[過去ログ]
モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
モチベーション維持の方法を話あおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/29(月) 20:33:07.60 ID:DSrIUxBH モチベーションも維持できないようならお前らみたいな無能がゲーム作る必要はないということだ 平たく言おうか 才 能 が な い と い う こ と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/29(月) 21:20:27.36 ID:d66Jdw2J コンプ丸出しワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/30(火) 03:02:29.90 ID:AfScUm8w まわりくどい自己紹介 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/741
742: 名前は開発中のものです。 [] 2015/07/05(日) 13:51:16.21 ID:aBczxZTg モチベーションと才能は関係ないわ 才能あろうが無かろうがモチベーションは上下するっつーの。 モチベーションが続かないなら そりゃただ根性が無いだけよ。 人と組んでりゃ責任感が無いだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/742
743: 名前は開発中のものです。 [] 2015/07/06(月) 00:01:11.73 ID:cf6j7hJc 素材作成のモチベーションは常に低い… つい関係ないツールとか作っちゃうわー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/09(木) 12:45:48.66 ID:QginNJdm 格闘ゲームツクールで作ってた頃は 毎週一回更新してブログにアップして プレイヤーにやってもらい コメントもらいながら進めてたら 3年後には完成できた 一人でやらない事と週一更新とか制約を設けるのは 大事だと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/09(木) 19:20:21.01 ID:Jlf4hDrI そんなゲームに3年も掛かった理由がそれだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/10(金) 00:09:44.62 ID:NDEtc2Tb もしかして:ヴァンガードプリンセス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/16(木) 19:08:06.27 ID:/IaSCy8U 気分屋の多いこの世界でモチべ維持は至難の技といえる 一体数万円のフィギィア買って気分の高揚図るとかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/19(日) 02:56:31.69 ID:B/EcrkAY やっぱ歳は関係あるよ。若い頃は将来何の役にも立たない勉強を何の疑問も持たず にできるという特殊能力がある。だからゲーム作るのに「こんなことして意味あんのかよ」 とか思わない。40になったらゲームするのも厳しくなる。ましてや40になってゲーム作って たら変人だよ。 これが小説だったら何歳からでもできる。でもゲームは・・・。有野でさえ「これは仕事だから やってるんで、私生活ではもう一切ゲームしてませんよ」とか言ってるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/19(日) 09:11:58.73 ID:ZQk9Rl4b ゲームのキャラ鍛えるより自分の筋力鍛えた方が 残りの人生有意義ですもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/20(月) 00:31:14.30 ID:ru3RDX4W ノッチだって36だ。もうちっと頑張ろうや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/25(土) 11:52:31.84 ID:G8acXjoX 44歳なうヽ(´-`)ノ 体力任せのゴリ押しは、もう随分昔に出来なくなりました。 ひらめきも昔ほどではなくなった様な。 ドット打ちの才能も音感も無いけれど、PCMの編集や多少のプログラムが 出来るので作業は続行。辞める理由はありません。 「あの頃」に比べれば腰は重く遅いけれど、未だその気なので前進中。 むしろ、「あの頃」より飢餓感があるなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/25(土) 12:38:59.88 ID:RPlCc4/G >>751 saver side programmingがたのしい知命がココにいますよっと。 erlangつかったネットワークサービスの話題が最近多いのでbeam vmの勉強してたらElixirって言語に出会ったので今はお試し中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 13:11:58.43 ID:owiXqBkP 青春に年齢は関係ない。 やる、やらないは自分次第。 やるからには本気でやろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 13:53:25.81 ID:zumr63k5 >>753 本田宗一郎先生乙です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 15:01:33.49 ID:H+yw6wBN なに!? 本田宗一郎の言葉だったのか!? 知らずにレスしたぜw 本田宗一郎が憑依したようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/755
756: 名前は開発中のものです。 [age] 2015/07/30(木) 08:01:51.10 ID:vuuOy6sM ぜろぜろななこをもう一度やってモチべあげたいけど 7じゃ動かん 7版出してくれんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/31(金) 20:37:53.49 ID:TFoew3tj でも47歳からゲームプログラムの勉強をはじめたせいで 結婚もせず、他もおろそかになって会社をクビになって 10年後の57歳になっても、なんにもゲームが完成しなかったらと考えると ゲームプログラミングの勉強はとてもリスクがあると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/01(土) 09:07:15.35 ID:hNfnJz7R 出来る奴は頭悪そうなこと書かないで製作に没頭する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/01(土) 09:10:46.99 ID:uXhI2akl ゲーム製作者はネトゲ廃人より終わってる奴ばっか 完成しない方が人間としてまとも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/01(土) 09:56:07.37 ID:o0zvvdYO 君はそのどちらにも劣る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/24(月) 07:50:05.97 ID:fos57cou できない人は何やってもダメなように思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/03(木) 13:27:05.37 ID:aidmSPhm 春麗の18000円フィギィア買って ニヤニヤしてモチベ維持 