AAS
アルコールに醸造する
91: 2012/09/07(金)06:48:31.43 ID:d0ShwM58(1) AAS
>>89
オナニ屋
188
(1): 2012/11/23(金)20:43:48.43 ID:OtEgIVan(1) AAS
技術の壁を乗り越えるための技術が必要だな

まぁやっぱり簡単な小さいものを完成させる、を繰り返すのが一番だよね
415: 2014/10/19(日)09:56:19.43 ID:eL8oGVaf(1) AAS
なんでか知らないけど、アホっぽい人ってすぐにモチベーション、ペンディング、アジェンダ
スキーム、エビデンスとか英語使う。かっこいいと思っているのかな。

しかも意味間違ってたりする。

提案書と見積書下さいって言えばいいのに、昔いた会社の社長、馬鹿だから「エビデンス持ってきて下さい」だって。
社員なら恥かくだけでいいけど、外部にやったら取引中止になったりするから注意した方がいい。

うまくメール送れない専務がやりとりしていた商談がアウトになったことが実際にある
416: 2014/10/19(日)11:25:26.43 ID:Qcvf+fKI(1) AAS
(`・ω・´)ポティトゥ
(´・ω・`)トメイトゥ
(´;ω;`)タメィゴゥ
470: 2014/12/04(木)21:29:47.43 ID:9qoipGXx(4/6) AAS
ただしこういう自己研鑽は諸刃の刃で、こういうことを習慣づけるとどんどん得意分野が強化されていって、
周囲で「やる気がでない」とか言ってる人にも「やれよ」とか言っちゃうので、「あいつは勉強ができるけど性格が悪い」
だとか「あいつには血が通っていない」とか「アスぺだ、発達障害だ」と言われたり「平気で人を傷つける」なんて言われる危険性もある。
でも、そんなこと気にしなくていい。だいたいどんな道でも一流になるのはそういう人間ばかりだからだ。
503: 2014/12/06(土)10:34:01.43 ID:mxfHGeXB(4/4) AAS
>>502
同じ単語も使っちゃうんだね
自作絵うp
591: 2014/12/21(日)11:15:47.43 ID:wKUmQWHH(1) AAS
レベル低すぎ
676: 2015/01/30(金)17:19:58.43 ID:YCeYs/zG(1) AAS
よくわからんが XNALara を超えたら教えてくれ
679: 2015/01/31(土)11:54:53.43 ID:jayN4xwq(1) AAS
ハイエンドゲームなんてそれこそ商業大規模開発の独壇場だし、
それがやりたいならXNA(≒マネージド)なんて選択はないと思う。

「個人で少し他と違うことがやりたい」のが一番の動機なわけで、
それを自分の中で明確にしておくのは大事かも。
753
(1): 2015/07/27(月)13:11:58.43 ID:owiXqBkP(1) AAS
青春に年齢は関係ない。
やる、やらないは自分次第。
やるからには本気でやろう。
860: 2016/06/16(木)23:26:26.43 ID:4ZxEG+EP(1) AAS
普通にゲーマーしながら作ってもいるんだけど
確かにPCも携帯も据え置きもほぼやらずにアーケードだけに絞ってるな

セガの特徴が随所に出始める自作品…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*