[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の4 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914(2): 2012/10/17(水)16:09 ID:SUiBIPL6(1/2) AAS
Ruinaみたいなゲームを作る場合のマップの処理なんだけど、
・レイヤー1か遠景あたりに基本マップを書く
・上位のレイヤーにマップ隠蔽用のマップチップを置いて下のマップを隠す。
・探索範囲が広がるときにマップチップを非表示(透明なもの)に切り替える。
これ以外に、なんかスマートな方法あるかな?
915: 914 2012/10/17(水)16:14 ID:SUiBIPL6(2/2) AAS
スマートってのはわかりにくいな。
スマート=
・処理が簡単
・動作が早い
・拡張性がある
・その他、有利な点
このあたりのどれか、あるいは複数を実現できるということで。
921: 914 2012/10/19(金)20:33 ID:jJ3zt2TK(1) AAS
>>916,918,919,920
レスありがとうございます。
既存のマップシステム、主人公(カーソルとして)、イベント(探索ポイントとして)を使った場合、当たり判定をそのまま使えるという利点があります。
ただ、>>918さんのおっしゃる通り、細かな制御ができなくなります。
当たり判定をイチから作る手間を含めて、他に良い方法がないか考えています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s