それと炭酸飲んで気分高揚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/13(日) 22:46:07.82 ID:JrcMeKsk 簡単なゲームアプリ製作でもモチベーション続かないものだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/13(日) 22:49:09.21 ID:TMXLl0II 完成待ってる人なんかいないんだから そりゃそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/15(火) 11:31:07.88 ID:lZLJg9eQ ホビーなら一つつくれば正直疲れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/15(火) 20:57:24.45 ID:Vt4NL82C たぶん人生で作れるゲームはせいぜい10個が限界じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/16(水) 11:30:30.70 ID:sR3CINCo 春麗でバードキック連発 ゲーセンで遊ぶとおもしろいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/19(土) 18:12:20.36 ID:YGjlS2BR ゲーセンでストリートファイタープレイ いい気分転換でええわ あのレバーとボタンはゲーセンやな モニターも傾斜してるのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/768
769: 名前は開発中のものです。 [] 2015/09/29(火) 11:05:06.50 ID:Q/rwl9/G 物書きなら筆が進まないと言うけど ここは、指が進まないでいいんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/29(火) 11:40:38.31 ID:n2r5bcbC 物書きは筆が進まないと言いつつ 書いちゃ捨て書いちゃ捨て資源を無駄にしまくってるんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/29(火) 21:23:24.05 ID:C1VRTV36 ぜんぜん完成させられない奴少しかじった程度のしか作ってない奴が第一線ヅラして大口叩いてるのを見かけると 無性にモチベが上がるんだがあまりいい動機ではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/30(水) 00:33:03.04 ID:wE+6G0+2 ネガティブ要因だと昔の西田敏行の焼き肉のたれのCMじゃないけど ああ、ここ改善したら良くなるなーって思って手をつけようかって時に 「○○するとよくなるからやっておいてね」 って言われると 「いまやろうとおもってたのに!、言うんだものなー」 ってなってモチベ下がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/30(水) 13:44:26.70 ID:AiL3e9UI >>764 悲しいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/03(土) 13:37:31.91 ID:3HHMZFMv コーラでスカッとしたところで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/04(日) 04:55:23.81 ID:A6p9KDkt 君ら、ゲームを作ろうってくらいだからグラフィックはそこそこ描けるんだろう? そこでゲ製作ブログですよ。ゲ製作ブログのアクセス数が多かったらモチベも上がる。 どころがお前らの日記なんか誰も読みたくねえ。そこでだ。1記事につき1個、水着の姉 ちゃんの絵描いて貼るんだよ。これでアクセスアップだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/04(日) 05:06:54.01 ID:A6p9KDkt 俺もゲ製作ブログやってるんだけど、惨憺たるもんだよ。アクセス数はほぼゼロ。 作ってて全然楽しくねーし。ゲ製作が単なる趣味であると認めてしまうのであれば、 「楽しくない」と思ったらもうやめないといけないな。楽しくないなら趣味じゃないよね。 「じゃあ○○○○(ネット上でのハンドルネーム)がお前の中から消えてもいいんだな?」 と自問した時に「それは嫌だ」っていう思いで続けてるのね。だって消えたら燃え尽きちゃう よ。同じハンドルネームでやるにしてもゲ製作以外でもやりたいことがあればそれやりゃ いいんだけどね。今のところ見つからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/776
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/05(月) 20:01:10.73 ID:vz8G0TLV >>775 全く絵心ありませんがなにか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 08:52:13.21 ID:wRMImkS2 オレ結構無名な人のゲームブログ好きだけどな、なんていうか雰囲気が好き だから>>776もいくらアクセスが少なくてもどうかブログを辞めず、続けてほしい あと他の人のゲームブログとか見にいってみて参考とかにしてみてはどうだろうか? 何か今後為になるようなことがわかるかもしれないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 10:31:47.74 ID:uRifXmad 俺は逆に見てて痛々しいけどな DL数3桁の蘊蓄聞いても説得力が無さすぎるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/779
780: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/07(水) 21:10:00.37 ID://pyppDI 上で紹介されてたTaskJengaっつーソフト作業時間測定できるんだけど、 ここでうだうだ言ってるやつは俺より努力してんの? 本日は 12 個 のタスクを完了しました。 本日の作業時間: 9時間14分 本日のタイプ数: 26836 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/08(木) 07:19:53.45 ID:Og1E/XsO 使ってみたけどピンと来ないなぁ まだ作りかけ程度なのに広告入りとか生意気だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/11(日) 20:55:47.83 ID:621nOwE5 途中で人に見て貰うのもアリだと思うが、それはおまけ 自分の頭に描いたゲームをきちんと実作として仕上げたい それ以外に動機はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/15(木) 08:30:49.63 ID:0AOsrq+c >>782 ほんとそれだな 同意する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/783
784: 名前は開発中のものです。 [age] 2015/10/17(土) 19:23:50.60 ID:ZDuR/kEf ゲ製作者は孤独だということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/784
