[過去ログ]
【ウディタ】princess savior【ゴリラ】 (54レス)
【ウディタ】princess savior【ゴリラ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2012/07/30(月) 23:57:12.99 ID:x6HHC46x WOLF RPGエディター公式サイト ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ エントリー番号【9】 『Princess Saviour』 フリーゲームとは思えないほどコンフィグ周りは徹底しているし、 テキストからは作者の語彙力の高さが窺える。 イラストも、ウディコンの他作品を見渡しても 間違いなくトップレベルの出来。 それだけに、戦闘のとっつき難さと高難易度が惜しい作品。 妹戦で詰まったんだが、誰か攻略している人いたら アドバイスください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/1
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/31(火) 01:24:24.17 ID:+WgiEJnW 妹?殺人姫か? それならあっさり突破したから あまりアドバイス出来そうにないな。 とりあえずスキル変えるか 店で武器買えばいいんじゃないか? 店の武器の方が何でか高性能だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/31(火) 08:36:01.37 ID:QPgDHRW6 ストーリーとか世界観に惹かれなくてすぐやめちった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/31(火) 18:30:01.35 ID:T5nEKqDI 6章までは、確かに忍耐が必要なんだよな・・・。 序盤は設定、世界観解説に終始している上に、 キャラクターも受け入れがたいところはある。 街道みたいな繋ぎのダンジョンが頻発するのも、 ちょっとよろしくないかもしれない。 ただ、終盤の盛り上がりや、 伏線回収やら物語りの畳み方なんかは達者だと思う。 最後までやれば評価が変わる人はいるはずなんだけど、 そこに到達するのが難しいのが、な・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/4
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/02(木) 02:08:46.71 ID:OnEHkEfV 確かに忍耐が必要というかとっつきにくいんだよな 俺も投げそうになったけど 4のいうように最後までプレイしてみたら プレイしてよかったと言えるようになった。 良いゲームだけど不遇なゲームだよな…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/5
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/05(日) 04:29:48.14 ID:1gDb5IxI >>4-5 身内の擁護うぜぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/6
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/07(火) 07:02:54.00 ID:/BL3oVKp 最初から飛ばし過ぎで正直付いていけない ゲーム的に難しいとかなら頑張るけど 何と言うか不自然な形で話が進んでる感じがした、無理やり詰め込んで話進めてね? 我慢してやってたがボス倒した直後に強制終了したので投げた 少なくとも途中まではその程度のゲーム、そこからやり直そうとは一切思わない 一年頑張ったと言うだけあって良作の雰囲気はするし悪くはないゲームなんだろうなーとは思う でも個人的にゲームって取っ掛かりが重要だと思うんだよな そこを失敗してんなら良作とは言えないんじゃないのか、別に糞とも言わんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/10(金) 12:22:11.28 ID:GpKoNZQ+ なんで同人ゲじゃなくてゲ製作にスレ立てた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/10(金) 21:09:10.25 ID:E4Iv6JJl 何故か去年じゃなく今年でゲ製でどうも作者が立てたとしか思えないのが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/9
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/10(金) 22:03:21.85 ID:1XM2Acse 作者が立てたにしては静か過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/11(土) 02:06:24.66 ID:0DqCzUtJ あれ? 猫の店レベルを上げるアイテムを20個以上持ったらエラーが出るようになったorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/11(土) 13:56:41.00 ID:0DqCzUtJ 禁書目録の使えなさに泣いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/12
