[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の35 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の35 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1342461429/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/16(木) 17:20:29.83 ID:TlEahDVt ふと思ったけど、ウディタ界隈で現代風のゲームが少ないのって 素材がファンタジー系よりも少ないのもあるけど、 なまじ世界観が現実に似ていると、「ここが不自然だ!作者の頭の悪さがにじみ出ている」 とか言われるからだろうか? 漫画や映画にも言えるけど、時々ゲームと現実世界をごっちゃにして 「ここが現実と違う!」みたいに興奮してる人がいるからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1342461429/927
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/16(木) 17:52:57.17 ID:Kk/vOfQX 一般的な現代もの(近未来・SF)の世界観、超科学は現実の科学の応用・発展の下に成り立ってるから 様々な学問の知識を付けた上で世界観を構築しないと簡単に破綻する SF作家や現代作家に特に学者や識者が多いのはその所為だよ 素人が生半可に手を出すから>>927みたいに違和感を感じる人が多く出てくるんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1342461429/932
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/16(木) 18:11:06.96 ID:suyXPlup >>927 フィクションにも踏み越えてはいけないリアリティの基準ってあるよね 衒学的な作者が書いた科学を売りにしてる作品で現実味のないフィクションになってるなら 話としてもつまらんし笑えない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1342461429/935
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/16(木) 19:01:46.73 ID:jKxr6RbS ごめん安価書き忘れれた >>927に対してね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1342461429/947
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/17(金) 01:38:39.51 ID:/iHHdRr1 >>927 ファンタジーにもいるぞ。君が知らんだけだ。 >>938 リアルとリアリティは全く別の物だぞ。プロ作家(SF作家含む)がことあるごとに言ってるので 君や俺ごときには覆しようがない。強いて言えばリアリティと説得力が近い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1342461429/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s