785: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/18(日) 00:43:08.70 ID:mRkE4iPG 勉強ついでに資格取ろうと思って情報処理試験の問題見てみたけど、管理者側に回るとしてもゲーム業界でやっていく上で必要有るのか? っていうか取ったからって資格アピールに使えるのか?っていう問題が多くてやる気無くなってしまった ゲーム業界入りたい未経験者は、ゲーム数本作って持っていくほうが遙かに説得力あるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/18(日) 03:12:55.36 ID:ZgRK9NDI ゲームはパチンコしか仕事ないから資格要らず 要るのは忠実な社畜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/18(日) 16:09:43.66 ID:Z7BZ3uVS 作品を持っていけるならそれに越したことはない 情報処理の知識はプログラム中級者がもう一歩先へ進むときに役に立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/18(日) 20:59:12.47 ID:lFbzcpWv 30過ぎてゲーム業界はいるのは無謀というか、いっそインディーズで一山当ててからスカウトされるほうが現実的だったりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/18(日) 22:04:35.53 ID:ZgRK9NDI 9割が30歳で辞める業界なのに むしろチャレンジするってどういうことよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/18(日) 23:27:27.27 ID:XvXifQNW ゲームは無料の時代だからね、どう考えても未来はない。 潰れた会社がお前らを派遣して自分だけ儲けようとしてるから気をつけろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/18(日) 23:40:20.28 ID:ZgRK9NDI ちなみに9割が30歳で辞める理由は 残業時間100時間超えなのに年俸制だから 残業代は1円も払われず手取り14万円の世界だから 同じ歳のリーマンが残業無しで手取り25万だから 人生詰んでることが分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/19(月) 00:27:20.19 ID:YQ0TXL7p 仕事が楽しくて、働きやすい職場だったら、給料低くてもやっていけそうな気はするが、14万はさすがにきついな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/19(月) 00:48:21.82 ID:vmaQyZ2J 20歳なら残業100時間越えとか慣れるけど 30歳過ぎると徹夜明けでもう体が動かない 動悸・めまいも合わさり「あ、俺今週中に逝くわ」っていうのが分かるレベル それにさらに無理を通すと自失神経が破壊されて コンビニのバイトすら困難な廃人の出来上がり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/20(火) 18:32:04.18 ID:SOGR185d >>791 何社か受けて残業手当どこも出なさそうだったんで業界ごと変えたは 独立のための経験を積むとかビジョンを持ってないと突っ込める業界じゃないよな 趣味で作ってりゃ良いと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/794
795: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/22(木) 12:20:54.11 ID:T7N1QCll A作業に飽きる→B作業がしたくなる B作業に飽きる→A作業がしたくなる C作業に飽きる→A作業、B作業がしたくなる これでいいよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/22(木) 13:25:17.75 ID:rh1SFKeH 5日以内に作らないと死ぬ ってなったら出来るのにな 作るよりスイッチを探せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/796
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/22(木) 18:52:06.90 ID:BeQD7NTF >>795 せやせや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/27(火) 02:10:04.78 ID:ygxZar+b 1人で複数作業できる人のほうが次々違う作業をやることで単調さから解放されるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/798
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/27(火) 09:09:43.33 ID:x5BjqxSx やること多すぎてきついです><; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/30(金) 05:28:00.11 ID:T6nc7wq/ あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ あとそれとあれとあれも・・・ うわああああああああー とならないように計画はこまめに区切って実行しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/800
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/30(金) 20:43:09.39 ID:cskazxR/ >>800 Evernoteとか使って外出先でやること整理して、家では順番通りに作っていったらかなり楽になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/801
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/31(土) 09:26:19.05 ID:EqdIJOZE >>801 自家用だけでもチケット管理ソフト入れるのもアリですぜ 俺はpivotalっての使ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/802
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 12:52:27.96 ID:2ZIxaLO2 そういうのはTODOがすぐ100件超えてしまって触る気にならなくなるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 13:49:57.40 ID:OFCAFH6D 予定の立て方ってうまい下手あるよなあ 俺はもちろんヘタな方orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/804
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 21:01:50.91 ID:tz2gqXpe 技術者はみんな自分の無力さを知ってるよ。 毎日壁にぶつかってばかりだからな。 だからこそ必死に腕を磨いて、徹夜で開発に没頭して、次こそはって信じて、ものを作り 続けてんだ。 なんでか分かるか。 面白いんだよ。 昨日できなかったことが、今日できるようになる。今日分からなかったことが、明日分かる ようになる。 それを自分の技術でやれたら最高だ。 下町ロケット 第2話より http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/805