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/21(火) 01:26:53.33 ID:P+tg2eAJ WA好きもあってか、一応最後までプレイしてみた。 なんつーか、意味不明だったな。 作者としては設定をよく練れて大満足!と思ってて、その満足感は伝わってくるが、全体的に全く生かせてない。 そもそも、終わらない一ヶ月なんていう事を突拍子もないタイミングで、伏線という伏線を殆ど張らずに言い出したのか、意味不明で堪らない。 外野で遊び回っている二人も実は敵方に深く関わっていたらしいけど、(゚Д゚)ハァ?だし。 ラスボスも、ゲームの冒頭にちょこっと出てすぐ死んだ人だし、正直感慨もクソもないようなキャラだったから、パッと出のラスボスの方がまだマシなレベル。 ストーリーライン考案と演出を他の人に任せていれば良作だったと思います。 テキストに関しては金子さんを表面だけなぞりました、って感じ。 作者は拘っているようだけど、あまりにクドいので評価はゼロ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/23(木) 01:16:27.96 ID:DnGBkxhF ホワイトアルバムと何の関係があるんだよ、って一瞬思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/14
15: 名前は開発中のものです。 [] 2012/08/24(金) 00:33:46.10 ID:oVCuJI1X つーかさ、ウディコンスレにも書いたけど小生が21歳 ミゾカ14歳 ミゾカは小生の生んだ子供 はぁ?7歳でどうやって子供作って生んだの?もうね、アホかと 絵やシステムがいいだけにめちゃくちゃもったいない シナリオ作ってる奴と文章のライターがひどすぎる マジでもったいないゲームだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/15
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/24(金) 00:41:40.56 ID:LiXBTckY ディジィーたんは2歳だけど薄い本で余裕で孕まされまくってるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/16
17: sage [] 2012/08/25(土) 14:25:41.52 ID:thbedsjF >>15 どこまでプレイしての感想かしらんけど、最後までプレイすれば種明かし(二重の意味でw)はある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/25(土) 20:42:29.49 ID:a6zIQXjw この作者ってここで叩かれてる奴と同一人物? ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241703986/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/18
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/25(土) 22:14:14.08 ID:kogQu550 >率直に言わせていただくとプレイしていて非常に辛い作品でした。 >ストーリーに関しては私が合わなかっただけかもしれませんが、事あるごとに下品なネタが続くため、不快でした。 >それなら好みの問題ということにも出来ますが、単純にキャラクターに好感を持てないのはどうかと。 >特に主人公には徹底的に好感が持てませんでした。 >こうした下品な部分以外でもシナリオの構成は褒められたものではなかったと思います。 >明らかに作者の自己満足のためだけに作られていて、それがいい方向へ向かっていればいいのですが、 >悪い方向にしか向かっておらず繰り返すようですがプレイしていて非常に辛かったです。 >マップやダクトなど技術的にはすごいと思いますよ。 >ただ、それが面白さにはまったく繋がっていません。 これは…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/25(土) 22:26:31.80 ID:4YHNkiy6 ツイッター見た感じだと性格は 悠遠作者は大学生ノリの痛いキョロ充 TWINGATE作者は空気を読むことを覚えたけどやっぱ我慢できない子供 狼煙氏は良識ある大人ゆえに下ネタがやたらキモく感じるおじさん 小生作者は賢者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/26(日) 15:26:58.31 ID:wtHNwX5K >>18 別人でしょ。じゃなかったら認知症ってことになるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/26(日) 18:21:22.27 ID:FY7o+lM5 マリスルナ(30)ちゃんかわいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/26(日) 21:16:27.13 ID:WNram/zJ >>18 3年間も粘着とかきめえなそのスレの連中 俺なら閉鎖するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/27(月) 19:50:11.20 ID:EjROlUSa このスレに作者若しくはその身内が紛れ込んでる様に見えるのは 自分だけだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/27(月) 21:40:19.53 ID:2p105+dJ >>24 お前がそう思うならそうなんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/30(木) 11:00:19.76 ID:cXpHw3I4 図鑑のユリエルと死刑囚プリンの間だけ埋まんないんだけど 誰か分かる奴いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/31(金) 23:05:55.69 ID:H6M/9oU6 >26 ニディマグァな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/01(土) 00:51:05.79 ID:+C3yR7Cf ウディコン総合5位おめでとう 画像音声部門&物語性部門で3位取ったし個人的に満足満足。