[過去ログ] ◆ゲームバランス議論スレ 9◆ (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2012/07/29(日)05:35:23.65 ID:nqLAKWSm(1/2) AAS
マリオの場合、スターに体当たりするだけで装備完了だからなあ。
メニューを開いて武器の状態確認したり、装備したり外したりと
することが単純に増えるから毛嫌いされるんだと思う。
257: 2012/09/29(土)11:24:26.65 ID:H/nGOm9o(1) AAS
鉄拳や侍魂で失敗したのを繰り返してるだけだけどな
対戦やオンラインランキングでなくて個人で自由に制御できるのなら好きにしてくれだけど
265: 2012/10/11(木)10:22:43.65 ID:6cldgyHq(1) AAS
規制されたほうがいいのかどうなのか。
平凡なバランスか、残された俺ツエー場面か。
277: 2012/10/16(火)10:45:59.65 ID:2RM9oBcZ(1) AAS
意図的にバランスブレイクしてバランスブレイクしたまんまのサムライスピ(ry
286: 2012/10/16(火)23:50:24.65 ID:tYGd3yB7(1) AAS
もしかしてコイツ決戦魔法にブーストかけまくって9999でカンストする
普通のファンタジーRPGのイメージしか頭にないんじゃね?
ゴルクラのダメージ知ったらどんな顔するんだろう。
340: 2012/12/29(土)01:02:13.65 ID:ygHN85SD(1) AAS
世の中の物、だいたいに同じこと言えそうだけどもw
433: 2013/03/23(土)19:17:33.65 ID:nBI/2id3(1) AAS
リメイクしかやったこと無いから原作がどんなだったのかわからん
490: 2013/04/16(火)19:27:51.65 ID:ZFYDLMu6(1) AAS
ラスボスと区別して考えるべきかもしれんが、
ボスに負ける快感というのはあるな。

出し切ったけど押し切られて負ける快感がある。
小学生時代の夜更け、カンダタに挑んでジリジリ負けていって、
じゅもんやどうぐを使い果たして全滅したときの妙な満足感。
728: 2013/11/03(日)23:48:46.65 ID:tMrWUay8(1) AAS
ダライアス(特に外伝)の音楽の良さはいろんな所で言われてるけど
ステージとのシンクロ具合はその評価の底上げに一役買ってそう
っつー訳で俺も参考動画希望

この話題の頭で出てる「BGM・SEは匂い」ってのは
結構言い得て妙なのかも知れない
なんつーか、場の雰囲気を作るのにかなり効くんだよね
754
(1): 2013/12/05(木)10:11:58.65 ID:yB7xs8W/(1) AAS
ラジオのパーソナリティも同じかもしれんけど
昔の演歌番組で前奏の間にみごとに歌の説明を入れるあの技術を競うゲームが作れたらいいね
「今宵、あなたのもとへ旅立ちます。希望と不安の雪景色、寒さこらえて丸めます。
歌いますは、よしいけぞうで、雪だるま。」
♪〜だぁ〜る〜まぁあ
759: 2014/01/05(日)21:42:43.65 ID:pdA00BSs(1) AAS
プレイヤーに?
771: 2014/01/08(水)20:30:44.65 ID:1OGRjFeR(1) AAS
ファミコンで出来るレベルで十分だべ
883: 2014/07/19(土)16:22:40.65 ID:6h/Of8+6(1) AAS
そうなの?
コンシューマゲーのレベルがアーケードに追いついたからだと思っていたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s