[過去ログ] モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2012/09/08(土)21:45:12.14 ID:l4KLLbMs(1) AAS
ゲーム製作の過程をブログにしてるサイトなんか見たりしても
モチベ上がるかもね
お、ゲーム製作がんばってるんだな
じゃあオレも頑張るか、的な感じになって
175: 2012/11/13(火)20:48:32.14 ID:lYydAEHd(1) AAS
自分を有名クリエイターか何かと勘違いしちゃってる人ね
いるいるw
202: 2012/11/28(水)00:24:33.14 ID:clHJDNwg(1) AAS
ブログやサイトを半年以上構えてちゃんと製作活動が確認できる人と
SNSやTwitterで雑談交わせるようになれば良い
匿名の2chなんかに屯してもモチベーションなんか削られる要素の方が大きいぞ
249: 2013/02/16(土)00:31:22.14 ID:J5XPCYWB(1/2) AAS
規模が大きくなってきて、
なにを作るのか
どこまで作ればそれは完成で次のを作るのか
とかがわけわかんなくなってきた
こうなるとモチベがいまいちあがらない
278: 2013/03/09(土)09:19:35.14 ID:BWkl3+uS(1) AAS
同感だな
軽いトライ&エラーで未知のとこをクリアしてくうちは楽なんだけど、
ある閾値を超えると、あるいは、大きな壁にあたると、キツくなってくる
あと、大きな壁で無力感を学習してしまうと、
軽くクリアできる壁にも尻込みしがちになることもあるかもしれん
284: 2013/03/18(月)20:21:27.14 ID:cDi6jMl8(1) AAS
完成出来たら一億儲かるって思えばアガる
勝手に信じればいいんだ
328(1): 2013/10/29(火)23:29:55.14 ID:73/qNObH(1) AAS
健康診断で言われ酒を止めたら自由時間が増えて製作がはかどっている
353: 2014/01/12(日)23:39:11.14 ID:7ZaTTsm3(1) AAS
コーディング → 動作確認
↑この繰り返しで、時間は湯水のごとく消え去る。
またこの繰り返しの効率が最高潮に達するまでには時間がかかる。
日単位で予定立てて、時間オーバーして、何とか一段落つくって感じだわ。
勿論なるべく課題をブレークダウンするってのはやってるけどね。
あと作業時間が断片化すると、ろくなコードができない。
また就寝前だからと言って、コーディング作業で集中力が低下するってのは無いな。
省1
607: 2014/12/27(土)01:28:35.14 ID:I0KShWCJ(1) AAS
>>601
2Ddisてんの?マール国王ぶつけんぞ
839: 2016/03/16(水)21:26:38.14 ID:SJAhTSAD(1) AAS
当時は絵などの容量でごまかせないぶん、バランス調整にも工数割いてる
「難易度は高いけどやり込めばクリアできるゲーム」
中身はまるでないのに派手な半透明エフェクトでごまかしてるスマゲや
大容量でただの時間泥棒でしかない最近のコンシューマとは対照的
…と分かってはいるけど、ついつい個人製作者が
大作の構想を練ってしまうからダメなわけですね、はい
949: 2017/03/25(土)15:20:15.14 ID:V3AjBbEm(1) AAS
石膏デッサンしてたらモチベ上がった
973: 2017/09/07(木)22:10:18.14 ID:5IS3g6kX(1) AAS
モチベーションは自然に上がったり下がったりするものだ、
と考えて無理に維持しようとしないのがいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s