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 21:14:07.20 ID:G2I6CQy8 そこまで行ったら「作ってみました」なんてアホみたいな動機で ゴミを公開したりしないからエコで良いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/806
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/02(月) 20:48:29.68 ID:1Xrdqv77 も〜この子ったら 拾い食いするとオナカ壊すって何度言ったらわかるの めっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/807
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/13(金) 14:27:57.54 ID:X2OBo/94 寒いとモチベーションが下がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/808
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/14(土) 08:37:41.07 ID:n89ADxyI ウルフルズのええねんを聞きながら作業する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/809
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/16(月) 01:46:55.20 ID:JFlXehpL もち http://o.5ch.net/xap.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/810
811: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/21(土) 00:58:09.74 ID:T8ynq1rf >>810 焦げてるぞー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/811
812: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/29(日) 19:50:30.27 ID:VPX8o3fL >>809 好きな曲聞いてテンション上げてからα波のBGM聞きながら制作すると凄く集中できるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/812
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/02(水) 18:19:33.46 ID:gWFA+T9E 週一とかで制作ブログ更新するって決めてかかると 毎回公開できるだけ進めてないとダメだ、ってなるので 尻に火がつかないとダメな俺にはよかった まあ、頑張ったわりに全然反応増えないんで 制作ごとぶっつり辞めたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/813
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/02(水) 20:58:43.17 ID:YH72RW1p モチベーションに対する認識を改めるのも良いかもしれない ttp://togetter.com/li/900195 森博嗣のエッセイにも似たようなことが書いてあった 彼は自他共に認める工作好きで、自作鉄道模型の製作を毎日続けているのだけれども、 そんな彼でさえ、毎日の工作を始める前には、「面倒だな」と感じるのだそうだ 理想は、頭では「面倒くさいな」と感じながら、キーボードを叩く手は止まらない という状態 別に矛盾はしていない 「面倒くさい」と感じるのは心のはたらきで、 「キーボードを叩く」というのは身体のはたらきだからだ 心と身体は切り離すことができる 瞑想や森田療法が目指す境地と同じ そもそも、ひとは何故長期的なプロジェクトに挫折してしまうのだろう 面倒くさいと【感じてしまった】自分に、「なんて自堕落なやつだ!」とレッテルを貼ってしまうからだ そこから自己否定のループに陥る 自己否定の感情は、人を行動から遠ざける プロジェクトのことを考えると不愉快になるので、いつしか手を付けなくなる(気分本位) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/814
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/02(水) 21:04:35.37 ID:YH72RW1p 「とにかく毎日やれ」というのは限りなく正解に近い だが、「モチベーションを保ち続けろ」というのはいかがなものだろう これはほとんど精神論のように思える 面倒くさいと感じてしまうことを、ひとは止めることができない 感情というのは無意識下の作用で、気合を入れたところでどうしようもない モチベーションを長期的にコントロールしていくことは一般に困難だ 意思の強さでモチベーションはコントロールできると主張するものも居るが、 挫折すれば【意思の弱い】自分に対して否定的になりかねない 解決策は、「面倒くさい」という感情を、人間にとって自然なものとして捉え直すこと 「面倒だな」……って、誰だってそう感じるのだ 10分で終わる単純作業とはわけが違うのだから、当然でしょう 自然な感情なのだから、そのことで気に病むのは莫迦らしいことだ 「自分はあぁ面倒くさいと感じている、でもこれは自然な感情なんだ」 「パソコンの前に座って音楽を聞こう、作業はやらなくていいから」 「昨日書いたコードを読み返してみよう、今日は新しいことはやらなくてもいいから」 「新しい作業に手をつけてみよう、五分やったら終わりでいいから」 etc、etc… そうやって徐々に【気分本位】から【目的本位】へと、行動をシフトさせていく 象使いになって、気分屋の自分を目的の行動へと誘導する 自分の感情に煽られないこと、これが一番大事です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/815
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/02(水) 21:16:17.23 ID:iZcguZF2 モチベーションの問題って半年に1回ペースで入退院を繰り返す作業中毒者を 一般生活が出来るレベルまで抑制するための技術であって 最初からやる気がないなら生活に支障はないのだから 何の問題も無いのではないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/816
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/03(木) 05:48:04.09 ID:yvy1PhQ0 ためになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/817
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/05(土) 20:01:07.49 ID:zdyNAue/ >>816 マ ジ ハ ,,ハ デ (;゚◇゚)z !? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/818
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/06(日) 19:38:11.08 ID:LgDPgxxI 自分をダメなやつって思わないことは大事なことなんだな そう言えばアスリートもやたら前向きな人いるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/819
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s