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/01(土) 16:14:22.55 ID:gulNwXCU 作りこみは丁寧だしシステムも凝ってる、頑張って作ったんだろうなとは思うがしんどい テキストはルビが過剰で読みにくい 特殊な読み方や難読語ならありがたいが、普段使うような漢字までふられると読みにくい ストーリー、設定ありきなのかキャラの動機がどうにも弱い気がして感情移入できない 無理に小難しい単語を使おうとするのもうっとうしい そういうのは誰か一人のキャラにとどめておけよ、全員がそうだとテンポが悪い 頑張ってるのはわかるし、これだけのものをつくるのは大変だったと思う、フリゲにそう色々求めるのもおかしいとはわかる けどもう少しプレイヤーのことを考えてほしかった、しんどい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 18:05:59.07 ID:bYtXMthS 忘却された廟堂のフロア5にある宝箱が取れない… だれか取り方教えてクダサイ orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 18:09:02.31 ID:bYtXMthS 書き込んだ途端取れる法則… お騒がせシマシタ… orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/05(水) 09:16:01.49 ID:vp4OiW9l 折角ゲーム自体はしっかり作りこんであって、 不評部分の大半はテキストやシナリオに対してだったのに >方向性そのものを変えることはありませんし今後も全てのテキストにルビを振ります(断言)が、 作者本人がこういうこと言っちゃうのだけは勘弁してほしかった 折角悪い印象じゃなかったのに今後に期待できなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/06(木) 09:11:16.49 ID:WPVmqIPs 最後のゴリ倒したんだけど、倒した後特にイベントが挟まれる事も無く また町の上の(!)マークも消えない。 とりあえずイベント無しで終了なのですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/15(土) 17:47:45.86 ID:+F5HURQD 使い捨てゼリーとかをアイテム登録するときのコツってある? 使い捨てゼリー手に入れるたびにセットするのめんどいんだけど アイテム登録しても1個欠けてるだけでNGになってなんとも使いにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/21(金) 03:22:58.86 ID:e612IMk1 AFF破壊時HPダメージ2,3倍武器が物凄く便利だった ガトリングと組み合わせると雑魚殲滅出来るし 敵に抵抗、防御、耐性弱化のデバフかけて、 頭突き剣士+無呼吸連打+早撃ち+流星+孤高あたり付けたミゾカに プリンセスエール、属性付与かけてオーバーチャージ&ファントムペインぶっ放したら 最後の隠しボスすら一撃で吹き飛んでわろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/29(土) 22:15:28.82 ID:ley/WUxJ WAやってたからシステムはすんなりと理解できたし、戦闘も本家を思い出せて楽しかった ただテキストがくどくて、かなり早い段階から読むのが辛かった かといってスキップして戦闘だけ楽しむなら本家をやればいいわけで、一応台詞も本棚も目を通した 読むのが疲れるテキストと、そのストレスを解消する戦闘のバランスが途中まではいい感じだったのだが 死なずに再登場するキャラが多くなって、テキスト量がどんどん増える終盤はストレスが勝る その分クリア時の解放感も圧倒的だったが、もう少し話にメリハリをつけて弛めるところは弛めてくれると もっとのんびりとゲームを楽しめたし、感情移入もしやすかったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/36
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/30(日) 19:15:55.62 ID:NFLh4XGX ミゾカちゃんはキレる10代 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/10(水) 11:45:50.66 ID:ET+Xdxkn それだ。イライラモヤモヤの原因。 小難しい言葉遣いキャラばかりってのだな。見ててモヤっとするの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/10(水) 11:52:18.30 ID:ET+Xdxkn やっぱ結構な人がテキストにストレス感じてるもんなんだな。 