[過去ログ]
モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
モチベーション維持の方法を話あおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/16(火) 22:55:56.11 ID:dha/UZdQ 肩の力抜けよ。 抽象的表現の連発に罪悪感を感じないお前ら今のまんまじゃ 「議論の基礎となる一般的概念とそれを表す言葉も理解していない低能が!!」っていう メッセージしか受け取れねえぜ? リーダーを自負するなら、「こう言えば、相手も同じ土俵に立ってもらえるな」 って確信持てる位の書き込みこしらえる余裕見せて見ろや。 一生孤独でいたいんなら、構わないがなw。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/159
263: 254 [sage] 2013/02/18(月) 21:19:25.11 ID:dA7hztV5 >>261さん 回答ありがとうございますです。 電球ですか。確かに「閃き」=「電球」ですよね。 ゲーム業界じゃ定着してるとすら思えます。 電球なら、明るさなどで程度分けできますですね。 考えてみまするに、一般的に皆さんは、頭を使うことと、 電球が光ってる状態って同じようなことだと思ってるのでしょうかね。 脳を使う = 電球が灯るか (考えさせられます) 「困難」という敵に立ち向かうこと(そのような絵づら)しか考えてなくて おっしゃるとおり、不必要なモノを排除する動作と モノを創り必要性をくっつけることでは完全にベクトルが 逆ですね。 もっと考えを煮詰めてみますです。 単純に>>262さんの言うように(こちらも回答ありがとうございますです) モノを作ってる絵づらのほうがいいのですかね。 カードでタワーを組むところは、カタストロフィがあるところまで、 作ってるゲーム性に合致してるので、むしろネタバレになってしまい、 合い過ぎてて逆に使いづらくもあります。 良すぎる意見ありがとうございますです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/263
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/31(日) 17:40:13.11 ID:1JYLILMV 自分が作りたいゲームの雰囲気に合う曲を聞きながら作るのがいいと思うな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/298
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/25(土) 12:53:43.11 ID:47PzuVKb いない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/304
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/30(水) 16:31:56.11 ID:usxk4MC1 酒とかより集中したいならコーヒー飲んだ方がいいな ブラックコーヒー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/335
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/03(月) 20:07:30.11 ID:eCQAtwWs 始めの方にホワイトボードを使う方法が出てたけど 最近は電子ノートとかポメラとか面白そうなモノがあるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/363
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/10(月) 09:01:58.11 ID:/15j3dPc >>453 ゲームが好き、漫画が好き と言われて作る方かどうか考えるのは 作っている人だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/454
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/27(火) 19:24:12.11 ID:EkR6hnZq ノーベル煩悩賞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/670
795: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/22(木) 12:20:54.11 ID:T7N1QCll A作業に飽きる→B作業がしたくなる B作業に飽きる→A作業がしたくなる C作業に飽きる→A作業、B作業がしたくなる これでいいよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/795
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/30(金) 05:28:00.11 ID:T6nc7wq/ あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ あとそれとあれとあれも・・・ うわああああああああー とならないように計画はこまめに区切って実行しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/800
824: 名前は開発中のものです。 [] 2015/12/27(日) 17:56:52.11 ID:1Mdb7qow 起業にモチベーションは、いらない法則 2015年1月21日 http://soholife.jp/archives/7555 ● 起業にモチベーションは、いらない法則 まいどです。田渕です。よく頂く質問の中に 「田渕さんは、どうやって、モチベーションをあげていますか?」 というものがあります。 この質問を頂いたら、 「この人は結果が出ないだろうなー」 って思います。 理由は簡単なのです。モチベーションを気にする人は、 モチベーションが低い時は、仕事しないと宣言しているのです。 仕事とは、普通に毎日するものですよね。 モチベーションが高くても低くても、毎日するから、仕事になるのです。^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/824
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/19(日) 07:56:32.11 ID:RhzEiyNo >>824 >モチベーションが高くても低くても、毎日するから、仕事になるのです。^^ ^^ ←この煽りにワラタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s