[過去ログ]
モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
モチベーション維持の方法を話あおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/13(日) 13:52:53.37 ID:EwJL6yDz 紙と鉛筆でモンスターやキャラの下絵を描くって事じゃね? で、スキャナで取り込むなり、タブレットで書き込むなりすると。 ちなみに俺は液タブを買った。これで下絵をPCに取り込む作業を減らした。 まあ、ゴミが出なくなっただけで作業量はあまり変わらんのだが。 >>223 卓上ゲーム板にようこそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/224
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/02(日) 20:32:29.37 ID:EKzFgxqb >>361 便座のカバーの痕がくっきり写るくらい熟睡したことはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/362
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/04(日) 12:26:54.37 ID:hqHDgklS 手のひらに指で書いても良さそう何で効果あるんだろう気が紛れるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/639
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/22(月) 12:06:27.37 ID:Mrez5vRK 自分は寝ると頭の中の記憶がさっぱりなくなっちゃうらしく前日にこれするぞってのを忘れちゃう だからその日の朝や作業中にやることメモ見ながらだとかなりイイ 寄る年波には勝てんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/732
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/28(日) 20:14:48.37 ID:/l0L+3hL 一流漫画家がスランプで休載したらモチベ維持はケアすべきだけど 一般人のモチベとか社会に何の影響があるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/736
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/01(土) 09:56:07.37 ID:o0zvvdYO 君はそのどちらにも劣る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/760
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/03(木) 13:27:05.37 ID:aidmSPhm 春麗の18000円フィギィア買って ニヤニヤしてモチベ維持 それと炭酸飲んで気分高揚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/762
780: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/07(水) 21:10:00.37 ID://pyppDI 上で紹介されてたTaskJengaっつーソフト作業時間測定できるんだけど、 ここでうだうだ言ってるやつは俺より努力してんの? 本日は 12 個 のタスクを完了しました。 本日の作業時間: 9時間14分 本日のタイプ数: 26836 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/780
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/02(水) 21:04:35.37 ID:YH72RW1p 「とにかく毎日やれ」というのは限りなく正解に近い だが、「モチベーションを保ち続けろ」というのはいかがなものだろう これはほとんど精神論のように思える 面倒くさいと感じてしまうことを、ひとは止めることができない 感情というのは無意識下の作用で、気合を入れたところでどうしようもない モチベーションを長期的にコントロールしていくことは一般に困難だ 意思の強さでモチベーションはコントロールできると主張するものも居るが、 挫折すれば【意思の弱い】自分に対して否定的になりかねない 解決策は、「面倒くさい」という感情を、人間にとって自然なものとして捉え直すこと 「面倒だな」……って、誰だってそう感じるのだ 10分で終わる単純作業とはわけが違うのだから、当然でしょう 自然な感情なのだから、そのことで気に病むのは莫迦らしいことだ 「自分はあぁ面倒くさいと感じている、でもこれは自然な感情なんだ」 「パソコンの前に座って音楽を聞こう、作業はやらなくていいから」 「昨日書いたコードを読み返してみよう、今日は新しいことはやらなくてもいいから」 「新しい作業に手をつけてみよう、五分やったら終わりでいいから」 etc、etc… そうやって徐々に【気分本位】から【目的本位】へと、行動をシフトさせていく 象使いになって、気分屋の自分を目的の行動へと誘導する 自分の感情に煽られないこと、これが一番大事です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/815
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/18(土) 14:49:57.37 ID:jkOz7dl6 キミの言っていることがよくわからん アクションゲームを作っていたら他の人が作ったアクションゲームを楽しんで遊べるかってこと? 好きじゃなきゃそのジャンルのゲーム作らないだろうし、 楽しめるに決まってると思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/867
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/21(金) 22:12:49.37 ID:MezH75q7 >>962 それは人間の永遠の課題なんじゃね。 スポーツ選手だって、同じような悩みを抱えてるさ。 方法論としては「瞑想」や「座禅」なんての開発されてるのか。 「自分に負けるな」としか言えん ただ、ネガティブ心情が湧いて、手が止まるようなら、向いてないかもしれないな 向いてる奴は、むしろネガティブ心情を忘れるために、その単調な作業にひたすら逃避して、のめり込む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/966
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/05(火) 16:54:54.37 ID:koWmIqcL 死にました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s