[過去ログ]
作業じゃないミニRPGを作ってます (394レス)
作業じゃないミニRPGを作ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: おしゆ ◆Funlsc3XTU [sage] 2012/01/17(火) 22:00:31.14 ID:5a7e0Kw8 レス遅れましてすいません。 今朝6時に起きて2時間ぐらいいじって微妙に進んだので後で製作画だけですが更新しときます。 >>158 おほめの言葉ありがとうございます。 HTMLやCSSの考え方は非常に役立ってますよ。 大学は大阪の公立大学ですよ。 >>159 多分僕のほうが暇人だからですねw お互い頑張りましょう! >>160 ありがとうございます。 それぞれのモンスターの内部データ(構造体)Monster_stに、 「剣成分」「刀成分」「回復成分」みたいなのを入れといて この順にA、B、Cとでもすると ゴーレム・・・{A,B,C}={1,1,0} スライム・・・{A,B,C}={0,1,0} みたいなのを入れといて、例えばA成分を持った敵(iはモンスターナンバー) GetA = Monster_st[i].A GetB = Monster_st[i].B みたいにしてモンスターの持ってる成分を合計して、 if( A >=2 ){ Sord++; if( Sord >=5 ){ (剣スキルゲット) }} みたいなのを戦闘処理に入れておくとできますね。 (「改行が多すぎます」って出るのでこんな書き方になってしまいました) 面白そう・・・と思ったんですけど、それだとプレイヤーが選べないよなー・・・とも思ってしまいました。 それよりは戦闘後に得た成分を自由に振ったほうが面白いのかな?と思ったり・・・ >>161 良ければ共に頑張りましょう! 僕は作るのがめちゃくちゃ楽しいので「頑張る」というか「楽しむ」感じなんですけどw >>162 結局ほとんどifとwhileで組めばなんだってできますもんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/163
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/11(土) 22:41:57.14 ID:MerEvUH0 なんだそこか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/286
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/10(土) 22:48:05.14 ID:ya4jdYEl >>345 そりゃこんな公共性の高い場所にスレッド立てるからだろ それなら就活終わってから立てればいい話 もう今の時点で計画性のなさを露呈した形 ゲーム開発どころか社会生活も危ういレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/348
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/11(日) 18:20:48.14 ID:vshcqG5V 1は底辺プログラムのわりに自尊心高かったからな じゃんけんゲームよりはましだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/353
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/06(金) 20:52:00.14 ID:PN7DfYc0 作業じゃないRPGって実際どんな感じだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326331893/385
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s