[過去ログ] モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2012/08/16(木)11:32:52.32 ID:fYLJ3tZg(7/9) AAS
他人を熱狂させる奴は、もっとこう
自分自身が灼熱で焼かれてて、他人を巻き込んじまうものなんだよ
191: 2012/11/24(土)21:40:02.32 ID:q+EiS20X(1) AAS
>>188
しかし今の言語って少し作ると先が見える感じがしませんか。
「これじゃ創れそうもない」って、なんか妙に”解る”感じ。
大本はゲーム作りたいんだけど、「それは意味がない」って、
”環境そのものに”言われる。全く正論だけど何かの喪失感。
無理しないのが一番良いのかもしれないが。
342: 2013/12/20(金)16:07:23.32 ID:rfCFv+pC(1) AAS
というより呼吸の為の筋肉を鍛えて常に脳状態を万全にした方がいい
447: 2014/11/09(日)01:50:09.32 ID:R+XM+PvD(1) AAS
モチベーション
↓
餅ベーション
モチを漢字にすると急激にやる気がなくなる
509: 2014/12/06(土)14:51:46.32 ID:nZQRjXOz(1) AAS
つまり死ねと?
540(1): 2014/12/11(木)14:28:45.32 ID:OMGLI1RR(1) AAS
>>534
朝起きたらメモればいいかって思って寝ると大抵忘れてる(´・ω・`)
580: 2014/12/20(土)01:08:17.32 ID:pHSy4E0W(1) AAS
やる気が一気に上がっていく時はつまらない作業をして遅らせる
やる気が下がっていく時は楽しい作業をして食い止める
584: 2014/12/20(土)15:20:04.32 ID:06hbFqAG(1) AAS
一本リリースしたけど、結果は内容と同じでお粗末だったし一年の区切りってことで
ゲーム制作は当面お休みしよう。
↑のとおり起業の夢しか残されてなかったけど、とても叶いそうにないと理解することができた
覚悟も能力も足りなかった。ほかの道探すわ
ということで記念書きこ
681: 2015/01/31(土)19:35:46.32 ID:LvLYpCGK(1) AAS
自分はゲーム内容にも見た目にも関係のない内部的な実装をどうするかは
そこまで迷わないんだけど、ゲームのシステムやルールのほうで迷ってるのかな?
716(1): 2015/03/27(金)21:54:54.32 ID:GmR5vHf+(1) AAS
習慣付けとその維持が要なんだよねぇ
去年は毎日かかさず二時間弱の作業を半年ほど続けられていたのにかれこれもう三ヶ月は何も出来てないや
最初の頃は成長速くてそれが楽しかったってのもあるんだろうなぁ
728(1): 2015/05/24(日)12:58:27.32 ID:i1sEi1mB(1) AAS
違うよ ゴニョゴニョと呪文を唱えると望んた通りのものがパソコンの中から飛び出てくるんだよ
837: 2016/02/11(木)22:44:49.32 ID:kIxJ6mQ9(1) AAS
・少し出来たら公開してみる
・複数プロジェクトを持つ
↑
1年以上掛かる予定のプロジェクトだと絶対途中で飽きるから、3日で出来るミニゲームを作って公開したり、ライブラリを作ったり、実用ソフト(絵で挫折したときに作る)を作りながらなら全部完成させることが出来る
あとファミコンゲームをナメないこと
918(1): 2016/11/11(金)22:51:53.32 ID:/dBcCsBL(1) AAS
ゲ製作をやめて、だいぶ経つ。今はゲームしてバラエティ見てドラマ見て、そんな感じだ。
職場では窓際社員に近い。要するに何の努力もしていない。
そこで思ったのは、人間はやっぱ努力しないとダメだ。他に何か努力している奴はいい。
しかし、リアルの人生がつまらない奴であればあるほど、ゲ製作はやめちゃダメだ。
たとえ「もうやってて全然楽しくない」と思っても、お前らのゲ製作ブログのアクセス数が
ゼロになろうとも、せっかく作ったゲームのダウンロード数が100だったとしてもゲ製作は
やめちゃダメだ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s