[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/28(月) 14:53:28.29 ID:WnycGPJc DXについて勉強するのにオススメの書籍とかありますか? 横スクロールのアクションゲームを作ってみたいんですが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/932
934: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/28(月) 20:02:07.96 ID:GTiho4az >>932 俺の結論として本は要らない Dxライブラリは覚えること余りないから必要なのはサンプルでしょ ネットで他言語でもなんでも見たらいいと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/934
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/29(火) 16:38:49.14 ID:0ZCTZE5+ >>932 DXってのはDXライブラリのことを指してるのかな? DXライブラリ自体は画像の描画や音楽の再生、キー操作の取得なんかを簡単にできるものだと思えばいい。 リファレンスを読めばわかるから、書籍など全く必要ない。 問題は各ゲーム(シューティング、横スクロールアクション、落ち物、パズル、etc...)の構造なんだけど、 この辺は当然ながら言語もDXライブラリも全く関係ないから、ひたすらググればいいと思う。 もちろんシューティングに特化した書籍なんかも売ってるとは思うから、 どうしても本がいいならそういうのを買えばいいと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s