パッシブの組み合わせとかそれによる戦闘の役割分担とか楽しかったんだけど、 楽しい以上に文章がストレスかけにくるんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/11(木) 23:51:27.98 ID:cED9F619 >>21 一応言っとくと同一人物 >>25 それの是非はさておき、あなすとその身内は 徒党を組んでうしろめたい事を平気で行う連中なんだわ ハッキリ言って陰険な体質は今も変わっていない 彼らは元々はコンシューマー用RPGツクール(主に3)のコミュニティで活動し そこの人口が少ないのを良い事に「げんつけん」というグループを名乗り 自分達が法律だと言わんばかりに仕切ってきた連中 ちなみにあなすが愛用してきたのはPS2用の5 ある頃、彼らの内の一人が避難所(後に普通の掲示板とし、開き直る)という名の 実質上のヲチ板を設置し、コミュ全体の過疎をよそに盛んに陰口を交わしていた (具体的には、コミュ全般では人がよさそうなフリをしておきながら そこでは言いたい放題言うというもの。一例として作品ワースト3決定戦や中傷) 当然、そういった体質に反対する部外者も僅かながら現れたのだが、彼ら曰く 「何をおいても作品。 戦場に立ったことのないお前が戦果を上げてきた俺達に意見する権利なし。」 等といった口上で体制を正当化し、現在に至る 参考 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/kogestone/view/200602 その後も連中に逆らう奴はもれなく排外の対象になり、執拗に中傷を受けたものだ 誰かが不服を申し立てる→連中が総がかりで言い訳、の流れが何度も起こり 結果、コミュ全体が寂れるに至った これをプバー製作者の一人でもある鉄クズ(あわみやさえ)はブログで 「発売から14年も経ったソフトのコンテストで作品が9つも集まる方が奇跡なんです」 と弁明しているがそれ以上の要因は前述通り明白 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/11(木) 23:52:22.28 ID:cED9F619 彼らの姿勢を簡単にまとめると 「実力者である俺達は何をやってもよしッッ!! 実力者ではないお前達には、俺達の機嫌を損なう一切の行為を禁ずッッ!!」 という、持論を掲げつつの典型的なダブルスタンダード 無論、実力者であるか否かの基準やそういった主張の正当性等は説明できておらず そのルールをさも常識であるかの様に場を問わず掲げ続けている その上、 「作者は苦労して作ったんだ!!遊んだんなら感謝しろ!! 作者が制作意欲を削がないように、評価は基本的に褒める方向にしろ!! お客様やってんじゃねえ!!作って貰えなくなっていいのか?」 …等といった作者至上主義の理論もおよそルールに含まれている ttps://twitter.com/kqge/status/233674870184083456 ttps://twitter.com/kqge/status/231689136061423616 ttps://twitter.com/kqge/status/233676024129400832 ttps://twitter.com/kqge/status/233676200332111872 (この通称「ほげ」なる人物は連中の中でも一際自演や成りすましを好む人物 他にも数年前、鉄クズがブログで 「〜よって人が人を評価する事自体、間違ってるんだ!だから褒めるべきであり〜」 …といった持論を展開したり、オフ仲間でもあるDr.Kやこんどー等の人物が 高く評価されない人が可哀想だから云々と主張したりと前例を挙げるとキリがない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/11(木) 23:54:04.19 ID:cED9F619 以下は彼らが行い、現在でも正当化しているであろう行為の数々 ・常に生贄が必要 虐めの対象は、自分達に歯向かう者だけではなかった ttp://laplus.edo-jidai.com/ (連中と親しかった筈の人物。「ルァーヌァーン」でgoogle画像検索すると… この人物の「ラナ」というキャラが元ネタで、主犯格は他ならぬあなす自身 一例 ttp://mizunoawa.sakura.ne.jp/?s=101127off3 その他諸々のやり口が原因で、この人物は唐突にコミュニティを去った こういう不謹慎な体質が今後も何らかの形で発揮される可能性は否定し切れない) ・裏表のある活動を好む 前述通り、人の多い場では健全さをアピール(&自己正当化)しながら 日の当たらない場で「さて、例の件だが…」と本題を進める根暗(陰険)な集団 察しの通り身内擁護には積極的で、時には手段も選ばない 自演や成りすましを多用する者も多く、匿名投稿を堂々と公言する者も複数 (状況証拠は後述) …つってもプバーに対するレスではそこまで臭いものは見られないけど ・俺達に逆らう者は消す 自HP掲示板の不都合なレスは問答無用で削除、好都合なら荒らしでも残す等は勿論、 投稿者のアドレスを不必要に晒したり、それを元に数人でストーキングさえする 2chの家ゲーツクール総合スレでもターゲットのメアドを晒したり、 それが削除依頼で消されると今度は依頼(アド込み)を晒したりと枚挙に暇がない 当時、あらゆるツクールスレでターゲットの名前が書き込まれたりと 連中のものと思しいレスは所々で散見できた(時には2ちゃん外でさえも) あなすは昔、ターゲットの内の一人から 「俺のPCに不正侵入までしてきた粘着」呼ばわりされた事があるのだが、 「証拠を見せろ!被害妄想乙!」 と強調してきた彼ら自身がそれを半ば証明してしまうとはなんとも皮肉な話である (状況証拠の一部) ttp://logsoku.com/thread/game12.2ch.net/gamerpg/1182281028/ ttp://logsoku.com/thread/game14.2ch.net/gamerpg/1198595364/ ttp://logsoku.com/thread/jfk.2ch.net/gamerpg/1224687668/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/01(木) 11:34:06.60 ID:f+9gBscu キャラデザの人過去の絵が原因でブログ移転したみたい。 