絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (347レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

111: 2012/02/21(火)18:34:30.45 ID:TkSOaVJj(1) AAS
>>109
これはある。
多芸は無芸の逆、できる者は何でもこなすという節がある。

「絵なんか描けませんよ〜」とか言ってるのでやらせてみたら、
そこらの似非絵師もどきよりも上手かったりするから恐ろしい。

そうかと思えば、「実はプログラム以外にも作曲もするんですよね」とか言い出したり、
そういう連中が良いゲームを作っている率が高い印象。
193: 2012/04/01(日)19:10:44.45 ID:/lq/Q6cJ(1) AAS
・ 既存のツール類の存在を知らない (ウディタ・ツクール・UDK・Unity等)
・ 自分で習得するより、出来る人を募集した方が楽
・ あわよくば出来る人に製作がてら教えてもらう
・ ツール使うよりプログラミング言語で製作した方がカッコイイと思っている
・ 特に理由はない なんとなく
・ WEBを調べるとC++やDXLibをよくみかける為それが普通と勘違い
・ プログラミングできる人ならゲーム製作の経験もありそうだから
省2
314
(1): 2014/10/30(木)10:09:37.45 ID:bWRIBDKH(1) AAS
企画ってどういう奴がやるといいんだろ 島国大和のブログ
外部リンク[html]:dochikushow.blog3.fc2.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.998s*