まあ漫画は好きだから閉鎖しなくてよかったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/18(月) 23:03:39.12 ID:4UKP0Cto 鉄姫との戦いまで進めたがこの作者は型月病でも煩わせてるのか? キャラの動機や心理描写が突拍子もなくて何でこんな考えや結論に?って思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/13(土) 11:06:10.16 ID:xUIDIHI5 システム面は面白そうなんだけどキャラクターやセリフが気持ち悪い… いっちゃ悪いが中学生が書いた小説をそのまま使ってるかのような感じ 雰囲気の出るような展開や演出が無い 正直続けるのは辛いな 力入ってそうな大作かと思って期待したんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/45
46: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/20(土) 20:39:18.07 ID:jE5x4Veq とりあえずクリア。 戦闘は凝ってて楽しかった、再行動うめぇ。 シナリオはみんなが言ってる通り酷い。 主人公が正義の味方になるとか言いながら、戦う気のない王たちも虐殺していく様はどうなのか。 「罪を背負っていく」とかいうセリフも鼻がつく。 素直に幸せになりたいと言いなさい。 魔王様の話だけは良かったと思う。 あと、父親はだれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/24(金) 20:18:09.77 ID:PcePKhCM 今魔王の所のシナリオまでいってそこで投げた システムは面白いそうな要素いっぱいあるけどシナリオがダメすぎる 設定や大筋はそれなりに味あるかもしれんがテキストが吐き気を催すレベル 悪い中二の見本だな シナリオ、テキストは人にまかせてシステムに注力したほうがいい作品作れると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/06/03(月) 23:13:26.84 ID:2mMTZfl8 次元何とかの意味とゴリラの強さにブチ切れて 1周目を最後までやらずにEXに移行したわ さあへこたれずにどこまでやれるか・・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/09/09(月) 18:41:08.21 ID:e131px4r >>46 ループ外の存在らしいからたぶんマリス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/49
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/09/09(月) 19:15:16.89 ID:e131px4r 15時間くらいでクリア 個人的評価としてはシステム周りは基本的に優秀 戦闘もそこそこ楽しめる。 スキルは取捨選択どころか取捨捨捨捨選択くらいの割合でスキルスロットが足りなすぎるのと、 完全に蛇足なヴァンガードとかいうシステムは存在意義が解らない事、 魔力物質化は一日一発くらいしか打てないとかいうシナリオ上の枷のせいで キャラの差別化が固有GRの存在くらいしかなくて凄く薄いのは勿体無い。 FP50くらい消費でキャラ固有の大技が撃てればもうちょっと差別化できて派手になったろうに。 スキルビルドの自由度は高めなので色々出来るのは出来るけどやっぱりスキルスロットが足りなさ過ぎる感じはする。 シナリオに関してはまぁフリゲによくある系で良くも悪くもこんなもんなんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/09/20(金) 17:46:55.03 ID:pfv6rDIV きかい施設第86号の魔王たおせないんだけど スキル何がいいのかな?レベルは30です 雑魚強すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/23(土) 14:39:28.16 ID:ia+3VZux 魔法は強かったな、ゾーンシフトで弱点にあわせて フォーカスやプリンセスエールで補強してブラストした覚えがある これで最後までいけたけど魔王だけは何回も挑戦したなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/52
53: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/03(土) 16:27:25.84 ID:b/xJcq/X っっっっr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/53
54: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 21:05:15.27 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 CQWJFNFJRD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343660232/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.494s*